書評でつながる読書コミュニティ
  1. レビュアーランキング
  2. 2ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

新ハムレット
【最新書評】
新ハムレット
書評を読む
Array
  • 合計:191p
  • 長文書評:8件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:151票(×1p)

国文科出身の介護支援専門員です。 文学を離れて働く今も、読書はライフワークです。

謎解き『ハムレット』―名作のあかし
【最新書評】
謎解き『ハムレット』―名作のあかし
書評を読む
Array
  • 合計:160p
  • 長文書評:8件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:120票(×1p)

夏休み。久しぶりに1週間じっくり母と向き合えた気がします。

口伝解禁 近松門左衛門の真実
【最新書評】
口伝解禁 近松門左衛門の真実
書評を読む
Array
  • 合計:127p
  • 長文書評:5件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:102票(×1p)

2009年10月から母の介護に関わってきましたが、四月末に母は旅立ちました。暫くはレビューを挙げるのを控えたいと思います。喪に服するというよりも六年以上に渡って内向きに生きてきたので、読書数を減らして…

黙阿弥名作選
【最新書評】
黙阿弥名作選
書評を読む
Array
  • 合計:126p
  • 長文書評:5件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:101票(×1p)

 純文学読み始めはや数十年。病膏肓に入る状態。でも純文学以外が嫌いなわけではありません。  5年ぶりに書評をアップしました。純文学への偏愛は変わりませんが、少し柔軟にアップしていきたいと思います。よ…

ゴドーは待たれながら ([バラエティ])
【最新書評】
ゴドーは待たれながら ([バラエティ])
書評を読む
Array
  • 合計:125p
  • 長文書評:5件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:100票(×1p)

ジャンル問わず、読みたい本を 雑多に読んでいます。 共通の、また新しい世界を 一緒に楽しめたら幸せです。 よろしくお願いします。

リア王
【最新書評】
リア王
書評を読む
Array
  • 合計:116p
  • 長文書評:6件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:86票(×1p)

新聞記者をやっていました。

カリギュラ・誤解
【最新書評】
カリギュラ・誤解
書評を読む
Array
  • 合計:116p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:96票(×1p)

有坂汀です。偶然立ち寄ったので始めてみることにしました。ここでは私が現在メインで運営しているブログ『誇りを失った豚は、喰われるしかない。』であげた書評をさらにアレンジしてアップしております。

ヴィルヘルム・テル
【最新書評】
ヴィルヘルム・テル
書評を読む
Array
  • 合計:112p
  • 長文書評:5件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:87票(×1p)

花の年金生活者です。 勤労者の皆様お仕事ご苦労様です。皆様のお陰で朝からお酒を戴きながら本が読めます。 二年ほど前まではアウトドア派で、山渓の「日本の山1000」を目指していました。五街道まで足を広げ…

父と暮せば
【最新書評】
父と暮せば
書評を読む
Array
  • 合計:102p
  • 長文書評:6件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:72票(×1p)

 図書館に行って、タイトルが気に入ったら何でも読みます。  書評というより感想文ですが、お目汚し程度にお読みいただけたら幸いです。

サド侯爵夫人・わが友ヒットラー
【最新書評】
サド侯爵夫人・わが友ヒットラー
書評を読む
Array
  • 合計:102p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:87票(×1p)

歴史・時代物・文学に傾きがちな読書層。 読んだ本を掘り下げている内に妙な場所に着地する評が多いですが おおむね本人は真面目に書いてマス。 年中歴史・文豪・宗教ブーム。滋賀偏愛。 現在クマー、谷崎、怨…

もうひとつの〈夜と霧〉
【最新書評】
もうひとつの〈夜と霧〉
書評を読む
Array
  • 合計:96p
  • 長文書評:6件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:66票(×1p)

本は飲みもの。一日一冊飲む本読みです。朝は珈琲を飲み、昼は本を飲み、夜は芋焼酎を飲む。積ん読山が高くなる一方で悩ましい... 晴耕雨読の暮らしを夢見る四十代。よろしくお願いします。

石原吉郎詩文集
【最新書評】
石原吉郎詩文集
書評を読む
Array
  • 合計:91p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:71票(×1p)

かしこまったものは書けませんが、 マイペースに書いていけたらと思います。 よろしくお願いします.

白い病
【最新書評】
白い病
書評を読む
Array
  • 合計:89p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:74票(×1p)

読書は、登山のようなものだと思っています。読み終わるまでが上り、考えて感想や書評を書き終えるまでが下り。頂上からどんな景色が見られるか、ワクワクしながら読書という登山を楽しんでいます。

ゴドーを待ちながら (ベスト・オブ・ベケット)
【最新書評】
ゴドーを待ちながら (ベスト・オブ・ベケット)
書評を読む
Array
  • 合計:88p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:78票(×1p)

サイトへの出没回数がメタキン並みにレアなので、 皆さまの書評は、投票してくださった方のものを読むようにしています。 ごめんちゃい。 (2019/11/16)

新ハムレット
【最新書評】
新ハムレット
書評を読む
Array
  • 合計:87p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:67票(×1p)

小説、歴史、哲学、短歌。 それらを読んだり居眠りしたりしながらふらふら生きています。最近はノンフィクションが多め。

ガリレオの生涯
【最新書評】
ガリレオの生涯
書評を読む
Array
  • 合計:87p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:77票(×1p)

「本が好き!」に参加してから、色々な本を紹介していただき読書の幅が広がりました。

カイン
【最新書評】
カイン
書評を読む
Array
  • 合計:85p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:70票(×1p)

読書とスター・ウォーズをこよなく愛するもと本嫌いの本読みが知識もないのに好き放題にくっちゃべります。バルバルス(barbarus)とは野蛮人の意。 周りを見渡すばかりで足踏みばかりの毎日だから、シュ…

お気に召すまま
【最新書評】
お気に召すまま
書評を読む
Array
  • 合計:84p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:64票(×1p)

仕事、FP活動の合間に本を読んでいます。 できるだけ純文学と経済・社会科学系のものをローテーション組んで読むようにしています(^^; 相場10年、不良債権・不動産10年、資産形成(DC、イデコ)20…

父と暮せば
【最新書評】
父と暮せば
書評を読む
Array
  • 合計:81p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:66票(×1p)

これまで読んできた作家。村上春樹、丸山健二、中上健次、笠井潔、桐山襲、五木寛之、大江健三郎、松本清張、伊坂幸太郎 堀江敏幸、多和田葉子、中原清一郎、等々...です。 音楽は、洋楽、邦楽問わず70年代、…

太鼓たたいて笛ふいて
【最新書評】
太鼓たたいて笛ふいて
書評を読む
Array
  • 合計:80p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:65票(×1p)

ジャンルを問わず、年間200冊を目標に読書をしています。 「たしかあの人が、あんなことを言っていたな…」というような、うっすら記憶に残る書評を書いていきたいと思っています。どうぞよろしくお願いします。

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ