書評でつながる読書コミュニティ
  1. レビュアーランキング
  2. 12ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

決壊〈上〉
【最新書評】
決壊〈上〉
書評を読む
Array
  • 合計:385p
  • 長文書評:27件(×5p)
  • ひと言:7件(×1p)
  • 得票数:243票(×1p)

サービス終了となったブクレコから漂着いたしました。 とりあえずブクレコのレビューをサルベージしてどばどば貼り付けてます。 てことでひとつよろしくお願いしますです。

坂木司リクエスト!  和菓子のアンソロジー
【最新書評】
坂木司リクエスト! 和菓子のアンソロジー
書評を読む
Array
  • 合計:321p
  • 長文書評:14件(×5p)
  • ひと言:10件(×1p)
  • 得票数:241票(×1p)

読書大好きです。色々なジャンルを読んでたつもりだけど、こういうところでまだまだ知らない本がたくさんあることを知りました。

カラマーゾフの兄弟〈下〉
【最新書評】
カラマーゾフの兄弟〈下〉
書評を読む
Array
  • 合計:567p
  • 長文書評:66件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:237票(×1p)

現在、私たちが文化的な生活を送れるのも、先人たちの知恵と努力の賜物であることは論をまたないと思います。歴史上偉大な人たちの中には自分の考えを書物として残しています。それが名著です。名著を読むことは自分…

尼僧とキューピッドの弓 (100周年書き下ろし)
【最新書評】
尼僧とキューピッドの弓 (100周年書き下ろし)
書評を読む
Array
  • 合計:447p
  • 長文書評:42件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:237票(×1p)

アマチュアヴァイオリニスト。読書もしかり。 特にバロック音楽を聴くわけではないけれど、好ましく思う作曲家はヴィヴァルディ。クラシックや音楽に通じる書籍のレビューを参考にさせていただいてます。 文学では…

旅屋おかえり
【最新書評】
旅屋おかえり
書評を読む
Array
  • 合計:505p
  • 長文書評:50件(×5p)
  • ひと言:21件(×1p)
  • 得票数:234票(×1p)

読書は楽しみの一つ。知らない世界が広がるのが魅力。気軽に読み、読書記録として本サイトも活用したい。

水のかたち 下
【最新書評】
水のかたち 下
書評を読む
Array
  • 合計:262p
  • 長文書評:6件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:232票(×1p)

子どもの頃は読書が大好きでした。 でも、長い間、本から遠ざかっていました。 また読み始めたのは最近です。 なので、本をめぐる世界については、知らないことだらけなのですが、よろしくお願いします。

君の膵臓をたべたい
【最新書評】
君の膵臓をたべたい
書評を読む
Array
  • 合計:300p
  • 長文書評:15件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:224票(×1p)

乱読で読みたい本はいっぱいあるのに、最近仕事が忙しく積ん読が増えているのが悩みの種。

神聖喜劇〈第1巻〉
【最新書評】
神聖喜劇〈第1巻〉
書評を読む
Array
  • 合計:380p
  • 長文書評:31件(×5p)
  • ひと言:4件(×1p)
  • 得票数:221票(×1p)

普段は100冊ぐらい上げないとその人の読書傾向がわからないのではないか?と考えているのですが、今年はこの線で行こうみたいな、今、自分の中で旬な三冊を上げたいと思います。 『流れよ我が涙、と警官は言っ…

『男前マスク』と『王女のマスク』: 留目弁理士 奮闘記!
【最新書評】
『男前マスク』と『王女のマスク』: 留目弁理士 奮闘記!
書評を読む
Array
  • 合計:280p
  • 長文書評:10件(×5p)
  • ひと言:13件(×1p)
  • 得票数:217票(×1p)

完全復活です。これからもよろしくお願いします。

怪盗紳士モンモランシー2 (ロンドン連続爆破事件) (創元推理文庫)
【最新書評】
怪盗紳士モンモランシー2 (ロンドン連続爆破事件) (創元推理文庫)
書評を読む
Array
  • 合計:332p
  • 長文書評:22件(×5p)
  • ひと言:6件(×1p)
  • 得票数:216票(×1p)

活字中毒です

流星ワゴン
【最新書評】
流星ワゴン
書評を読む
Array
  • 合計:297p
  • 長文書評:17件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:212票(×1p)

本は小説を中心に読んでいます。 読む本は...いつも気の向くままです。 評価は ★3つ=何とか読める~けっこう面白い ★4つ=スゲェ!!! ★5つ=魂がゆすぶられた...。 なので辛目かもしれません…

宇宙にいちばん近い人
【最新書評】
宇宙にいちばん近い人
書評を読む
Array
  • 合計:332p
  • 長文書評:24件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:212票(×1p)

更新頻度がガクンと落ちた、中年オヤジ。 3人娘に、イジメられるかもしれないとヒヤヒヤして 積極的に「読書」を趣味に昇格しようとチャレンジ中。 今日もまた、通勤時間に本を片手にほくそ笑む。 投稿で…

青い壺
【最新書評】
青い壺
書評を読む
Array
  • 合計:264p
  • 長文書評:11件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:209票(×1p)

後期高齢者の立場から読んだ本を取り上げます。主な興味は、保健・医療・介護の分野ですが、他の分野も少しは読みます。でも、寄る年波には勝てず、スローペースです。画像は、誕生月の花「紫陽花」で、「七変化」と…

なつこ、孤島に囚われ。
【最新書評】
なつこ、孤島に囚われ。
書評を読む
Array
  • 合計:610p
  • 長文書評:80件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:208票(×1p)

文庫を中心に新書・絵本・詩集・単行本もたまに読みます。 ミステリ割合が高く、恋愛小説はあまり読みません。 SF・ファンタジーもほとんど読まないです。 また一方的弱者が登場するストーリー(虐待など)も苦…

猫ノ眼時計 (幽明志怪)
【最新書評】
猫ノ眼時計 (幽明志怪)
書評を読む
Array
  • 合計:268p
  • 長文書評:12件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:206票(×1p)

2012年・夏の読書重点目標『広義の怪談』 さ~て、何冊読めるかな・・・。 レビューを書くのは、とても楽しいけど、とてもとても難しい。 「読みたい本」と「読了済で未レビューの本」ばかりが増える今日こ…

罪と罰の果てに
【最新書評】
罪と罰の果てに
書評を読む
Array
  • 合計:397p
  • 長文書評:38件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:206票(×1p)

新刊の文庫小説を中心に書評を書いています。ネタばれは少なめです。ブログもよろしくお願いします。

ペルセウス座流星群 (ファインダーズ古書店より)
【最新書評】
ペルセウス座流星群 (ファインダーズ古書店より)
書評を読む
Array
  • 合計:401p
  • 長文書評:39件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:206票(×1p)

小説を読んだり書いたり。 日本やロシアの純文学を中心として、童話やミステリ小説にも手を出しています。そしてその何倍もの漫画を読んでいます。 本が好きなのです。

ツバキ文具店
【最新書評】
ツバキ文具店
書評を読む
Array
  • 合計:278p
  • 長文書評:15件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:203票(×1p)

様々なジャンルの本の感想を出来るだけわかりやすく書こうと思っています。物語性に富んだ作品を中心に読み進める予定でいます。

フロスト始末〈上〉
【最新書評】
フロスト始末〈上〉
書評を読む
Array
  • 合計:382p
  • 長文書評:35件(×5p)
  • ひと言:6件(×1p)
  • 得票数:201票(×1p)

好きなジャンルはSF、エンタメノンフですが、乱読でなんでも読みます。ナンチャッテIT系。最近は筋トレにハマっています。

イン ザ・ミソスープ
【最新書評】
イン ザ・ミソスープ
書評を読む
Array
  • 合計:289p
  • 長文書評:14件(×5p)
  • ひと言:19件(×1p)
  • 得票数:200票(×1p)

  大学卒業後に書き連ねた通算1000冊以上のビジネス書中心書評があります。備忘録と言うか社会人になってもスキルアップや仕事や人生に繋がる読書をと仕事の合間に欠かさずに書き続けていたものがこちらには残…

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ