書評でつながる読書コミュニティ
  1. レビュアーランキング
  2. 52ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

はじめての批評  ──勇気を出して主張するための文章術
【最新書評】
はじめての批評 ──勇気を出して主張するための文章術
書評を読む
Array
  • 合計:176p
  • 長文書評:12件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:116票(×1p)

Saponです。 「これから先の10年、より豊かに生きるために本を読む」というブログをやっています。 20代ということもあり、最近読む本は、ビジネス、テクノロジー、働き方、人間関係、考え方が多いです…

ブルータワー
【最新書評】
ブルータワー
書評を読む
Array
  • 合計:219p
  • 長文書評:20件(×5p)
  • ひと言:3件(×1p)
  • 得票数:116票(×1p)

いろんな本が好きです。ファンタジーやミステリーをよく読みます。

魔術王事件
【最新書評】
魔術王事件
書評を読む
Array
  • 合計:202p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:76件(×1p)
  • 得票数:116票(×1p)

文章を書くのは苦手ですが読書は大好きです! 拙い文章ですが、温かい目で見てくださればと思います。

全思考
【最新書評】
全思考
書評を読む
Array
  • 合計:396p
  • 長文書評:41件(×5p)
  • ひと言:75件(×1p)
  • 得票数:116票(×1p)

藤田信之(Nobuyuki Fujita) 多摩大学大学院 博士課程前期修了 経営情報学修士 MBA 株式会社アイ・エム・エス 代表取締役 CEO SBLAB 代表 マイクロファーム・コンサルティング…

認知症の親へのイラッとする気持ちがスーッと消える本
【最新書評】
認知症の親へのイラッとする気持ちがスーッと消える本
書評を読む
Array
  • 合計:182p
  • 長文書評:13件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:115票(×1p)

自分の産まれた日本が大好きです。好きな本のジャンルも,日本に関するもの。時折,仕事術やその他の本を読んでいます。

書店猫ハムレットの跳躍 (創元推理文庫)
【最新書評】
書店猫ハムレットの跳躍 (創元推理文庫)
書評を読む
Array
  • 合計:162p
  • 長文書評:9件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:115票(×1p)

主にミステリーを読みます!幅広いジャンルに挑戦したくて登録してみました♪

水の葬送 (創元推理文庫)
【最新書評】
水の葬送 (創元推理文庫)
書評を読む
Array
  • 合計:194p
  • 長文書評:15件(×5p)
  • ひと言:5件(×1p)
  • 得票数:114票(×1p)

はじめまして。 本を読むコトが大好きです☆ 好きなジャンルは、ミステリー、推理小説、ですが、他ジャンルもどんどん読んでいこうと思っています。 つたない文章になってしまうと思いますが、心を込めて…

恋文の技術
【最新書評】
恋文の技術
書評を読む
Array
  • 合計:238p
  • 長文書評:20件(×5p)
  • ひと言:24件(×1p)
  • 得票数:114票(×1p)

やっぱり本が好き

宇宙100の謎 2
【最新書評】
宇宙100の謎 2
書評を読む
Array
  • 合計:213p
  • 長文書評:20件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:113票(×1p)

ベストセラー、評価の高い本、良書といわれている本の書評や感想を中心につぶやいています。

幻覚より奇なり
【最新書評】
幻覚より奇なり
書評を読む
Array
  • 合計:245p
  • 長文書評:17件(×5p)
  • ひと言:47件(×1p)
  • 得票数:113票(×1p)

ネットワーカーです。 本より雑誌が好きですが本も好きです。 雑誌に書いた書評のアーカイヴを兼ねています。

孤虫症
【最新書評】
孤虫症
書評を読む
Array
  • 合計:228p
  • 長文書評:22件(×5p)
  • ひと言:5件(×1p)
  • 得票数:113票(×1p)

小さい頃は本が大嫌いでした。 しかし、部活顧問が持っていた(集めていた)角川ホラーを興味本位で中3の時に読んだときからハマりました。 まだ、ホラーから抜け出せない感がありますが… 色々な作品を定期的に…

ランドルトの環
【最新書評】
ランドルトの環
書評を読む
Array
  • 合計:169p
  • 長文書評:11件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:112票(×1p)

本の良さを引き出せるような書評を書けるように精進いたします! 商社→小売→IT企業 30代 趣味:走る、楽器演奏(メタル系)

骨董通りの幽霊省
【最新書評】
骨董通りの幽霊省
書評を読む
Array
  • 合計:154p
  • 長文書評:8件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:112票(×1p)

その時気になったものを読んでいます。 コージーミステリが多め。 ブログに書いた感想に手を加えて上げています。

ブルーローズは眠らない
【最新書評】
ブルーローズは眠らない
書評を読む
Array
  • 合計:157p
  • 長文書評:9件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:112票(×1p)

やっすと申します。 読むのはもっぱら本格ミステリというかなりの偏読家です。

暮らしのヒント集
【最新書評】
暮らしのヒント集
書評を読む
Array
  • 合計:147p
  • 長文書評:7件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:112票(×1p)

いつも本と一緒にいます。 好きなジャンルは実用書です。 健康、料理、心理学、暮らしに関わることなど。 エッセイも好きです。 糸井重里さん、石井ゆかりさん、よしもとばななさんの優しい文章が大好きです…

怒り(下)
【最新書評】
怒り(下)
書評を読む
Array
  • 合計:158p
  • 長文書評:9件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:112票(×1p)

活字中毒気味に読書が好きな兼業主婦です。 中学生と小学生、2人の娘の母でもあります。 とにかく、1日数ページでも本を読まないと落ち着きません。 小学校で、ボランティアの絵本読み聞かせもしています。 …

そして謎は残った―伝説の登山家マロリー発見記
【最新書評】
そして謎は残った―伝説の登山家マロリー発見記
書評を読む
Array
  • 合計:152p
  • 長文書評:8件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:112票(×1p)

自然科学、歴史、ノンフィクションを中心に読んでいます。読んだ本は順次、ブログ「ちょっとヨクナレ ~読書と日記~」で紹介していますので、こちらでは特にお勧めの本を中心に紹介できればと思います。

車谷長吉の人生相談 人生の救い
【最新書評】
車谷長吉の人生相談 人生の救い
書評を読む
Array
  • 合計:158p
  • 長文書評:9件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:112票(×1p)

最近は集中力に欠け、しばらく読書から遠ざかった生活をしていました。 今年は少しでも多くの本に触れたいとの思いで登録。 ゆっくりとマイペースに、自分のための覚書き程度にときどき利用させていただいており…

生ける屍の結末――「黒子のバスケ」脅迫事件の全真相
【最新書評】
生ける屍の結末――「黒子のバスケ」脅迫事件の全真相
書評を読む
Array
  • 合計:178p
  • 長文書評:12件(×5p)
  • ひと言:6件(×1p)
  • 得票数:112票(×1p)

大人になるまで本を読まずにきてしまったため、読書力を普通の大人のレベルに引き上げるべく頑張っております。

流星の下で、君は二度死ぬ (新潮文庫nex)
【最新書評】
流星の下で、君は二度死ぬ (新潮文庫nex)
書評を読む
Array
  • 合計:181p
  • 長文書評:14件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:111票(×1p)

こんにちは。 本が好きで、ブログを始めした。 書評は基本的にブログの転載になります。 せっかく書いているのに、誰も読んでくれなくて寂しいので、登録しました。

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ