書評でつながる読書コミュニティ
  1. レビュアーランキング
  2. 4ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

まにまに
【最新書評】
まにまに
書評を読む
Array
  • 合計:12p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:11票(×1p)

読書記録。

日本語の作法
【最新書評】
日本語の作法
書評を読む
Array
  • 合計:16p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:11票(×1p)

感想結果への表現は4種類か. 基本的に,エディタの特性に合わせるため,カンマとピリオドを使用している. そのため,書籍の引用をする場合もカンマとピリオドを私のわがままで書き換え(置き換え)ている. …

ラリルレ論
【最新書評】
ラリルレ論
書評を読む
Array
  • 合計:16p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:11票(×1p)

本が、好きです。 本が好きな方と、いろんな本と、この場所を通して出逢えればと考えています。 好きになった本を、出逢った本を、ここに刻みます。 忘れないように。 思い出すことができるように。 大切に…

枕草子
【最新書評】
枕草子
書評を読む
Array
  • 合計:16p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:11票(×1p)

読書と旅が日常です。暮らすような旅、休暇のような生活をしています。イタリア、日本、東南アジアの三ヶ所が拠点です。『島嶼見聞録』しましまけんぶんろく(電子書籍) http://amzn.to/2mXPQ…

イタリア人はピッツァ一切れでも盛り上がれる ローマ発 人生を100%楽しむ生き方
【最新書評】
イタリア人はピッツァ一切れでも盛り上がれる ローマ発 人生を100%楽しむ生き方
書評を読む
Array
  • 合計:16p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:11票(×1p)

ワーママなので読むスピードがゆっくりです。 まったり書いてこうと思います。 基本、ブログに書いた書評をそのままアップしてます。 ミステリから自己啓発まで興味が出ればなんでも読む雑読派。 特に毒書が好き…

芸人と俳人
【最新書評】
芸人と俳人
書評を読む
Array
  • 合計:16p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:11票(×1p)

高校まで活字中毒。 最近は何回も読まないと 頭に入ってこない。 目標、月15冊。 良き本にめぐりあえますように。

世界を、こんなふうに見てごらん
【最新書評】
世界を、こんなふうに見てごらん
書評を読む
Array
  • 合計:12p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:11票(×1p)

昔から活字中毒。2020年から一念発起して、読書記録を残すことを決意。小説が好きだけれど、本屋や図書館で気になった本をジャンルを問わずに手に取っていきたいと思っている 東京都在住の医師。

言えないコトバ
【最新書評】
言えないコトバ
書評を読む
Array
  • 合計:16p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:11票(×1p)

図書館でアルバイトをしています。よく読むのは小説ですが、他にも色々なジャンルの本を読みます。2021年夏から、読んだ本の内容や感想を書き留めておくのもいいなと思い、時々こちらで投稿することにしました。

日日雑記
【最新書評】
日日雑記
書評を読む
Array
  • 合計:15p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:10票(×1p)

好きな本の傾向は、小説はリアルな世界を持っていて、登場人物の感情のドロドロがうまく描かれているもの。あともりみーみたいなのエンターテイメント性の高いのも好き。 キレイすぎる話と小難しいだけの話は嫌い。…

うふふな日々
【最新書評】
うふふな日々
書評を読む
Array
  • 合計:15p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:10票(×1p)

小説も漫画も映画もみんな大好き! 物語って、言葉って、本当に素敵ですね。 目標は死ぬまで現役の文学少女でいること。

計画と無計画のあいだ---「自由が丘のほがらかな出版社」の話
【最新書評】
計画と無計画のあいだ---「自由が丘のほがらかな出版社」の話
書評を読む
Array
  • 合計:16p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:10票(×1p)

東京の大学生です。 専攻は経営学です。 個人の本屋でアルバイトをやっています。 新刊に触れる機会が多いんですけど、それ以外も取り上げたいと思います。 最近は食の文化にはまっています。 古本屋めぐり…

そして、人生はつづく
【最新書評】
そして、人生はつづく
書評を読む
Array
  • 合計:15p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:10票(×1p)

好きな作家は、 川本三郎 堀江敏幸 内田百閒 永井荷風 宮脇俊三 久保田万太郎 獅子文六 田中小実昌 レイモンド・カーヴァー レイモンド・チャンドラー ロス・マクドナルド チャールズ ブコウスキー …

本を読むわたし: My Book Report
【最新書評】
本を読むわたし: My Book Report
書評を読む
Array
  • 合計:15p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:10票(×1p)

文芸書をよく読みます。 巨匠の名作、現代のベストセラー小説、海外小説、児童文学など。 普段は、映画も美術館めぐりも好きです。

おまつり万歳!
【最新書評】
おまつり万歳!
書評を読む
Array
  • 合計:15p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:10票(×1p)

その時気になったものを読んでいます。 コージーミステリが多め。 ブログに書いた感想に手を加えて上げています。

しごとのきほん くらしのきほん 100
【最新書評】
しごとのきほん くらしのきほん 100
書評を読む
Array
  • 合計:15p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:10票(×1p)

初めまして、小むらさきと申します。 推理小説、時代小説、その他ハウツーものなど、浅く広く雑多な感じで読みあさっております。 最近はあまり時間が取れなくて冊数が増えないのが悩みのタネですが、相変わらず読…

完全版 社会人大学人見知り学部 卒業見込
【最新書評】
完全版 社会人大学人見知り学部 卒業見込
書評を読む
Array
  • 合計:15p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:10票(×1p)

本屋さんをぶらぶらすること、本を買う瞬間、お気に入りの本に囲まれること、本を読むこと、どれも大好きです。 現実を離れて小説の世界に没頭するのが好きですが、学術書や新書等も読みます。 よろしくお願いいた…

努力しないで作家になる方法
【最新書評】
努力しないで作家になる方法
書評を読む
Array
  • 合計:14p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:9票(×1p)

森見登美彦さんが大好きです。 でもわりあいどんなジャンルの本でも読みます。わりかし推理小説系が好き。横溝正史とかはやみねかおるもお気に入り。 大学生の若造なので、誤字脱字おかしな表現等あると思います。…

ぐるぐるなまいにち。 単行本
【最新書評】
ぐるぐるなまいにち。 単行本
書評を読む
Array
  • 合計:16p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:9票(×1p)

吉本隆明対談選
【最新書評】
吉本隆明対談選
書評を読む
Array
  • 合計:14p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:9票(×1p)

1990年生まれ、北海道札幌市で育ち現在も札幌在住。 名前は杉浦茂先生の漫画より。 3月に買った本は新刊3冊と古本15冊。 だんだんと人生の詰みが近づいてきました。

傷口から人生。 メンヘラが就活して失敗したら生きるのが面白くなった
【最新書評】
傷口から人生。 メンヘラが就活して失敗したら生きるのが面白くなった
書評を読む
Array
  • 合計:14p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:9票(×1p)

高熱で二週間寝たきり、復活したと思ったらぎっくり腰、という災厄を詰め込んだような夏でした。 書評数は少ないですが、その分飛ばしていきたい23歳図書館員です。

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ