書評でつながる読書コミュニティ
  1. レビュアーランキング
  2. 7ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

大瀧詠一Writing & Talking
【最新書評】
大瀧詠一Writing & Talking
書評を読む
Array
  • 合計:128p
  • 長文書評:6件(×5p)
  • ひと言:7件(×1p)
  • 得票数:91票(×1p)

『音楽と本を軸に回る僕のライフ。』という音楽好き、本好きのためのブログをやっています。Supernovaと申します。音楽が感じられる本が好きです。なので音楽に関連した本や音楽が登場する本が多いかも。ま…

発達障がいを生きない。
【最新書評】
発達障がいを生きない。
書評を読む
Array
  • 合計:130p
  • 長文書評:7件(×5p)
  • ひと言:4件(×1p)
  • 得票数:91票(×1p)

横浜市在住 中央大学卒業 アラフィフに突入。 いろいろなジャンルの本を読むのが好きです。 本を読むことにより世界が広がるとうれしいです。 ハーブコーディネーター 簿記2級 宅建他保有資格多数

ビーチコーミング小事典: 拾って楽しむ海の漂着物
【最新書評】
ビーチコーミング小事典: 拾って楽しむ海の漂着物
書評を読む
Array
  • 合計:109p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:89票(×1p)

海外文学・ミステリーなどが好きです。書評は小説が主になるはずです。

小鳥たち
【最新書評】
小鳥たち
書評を読む
Array
  • 合計:104p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:89票(×1p)

昔からずっと本は読み続けてます。フィクション・ノンフィクション問わず、あまりこだわりなく読んでます。フィクションはSF・ホラー・ファンタジーが比較的多いです。あと科学・数学・思想的な本を好みます。

日本人の身体
【最新書評】
日本人の身体
書評を読む
Array
  • 合計:159p
  • 長文書評:14件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:89票(×1p)

ランチと新書のブログ「昼食難民の新書生活」を書いています。

線は、僕を描く
【最新書評】
線は、僕を描く
書評を読む
Array
  • 合計:143p
  • 長文書評:11件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:88票(×1p)

読書グループの住人なのにいつの間にかグルメリポーターと造形作家になっている。。。。どこで道をまちがえたのだろうか?

フリーダ・カーロ―引き裂かれた自画像
【最新書評】
フリーダ・カーロ―引き裂かれた自画像
書評を読む
Array
  • 合計:133p
  • 長文書評:9件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:88票(×1p)

若いころは雑読系を自認してました。最近は齢のせいか、根気が続かず、哲学、思想、科学の本だとつい敬遠してしまいます。みなさまの書評を読むことは、視野狭窄にならないためのサプリだと気づきました

「写楽」問題は終わっていない(祥伝社新書260)
【最新書評】
「写楽」問題は終わっていない(祥伝社新書260)
書評を読む
Array
  • 合計:148p
  • 長文書評:12件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:88票(×1p)

「蔵前トラックⅢ」管理人の蔵前と申します。 ほぼ毎日のように書評を行っております。 応援よろしくお願い致します。

芸術実行犯 (ideaink 〈アイデアインク〉)
【最新書評】
芸術実行犯 (ideaink 〈アイデアインク〉)
書評を読む
Array
  • 合計:160p
  • 長文書評:14件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:88票(×1p)

忙しくなると、やたら本を読みたくなる活字中毒者。暇になると本を読まなくなるのが難点。。 ヒネクレ者です。。

いらつく二人
【最新書評】
いらつく二人
書評を読む
Array
  • 合計:144p
  • 長文書評:11件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:87票(×1p)

サービス終了となったブクレコから漂着いたしました。 とりあえずブクレコのレビューをサルベージしてどばどば貼り付けてます。 てことでひとつよろしくお願いしますです。

短編画廊 絵から生まれた17の物語 (ハーパーコリンズ・フィクション)
【最新書評】
短編画廊 絵から生まれた17の物語 (ハーパーコリンズ・フィクション)
書評を読む
Array
  • 合計:106p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:86票(×1p)

散歩と読書の毎日。心に残った本について、心覚えに書評らしきものを書いています。 外国文学が好きで、よく読みます。

インターメディアテク: 東京大学学術コレクション
【最新書評】
インターメディアテク: 東京大学学術コレクション
書評を読む
Array
  • 合計:94p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:5件(×1p)
  • 得票数:84票(×1p)

ファンタジー、SF好き、ホラーどんとこい 恋愛物、エッセイ苦手 読んだあとの感情の記録用 他のとこから引っ越してきました よろしくお願いしますm(_ _)m

WILDER MANN (ワイルドマン)
【最新書評】
WILDER MANN (ワイルドマン)
書評を読む
Array
  • 合計:114p
  • 長文書評:6件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:84票(×1p)

基本的には映画好き。 最近小説はめっきり読まなくなり,主に歴史の本ばかり読んでます。

父・吉田謙吉と昭和モダン
【最新書評】
父・吉田謙吉と昭和モダン
書評を読む
Array
  • 合計:109p
  • 長文書評:5件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:84票(×1p)

一時、タウン紙(休刊)に書評を連載したので、その一部を再録し、執筆スタイルを変えて書下ろしをしていきます。ブログでは、「戦前の新聞を読んでビックリ」で各種広告類を画像掲載とともに寸評、「徘徊人の歳時記…

図説・ゼロからわかる 西洋絵画入門
【最新書評】
図説・ゼロからわかる 西洋絵画入門
書評を読む
Array
  • 合計:118p
  • 長文書評:7件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:83票(×1p)

分野を問わず、好奇心の赴くまま、同時に数冊を読み進めてしまう、しかしながら、恐ろしく遅読のおぢさん。

フクロウとコミミズク 森の賢者たち
【最新書評】
フクロウとコミミズク 森の賢者たち
書評を読む
Array
  • 合計:147p
  • 長文書評:13件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:82票(×1p)

自然科学、言語、経済、音楽、SF、ミステリー、ラノベ。などなど。 一般向けの科学書が一番多いかと思います。 神経、認知、心理、進化、人工知能。 あまり書評が付いてない本を読み漁る傾向があるようです。 …

見知らぬ友
【最新書評】
見知らぬ友
書評を読む
Array
  • 合計:101p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:81票(×1p)

ミステリーやファンタジーが好きです。いろいろな本と出会いたいです。

ひらひら 国芳一門浮世譚
【最新書評】
ひらひら 国芳一門浮世譚
書評を読む
Array
  • 合計:99p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:79票(×1p)

<2017/2/20> さゆと申します。 今年も、時々フラリと現れます。 友達は胃薬です。 今年もどうぞよろしくお願いいたします。

Saudade   ~ nostalgic journey around the world
【最新書評】
Saudade ~ nostalgic journey around the world
書評を読む
Array
  • 合計:108p
  • 長文書評:6件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:78票(×1p)

「物語」が好きです。

堆塵館 (アイアマンガー三部作1)
【最新書評】
堆塵館 (アイアマンガー三部作1)
書評を読む
Array
  • 合計:108p
  • 長文書評:6件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:78票(×1p)

ミステリ、エンタメ中心に読んでいるねこりんです。 好きな作家さんは、 伊坂幸太郎さん、村上春樹さん、道尾秀介さん、梨木香歩さん、梓崎優さん、乙一さん、森見登美彦さん、貴志祐介さんです。 海外作品…

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ