本が好き!レビュアーランキング

- 【最新書評】
- 死に山: 世界一不気味な遭難事故《ディアトロフ峠事件》の真相
書評を読む
- 合計:63p
- 長文書評:2件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:53票(×1p)
読書記録として登録。小説はほぼ読まない。

- 【最新書評】
- 現代思想としての環境問題―脳と遺伝子の共生
書評を読む
- 合計:77p
- 長文書評:6件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:47票(×1p)
関東圏に住んでる某大学生。専門は歴史学。

- 【最新書評】
- 彗星パンスペルミア
書評を読む
- 合計:63p
- 長文書評:3件(×5p)
- ひと言:2件(×1p)
- 得票数:46票(×1p)
基本的にベストセラー以外は、なんでも読む雑読派です。活字中毒ですが、最近はアルツ気味で、忘れないようにブログにメモしています。

- 【最新書評】
- 今そこに迫る「地球寒冷化」人類の危機
書評を読む
- 合計:74p
- 長文書評:6件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:44票(×1p)
なんでも読んでみようと務めていますが、どうしても興味がある分野にのめり込む傾向があるようです。勤め人時代は通勤電車が読書時間でしたが、退職後は寝る前、昼食後が読書時間、読書傾向も変わってきました。

- 【最新書評】
- 三体
書評を読む
- 合計:59p
- 長文書評:3件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:44票(×1p)
僕をブロックしている人が少なからずいますが、僕自身は迷惑行為でもされない限りブロックはしませんので、本音をビシバシぶつけてきてください。 “人の生き様”に惹かれます。何故か“歪み”に惹かれることが…

- 【最新書評】
- 河北新報のいちばん長い日 震災下の地元紙
書評を読む
- 合計:74p
- 長文書評:6件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:44票(×1p)
人が「くだらない」「役にたたない」というものをこよなく愛します。










































歴史・時代物・文学に傾きがちな読書層。 読んだ本を掘り下げている内に妙な場所に着地する評が多いですが おおむね本人は真面目に書いてマス。 年中歴史・文豪・宗教ブーム。滋賀偏愛。 現在クマー、谷崎、怨…