書評でつながる読書コミュニティ
  1. レビュアーランキング
  2. 5ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

いつやるか? 今でしょ!
【最新書評】
いつやるか? 今でしょ!
書評を読む
Array
  • 合計:12p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:7票(×1p)

巳年生まれ 乳がんサバイバー 活字&カフェイン中毒 波乱万丈の人生、どんなときでも本に救われてきました。 ブログの中でも書評を書いてきましたので、お時間がありましたらご笑覧くださいませ。

頭のいい子にする最高の育て方
【最新書評】
頭のいい子にする最高の育て方
書評を読む
Array
  • 合計:12p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:7票(×1p)

さきがけせいら(@say_la)です。 元CITTA手帳公式アンバサダー0期(2020) 手帳文具マニアです。 書籍を読んでレゾナンスリーディングを実践 わらしべ商人の読書術インストラクター しつ…

わかりあえないことから──コミュニケーション能力とは何か
【最新書評】
わかりあえないことから──コミュニケーション能力とは何か
書評を読む
Array
  • 合計:12p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:7票(×1p)

マーケティングとグラフィックデザインを勉強しながら美大の建築学科で制作している学生です。 いつの日か古典やほにゃらら業界の名著と呼ばれるような本を全部読むのが目標! まずは卒業設計のための勉強と経営…

大学の問題 問題の大学
【最新書評】
大学の問題 問題の大学
書評を読む
Array
  • 合計:12p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:7票(×1p)

ここを通して、いろんな本に出会いたいと思います。

異端のチェアマン 村井満、Jリーグ再建の真実
【最新書評】
異端のチェアマン 村井満、Jリーグ再建の真実
書評を読む
Array
  • 合計:12p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:7票(×1p)

書評家。noteに毎週書いてます/『宇都宮徹壱ウェブマガジン』 で書評連載中/北海道コンサドーレ札幌サポ/ラジオが好きな佐久間宣行ANN0リスナー。どこかのブースでしゃべるのが夢/日本史も世界史も好き…

日本のすがた2018 日本をもっと知るための社会科資料集
【最新書評】
日本のすがた2018 日本をもっと知るための社会科資料集
書評を読む
Array
  • 合計:11p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:6票(×1p)

ビジネス書 経営書を年間300冊は読んでいます。 自己啓発 健康関係も多数読んでいます。

新・学問のススメ─生涯学習のこれから
【最新書評】
新・学問のススメ─生涯学習のこれから
書評を読む
Array
  • 合計:11p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:6票(×1p)

理論計算機科学徒。古典が好き。

13歳からの道徳教科書
【最新書評】
13歳からの道徳教科書
書評を読む
Array
  • 合計:11p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:6票(×1p)

家族を愛し、会社に、社会に貢献することが使命だと感じております。感謝、感動を感じる感性を高めて行きたいと感じる今日、この頃です。 ちなみに画像に設定しているのは、鞍馬山のお守りで「おちょうめん」と言…

近代日本の「知」を考える。──西と東との往来
【最新書評】
近代日本の「知」を考える。──西と東との往来
書評を読む
Array
  • 合計:11p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:6票(×1p)

ママ弁護士の 子どもを守る相談室
【最新書評】
ママ弁護士の 子どもを守る相談室
書評を読む
Array
  • 合計:11p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:6票(×1p)

「書評だにゃ!にゃんこ母さんと読むビジネス・マネー本」というブログで書評をしています。他にも育児絵日記なんかもやってますので、是非いらっしゃいませ~!

FACTFULNESS(ファクトフルネス) 10の思い込みを乗り越え、データを基に世界を正しく見る習慣
【最新書評】
FACTFULNESS(ファクトフルネス) 10の思い込みを乗り越え、データを基に世界を正しく見る習慣
書評を読む
Array
  • 合計:11p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:6票(×1p)

児童文学を教えながら、子どもたちに本とお話を届けています。 守備範囲は児童文学全般、絵本、昔話など。 好きなのはファンタジー、SF、それにちょっとミステリー。

FACTFULNESS(ファクトフルネス) 10の思い込みを乗り越え、データを基に世界を正しく見る習慣
【最新書評】
FACTFULNESS(ファクトフルネス) 10の思い込みを乗り越え、データを基に世界を正しく見る習慣
書評を読む
Array
  • 合計:11p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:6票(×1p)

愛知県の製造業の会社でITエンジニアとしての日々を過ごす陰キャ。 オフラインのコミュニティは苦手ながらも、アウトプットの場所が欲しくこのサイトにたどり着く。 卵とラーメンが好き。

失敗しない大学デビュー 増補改訂版
【最新書評】
失敗しない大学デビュー 増補改訂版
書評を読む
Array
  • 合計:10p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:4票(×1p)

はじめまして、銀月と申します。本を読み始めたのは遅咲きですが、ジャンル問わず挑戦していきたいです。ついつい書きやすい小説が中心になってしまうんのですが、それ以外もできたらガンガンいきます。 まだ拙い部…

学びを結果に変えるアウトプット大全
【最新書評】
学びを結果に変えるアウトプット大全
書評を読む
Array
  • 合計:10p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:4票(×1p)

ジャンルに関係なく雑食読みです。 さまざまなものに興味があるので、書評もさまざまなジャンルの本になると思います。 よろしくお願いします!

日本人の小学生に100%英語をマスターさせる法 (Forest2545Shinsyo 22)
【最新書評】
日本人の小学生に100%英語をマスターさせる法 (Forest2545Shinsyo 22)
書評を読む
Array
  • 合計:10p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:4票(×1p)

古本屋を数店経営、選手から老人まで教えるテニスコーチ、英語教師・カフェのオーナーその他色々ビジネス・ボランティアをしている毎日全力投球の経営者です。 ただし高卒。 そして、若干マイナス思考。 古本屋を…

「しつけ」を科学的に分析してわかった小学生の子の学力を「ほめる・叱る」で伸ばすコツ
【最新書評】
「しつけ」を科学的に分析してわかった小学生の子の学力を「ほめる・叱る」で伸ばすコツ
書評を読む
Array
  • 合計:10p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:5票(×1p)

本が好きです! いつも何か面白い本はないかしら〜と探しています。 ブログ&ブクログ&読書メーターも登録しています。 長文書評では、ブログと同じようなことを書いていますが、なるべく、丁寧に感想を書けた…

イングリッシュ・モンスターの最強英語術
【最新書評】
イングリッシュ・モンスターの最強英語術
書評を読む
Array
  • 合計:10p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:9票(×1p)

忙しい日常の中でも「良い本」に向かい会う時間は貴重。秀悦な小説や、ビジネス書、統計書を読み始めると、時間を忘れるし、気がつくと思考もリフレッシュされているから不思議。

あの子どもたちが変わった驚きの授業
【最新書評】
あの子どもたちが変わった驚きの授業
書評を読む
Array
  • 合計:10p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:5票(×1p)

55歳のしがないおじさんです。最近時間がなくてなかなか本が読めないのが悩みです。人情溢れるお話しが好きです。

いつかの少年 吉祥寺探偵物語
【最新書評】
いつかの少年 吉祥寺探偵物語
書評を読む
Array
  • 合計:10p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:9票(×1p)

どうもATSUSHIです。30こえてから読書に目覚めました! 読書って最高ですね(´▽`) ずっと引っかかってた疑問の答えが見つかったり、自分じゃありえない経験を疑似体験出来たり、色んな人の人の考え…

つまずきをなくす 小4 算数 計算
【最新書評】
つまずきをなくす 小4 算数 計算
書評を読む
Array
  • 合計:10p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:5票(×1p)

ミステリー、ラノベが好きかな。

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ