本が好き!レビュアーランキング
- 163岡本大輔生活相談員 さん

- 【最新書評】
- 出雲王朝の隠された秘密
書評を読む
- 合計:139p
- 長文書評:13件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:74票(×1p)
年間500冊読破を達成し、福祉業界を良くするために日々自己研鑽をしています(早起き・読書)。 僕が読書で学んだことを福祉職に還元します。 献本された書籍は一日も早く書評に出してより多くの人の学びにつな…
- 164hamachobi さん

- 【最新書評】
- 他者と死者―ラカンによるレヴィナス
書評を読む
- 合計:139p
- 長文書評:23件(×5p)
- ひと言:4件(×1p)
- 得票数:20票(×1p)
情報システム部門に勤務していますが、ほとんど素人です。 仕事の関係柄、システムに関すること、ビジネス書(特にライフハック系)が多いですが、小説も読みます(ミステリ、SF中心)。その他、コミックも読みま…

- 【最新書評】
- 夜と霧 新版
書評を読む
- 合計:136p
- 長文書評:10件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:86票(×1p)
昔から本を読んできました。せっかく読んだら、読みっぱなしにしないで、考えたことを書きつけ、そしてそれをまた読んでくれる人がいればいいですね。そういう場所が、インターネットが登場したおかげでできたという…
- 170k.m.joe さん

- 【最新書評】
- 勉強の哲学 来たるべきバカのために 増補版
書評を読む
- 合計:135p
- 長文書評:7件(×5p)
- ひと言:3件(×1p)
- 得票数:97票(×1p)
熊本在住、1957年生まれ、男性です。黒人音楽を聴くのが好きです。音楽関連の他興味あるのは以下の通り(読んでない人も含む)。 思想・・・小林秀雄や池田晶子。民俗・・・柳宗悦や宮本常一。小説は寓話性の…
- 172tomahawk さん

- 【最新書評】
- 蒼天の鳥
書評を読む
- 合計:134p
- 長文書評:7件(×5p)
- ひと言:2件(×1p)
- 得票数:97票(×1p)
基本的に乱読です。何でも読みます。 小説とビジネス書が中心ですが,著者特定ではありません。 書評の掲載が(2019年4月で570冊)2022年4月709冊になりました。好きな作家:池井戸潤,森沢明…

- 【最新書評】
- 永続敗戦論――戦後日本の核心 (atプラス叢書04)
書評を読む
- 合計:131p
- 長文書評:10件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:81票(×1p)
トボケタ顔してババンバーンなジジーです。

- 【最新書評】
- 神話の力
書評を読む
- 合計:130p
- 長文書評:6件(×5p)
- ひと言:1件(×1p)
- 得票数:99票(×1p)
やりたいこと、行きたいところ、観たい映画、読みたい本。 自分の能力を踏まえて改めて考えてみると、一日が36時間ぐらいないと全部をかなえることは難しい。 今年は少しでももどかしい思いを減らせるように諸事…
- 176cheechoff さん

- 【最新書評】
- 思想の落し穴 (岩波人文書セレクション)
書評を読む
- 合計:130p
- 長文書評:13件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:65票(×1p)
こんにちは、chee-choffもとい、せんだです。 読書が趣味→生活→生活+仕事、とどんどん高じています。 書評のスタイルにとらわれず、「読めば読みたくなる文章」を心がけて文章を載せています。 …




































“本を読めば広がる光(知識)と闇(知らない世界)”を楽しむ! 歴史(日本史・世界史問わず)と歴史理解のために本を読む団塊ジュニア世代 毎年、とにかく読了として目標を設定して読んでいます。2023年は『…