書評でつながる読書コミュニティ
  1. 3ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

夜哭烏 羽州ぼろ鳶組
【最新書評】
夜哭烏 羽州ぼろ鳶組
書評を読む
Array
  • 合計:6530p
  • 長文書評:270件(×5p)
  • ひと言:9件(×1p)
  • 得票数:5171票(×1p)

 文学作品、ミステリ、SF、時代小説とあまりジャンルにこだわらずに読んでいますが、最近のものより古い作品を選びがちです。    2019年以降、小説の比率が下がって、半分ぐらいは学術的な本を読むように…

その本は
【最新書評】
その本は
書評を読む
Array
  • 合計:8804p
  • 長文書評:258件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:7513票(×1p)

「本が好き!」に参加してから、色々な本を紹介していただき読書の幅が広がりました。

もののふの国 (単行本)
【最新書評】
もののふの国 (単行本)
書評を読む
Array
  • 合計:4754p
  • 長文書評:255件(×5p)
  • ひと言:3件(×1p)
  • 得票数:3476票(×1p)

食い意地と悪性活字中毒に、ベイスターズ愛と猫愛をぶっかけて、隙間にフィギュアスケートを押し込むと、もうほぼエネルギーは残らないダメ中年。日々標高の上がる積読山がコワイです。

円 劉慈欣短篇集
【最新書評】
円 劉慈欣短篇集
書評を読む
Array
  • 合計:5364p
  • 長文書評:253件(×5p)
  • ひと言:20件(×1p)
  • 得票数:4079票(×1p)

小学校時代は図書室に入り浸って子供向け全集を読破したり、本の続きが気になってランドセルを背負ったまま読みながら歩く子どもでした。小遣いでポプラ社のルパンを全巻揃えていたので、本屋の店頭で280円が38…

ドーン
【最新書評】
ドーン
書評を読む
Array
  • 合計:2912p
  • 長文書評:250件(×5p)
  • ひと言:21件(×1p)
  • 得票数:1641票(×1p)

2013年に登録した時からしばらくは、ミステリー小説などを中心に読んでいましたが、元々、精神分析や心理学、自己啓発書に興味があり、最近は、イノベーションやソーシャルインフルエンス、脳に関する本を中心に…

タイド 「リング」シリーズ
【最新書評】
タイド 「リング」シリーズ
書評を読む
Array
  • 合計:5277p
  • 長文書評:250件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:4025票(×1p)

ホラーとミステリーと歴史系が好みです。 ご連絡はTwitterでお願いします。 オススメのホラーあったら、よろしくお願いします。

狗賓(ぐひん)童子の島
【最新書評】
狗賓(ぐひん)童子の島
書評を読む
Array
  • 合計:8087p
  • 長文書評:249件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:6842票(×1p)

歴史・時代物・文学に傾きがちな読書層。 読んだ本を掘り下げている内に妙な場所に着地する評が多いですが おおむね本人は真面目に書いてマス。 年中歴史・文豪・宗教ブーム。滋賀偏愛。 現在クマー、谷崎、怨…

変な家
【最新書評】
変な家
書評を読む
Array
  • 合計:5656p
  • 長文書評:238件(×5p)
  • ひと言:6件(×1p)
  • 得票数:4460票(×1p)

コロナのため仕事が忙しく読書量が減ったのと、読書だけではストレス解消できなくなってきた今日このごろ。最近は、積読本の処理を中心にしています。何でもかんでも読むから厳選して読むに意識を変更しようと改革中…

不思議の国の少女たち (創元推理文庫)
【最新書評】
不思議の国の少女たち (創元推理文庫)
書評を読む
Array
  • 合計:6188p
  • 長文書評:236件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:5008票(×1p)

色々世界がひっくり返って読書との距離を測り中.往きて還るかは神の味噌汁.「セミンゴの会」会員No1214.別名焼き粉とも.読書は背徳の蜜の味.毒を喰らわば根元まで.

ビリー・サマーズ 下
【最新書評】
ビリー・サマーズ 下
書評を読む
Array
  • 合計:7114p
  • 長文書評:235件(×5p)
  • ひと言:36件(×1p)
  • 得票数:5903票(×1p)

天然系変人B型♀です。ブログに読んだ本の忘備録を書いてます。 初志貫徹、実るほど頭を垂れる稲穂かな 読む本は表紙or題名or興味が沸いた本を選んでいますのでジャンルは雑多です。 暇な時はネット徘…

廃墟から【Kindle】
【最新書評】
廃墟から【Kindle】
書評を読む
Array
  • 合計:7080p
  • 長文書評:233件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:5915票(×1p)

読書は、登山のようなものだと思っています。読み終わるまでが上り、考えて感想や書評を書き終えるまでが下り。頂上からどんな景色が見られるか、ワクワクしながら読書という登山を楽しんでいます。

償いの雪が降る (創元推理文庫)
【最新書評】
償いの雪が降る (創元推理文庫)
書評を読む
Array
  • 合計:4314p
  • 長文書評:221件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:3207票(×1p)

10年前に毎日が日曜日状況になってブログを開設しました。 内容は読書感想文、好きで描く水彩画作品の紹介などです。 読む本は雑食。推理もの、時代物、ノンフィクション、ハー ドボイルドなど大好きです。

ハヤブサ消防団
【最新書評】
ハヤブサ消防団
書評を読む
Array
  • 合計:3588p
  • 長文書評:220件(×5p)
  • ひと言:30件(×1p)
  • 得票数:2458票(×1p)

乱読です。 一番好きなのはノンフィクションですが、 最近はミステリーがほとんどです。 はずれのないよう評価の高い本を探してます。

ストロベリー戦争 弁理士・大鳳未来
【最新書評】
ストロベリー戦争 弁理士・大鳳未来
書評を読む
Array
  • 合計:7223p
  • 長文書評:216件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:6141票(×1p)

分子生物学・生化学周辺の実務翻訳をしています。 本の大海を漂流中。 日々是好日。どんな本との出会いも素敵だ。 あちらこちらとつまみ食いの読書ですが、点が線に、線が面になっていくといいなと思っていま…

ハリネズミ・モンテカルロ食人記・森の中の林
【最新書評】
ハリネズミ・モンテカルロ食人記・森の中の林
書評を読む
Array
  • 合計:4989p
  • 長文書評:212件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:3929票(×1p)

プロフィール写真変更してみました(2016/11/03)

変愛サイケデリック (電撃文庫)
【最新書評】
変愛サイケデリック (電撃文庫)
書評を読む
Array
  • 合計:3356p
  • 長文書評:210件(×5p)
  • ひと言:6件(×1p)
  • 得票数:2300票(×1p)

あまりこだわりなく、興味を惹かれたらなんでも触れます。 ★1 苦手 ★2 少し苦手 ★3 好き・考えさせられた ★4 お気に入り・強く考えさせられた ★5

ブラック・ショーマンと覚醒する女たち
【最新書評】
ブラック・ショーマンと覚醒する女たち
書評を読む
Array
  • 合計:5279p
  • 長文書評:209件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:4234票(×1p)

多くの人のレビューを拝見して、読書の幅が広がっていくのが楽しみです。感動した本、おもしろかった本をレビューを通して伝えることができればと思っています。

わたしと一緒にくらしましょう
【最新書評】
わたしと一緒にくらしましょう
書評を読む
Array
  • 合計:4187p
  • 長文書評:206件(×5p)
  • ひと言:16件(×1p)
  • 得票数:3141票(×1p)

本を読むことが好きです。 並べるのも、積むのも好きです(笑 ミステリーと軽めのホラーが好みです。 好きな作家は、三津田信三さんです♪ 2011年9月からスタート。 200冊に到達しました(2015…

天山の巫女ソニン(3) 朱烏の星
【最新書評】
天山の巫女ソニン(3) 朱烏の星
書評を読む
Array
  • 合計:2653p
  • 長文書評:204件(×5p)
  • ひと言:36件(×1p)
  • 得票数:1597票(×1p)

本と映画が大好きなお母さん。 自宅で中高生のための家庭教師をしながら地元の単館系映画館発行の月刊誌に毎月映画の紹介文を書いてます。 三毛&二毛のチビ猫二匹と先住のサビ猫がいます。(#^.^#)

蹴れ、彦五郎
【最新書評】
蹴れ、彦五郎
書評を読む
Array
  • 合計:2579p
  • 長文書評:203件(×5p)
  • ひと言:156件(×1p)
  • 得票数:1408票(×1p)

ミステリー特にマイクル・コナリー、ジェフリー・ディーヴァー等を中心に読んでいます。障碍のある人に関する書籍にも惹かれてしまいます。

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ