書評でつながる読書コミュニティ
  1. レビュアーランキング
  2. 11ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

ぐうたら好奇学―狐狸庵閑話
【最新書評】
ぐうたら好奇学―狐狸庵閑話
書評を読む
Array
  • 合計:269p
  • 長文書評:21件(×5p)
  • ひと言:3件(×1p)
  • 得票数:161票(×1p)

忙しくなると、やたら本を読みたくなる活字中毒者。暇になると本を読まなくなるのが難点。。 ヒネクレ者です。。

大世界史 現代を生きぬく最強の教科書
【最新書評】
大世界史 現代を生きぬく最強の教科書
書評を読む
Array
  • 合計:267p
  • 長文書評:21件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:162票(×1p)

備忘録的に書いています。読んだ本は数年たつと中身を忘れてしまうので。ホームページにも書いたものを、少しバージョンを変えて掲載しています。

なぜ意識は実在しないのか (双書 哲学塾)
【最新書評】
なぜ意識は実在しないのか (双書 哲学塾)
書評を読む
Array
  • 合計:266p
  • 長文書評:19件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:169票(×1p)

本棚探索中。星評価は自分の検索効率を挙げるためのものであり,本に対する評価ではありません。

運命の足音
【最新書評】
運命の足音
書評を読む
Array
  • 合計:264p
  • 長文書評:10件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:212票(×1p)

後期高齢者です。頭のリハビリも兼ねて、ときどき英語をかじるようにしています。各国著名人による英語の名言(拙訳つき)に興味のある方は、下記のブログ(ameblo)へどうぞ。 どちらかと言えば作品そのもの…

NOVA 5---書き下ろし日本SFコレクション
【最新書評】
NOVA 5---書き下ろし日本SFコレクション
書評を読む
Array
  • 合計:264p
  • 長文書評:39件(×5p)
  • ひと言:24件(×1p)
  • 得票数:45票(×1p)

情報システム部門に勤務していますが、ほとんど素人です。 仕事の関係柄、システムに関すること、ビジネス書(特にライフハック系)が多いですが、小説も読みます(ミステリ、SF中心)。その他、コミックも読みま…

夜と霧―ドイツ強制収容所の体験記録
【最新書評】
夜と霧―ドイツ強制収容所の体験記録
書評を読む
Array
  • 合計:261p
  • 長文書評:12件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:201票(×1p)

永遠の読書初心者です。 レビュー、書評というよりも感想文と備忘録を書いております。 教養足らずですが、何卒宜しくお願い致します。

五七五の力 金子兜太と語る
【最新書評】
五七五の力 金子兜太と語る
書評を読む
Array
  • 合計:257p
  • 長文書評:12件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:197票(×1p)

一時、タウン紙(休刊)に書評を連載したので、その一部を再録し、執筆スタイルを変えて書下ろしをしていきます。ブログでは、「戦前の新聞を読んでビックリ」で各種広告類を画像掲載とともに寸評、「徘徊人の歳時記…

無実 (下)
【最新書評】
無実 (下)
書評を読む
Array
  • 合計:256p
  • 長文書評:14件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:186票(×1p)

10年前に毎日が日曜日状況になってブログを開設しました。 内容は読書感想文、好きで描く水彩画作品の紹介などです。 読む本は雑食。推理もの、時代物、ノンフィクション、ハー ドボイルドなど大好きです。

修羅の翼―零戦特攻隊員の真情
【最新書評】
修羅の翼―零戦特攻隊員の真情
書評を読む
Array
  • 合計:252p
  • 長文書評:15件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:177票(×1p)

気が向くと読んでます。最新刊はそんなに興味くて。その時興味があるもの読んでます。 最近は読みすぎると影響受けすぎて疲れるので、たくさん読めません。適度に楽しいものを。とか思うけど、やっぱりノンフィクシ…

采配
【最新書評】
采配
書評を読む
Array
  • 合計:252p
  • 長文書評:28件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:111票(×1p)

野球、経済、働き方などの書籍を好んで読んでいます。東京のJR中央線沿線の歴史、文化にも関心を持っています。多くの読書愛好家の道しるべになるべく書評を書いています。悪まで個人的感想なので考え方が違ったら…

旅する力―深夜特急ノート
【最新書評】
旅する力―深夜特急ノート
書評を読む
Array
  • 合計:244p
  • 長文書評:12件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:183票(×1p)

はじめまして お友達からの紹介でやってきました 年間目標が120冊で ぼちぼち読書してます 特にジャンルはなく、読みますが ほぼ小説ですね

死ぬときにはじめて気づく人生で大切なこと
【最新書評】
死ぬときにはじめて気づく人生で大切なこと
書評を読む
Array
  • 合計:242p
  • 長文書評:8件(×5p)
  • ひと言:75件(×1p)
  • 得票数:127票(×1p)

横浜市在住 アラフィフの理系サラリーマン これまで読書メータで管理していたコメントを、「本が好き」に移行作業中です。 好きな作家 東野 圭吾、伊坂幸太郎、奥田 英朗、重松 清、誉田 哲也、桐野 夏…

THE LAST GIRL ーイスラム国に囚われ、闘い続ける女性の物語ー
【最新書評】
THE LAST GIRL ーイスラム国に囚われ、闘い続ける女性の物語ー
書評を読む
Array
  • 合計:240p
  • 長文書評:13件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:175票(×1p)

本に限らず活字を読んでいたい人間です。 不特定多数のひとが触った本が触れないので、図書館には残念ですが行きません。 本屋さんで新しい本の香りをくんかくんかするのが大好きな不審者です。 こちらで自分では…

科学開講!  京大コレクションにみる教育事始
【最新書評】
科学開講! 京大コレクションにみる教育事始
書評を読む
Array
  • 合計:237p
  • 長文書評:21件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:132票(×1p)

自然科学、言語、経済、音楽、SF、ミステリー、ラノベ。などなど。 一般向けの科学書が一番多いかと思います。 神経、認知、心理、進化、人工知能。 あまり書評が付いてない本を読み漁る傾向があるようです。 …

墜落の夏―日航123便事故全記録
【最新書評】
墜落の夏―日航123便事故全記録
書評を読む
Array
  • 合計:236p
  • 長文書評:17件(×5p)
  • ひと言:6件(×1p)
  • 得票数:145票(×1p)

ただの読書好きです 今から読む本と今まで読んできた本の整理を少しづつやっていければ…

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ