書評でつながる読書コミュニティ
  1. レビュアーランキング
  2. 8ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

死は存在しない~最先端量子科学が示す新たな仮説~ (光文社新書)【Kindle】
【最新書評】
死は存在しない~最先端量子科学が示す新たな仮説~ (光文社新書)【Kindle】
書評を読む
Array
  • 合計:157p
  • 長文書評:7件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:122票(×1p)

読むことも書くことも孤独な作業ですが、言葉はいつも語られ受け取られるためにあるものだと思っています。誰かに喜んでもらえる言葉を語ることができれば嬉しいです。できることならば…。 近・現代日本文学を中…

本のある空間採集: 個人書店・私設図書館・ブックカフェの寸法
【最新書評】
本のある空間採集: 個人書店・私設図書館・ブックカフェの寸法
書評を読む
Array
  • 合計:156p
  • 長文書評:11件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:100票(×1p)

 はじめまして、本好き羊です。新書から古本までさまざまなジャンルの本の書評をしています。  アメブロで「モクモク羊の書評」を書いています。  よろしくお願いします。

本のある空間採集: 個人書店・私設図書館・ブックカフェの寸法
【最新書評】
本のある空間採集: 個人書店・私設図書館・ブックカフェの寸法
書評を読む
Array
  • 合計:156p
  • 長文書評:11件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:100票(×1p)

 はじめまして、本好き羊です。新書から古本までさまざまなジャンルの本の書評をしています。  アメブロで「モクモク羊の書評」を書いています。  よろしくお願いします。

人新世の「資本論」 (集英社新書)【Kindle】
【最新書評】
人新世の「資本論」 (集英社新書)【Kindle】
書評を読む
Array
  • 合計:154p
  • 長文書評:10件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:103票(×1p)

東京都大田区在住。ベイスターズとプロレス観戦が趣味です。皆さんよろしくお願いします。

人新世の「資本論」 (集英社新書)【Kindle】
【最新書評】
人新世の「資本論」 (集英社新書)【Kindle】
書評を読む
Array
  • 合計:154p
  • 長文書評:10件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:103票(×1p)

東京都大田区在住。ベイスターズとプロレス観戦が趣味です。皆さんよろしくお願いします。

日常的な延命 「死にたい」から考える
【最新書評】
日常的な延命 「死にたい」から考える
書評を読む
Array
  • 合計:153p
  • 長文書評:12件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:93票(×1p)

遠藤周作さんが大好きな、34歳の親父です。 その影響もあり、実家は創価学会、愛する嫁実家は天理教で、嫁の影響もあり天理教の教えをいただきましたが、キリスト教にも興味シンシン。 オカルト、不思議、UF…

塞王の楯
【最新書評】
塞王の楯
書評を読む
Array
  • 合計:150p
  • 長文書評:7件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:115票(×1p)

乱読で読みたい本はいっぱいあるのに、最近仕事が忙しく積ん読が増えているのが悩みの種。

塞王の楯
【最新書評】
塞王の楯
書評を読む
Array
  • 合計:150p
  • 長文書評:7件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:115票(×1p)

乱読で読みたい本はいっぱいあるのに、最近仕事が忙しく積ん読が増えているのが悩みの種。

レヴィナスと愛の現象学
【最新書評】
レヴィナスと愛の現象学
書評を読む
Array
  • 合計:150p
  • 長文書評:8件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:108票(×1p)

自分の世界を広げてくれる本が好きです。

線は、僕を描く
【最新書評】
線は、僕を描く
書評を読む
Array
  • 合計:148p
  • 長文書評:6件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:118票(×1p)

コロナのため仕事が忙しく読書量が減ったのと、読書だけではストレス解消できなくなってきた今日このごろ。最近は、積読本の処理を中心にしています。何でもかんでも読むから厳選して読むに意識を変更しようと改革中…

「男の娘」たち
【最新書評】
「男の娘」たち
書評を読む
Array
  • 合計:148p
  • 長文書評:10件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:98票(×1p)

本と音楽と魚が好きです。兵庫県在住。2007年末にIQテストを受けてアスペルガー症候群であると診断されました。WAIS-IIIより/言語性IQ:129/動作性IQ:106/全検査IQ:121

「人口ゼロ」の資本論 持続不可能になった資本主義
【最新書評】
「人口ゼロ」の資本論 持続不可能になった資本主義
書評を読む
Array
  • 合計:146p
  • 長文書評:11件(×5p)
  • ひと言:11件(×1p)
  • 得票数:80票(×1p)

読書と映画とサッカーに関心があります。 英語の上達をめざして原書を読んだり、映画を英語字幕でみたりしていますが、なかなかはかどりません…。

北欧に学ぶ小さなフェミニストの本
【最新書評】
北欧に学ぶ小さなフェミニストの本
書評を読む
Array
  • 合計:145p
  • 長文書評:6件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:115票(×1p)

プロフィール写真変更してみました(2016/11/03)

ミチクサ先生 上
【最新書評】
ミチクサ先生 上
書評を読む
Array
  • 合計:144p
  • 長文書評:10件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:94票(×1p)

会社員としての先もそろそろ見えてきたこの頃。書評を通じて社会と繋がりが持てればと思います。ご多分に漏れず、年齢を重ねてからは歴史小説をよく読みます。でも、まだまだ幅広い分野に興味を持っていたいので、お…

論理的思考力を鍛える33の思考実験
【最新書評】
論理的思考力を鍛える33の思考実験
書評を読む
Array
  • 合計:144p
  • 長文書評:8件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:104票(×1p)

乱読派になると思います。面白い本ならなんでもOKです。 2016年ベスト10、 蜜蜂と遠雷 恩田陸 ぽぎわんが来る 澤村伊智 戦場のコックたち 深緑野分 妻が椎茸だったころ 中島京子 世界の終わり…

フランスの高校生が学んでいる10人の哲学者
【最新書評】
フランスの高校生が学んでいる10人の哲学者
書評を読む
Array
  • 合計:141p
  • 長文書評:7件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:106票(×1p)

 気分によって文章が変わります。同じ人の文章か?と疑念を持たれるかもしれませんが、間違いなく同一人物です。読んだ本の文体に影響されやすいだけです。カラオケでよく見かけますよね? 歌手の声マネになってし…

ことわざから出会う心理学
【最新書評】
ことわざから出会う心理学
書評を読む
Array
  • 合計:141p
  • 長文書評:6件(×5p)
  • ひと言:3件(×1p)
  • 得票数:108票(×1p)

出版社勤務、アラフォーのイクメンサラリーマン。小説を中心に、ポピュラーサイエンス、評論など、ユルユルと紹介していきます。

ことわざから出会う心理学
【最新書評】
ことわざから出会う心理学
書評を読む
Array
  • 合計:141p
  • 長文書評:6件(×5p)
  • ひと言:3件(×1p)
  • 得票数:108票(×1p)

出版社勤務、アラフォーのイクメンサラリーマン。小説を中心に、ポピュラーサイエンス、評論など、ユルユルと紹介していきます。

系統樹思考の世界 すべてはツリーとともに
【最新書評】
系統樹思考の世界 すべてはツリーとともに
書評を読む
Array
  • 合計:141p
  • 長文書評:9件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:96票(×1p)

本屋を応援する活動BOOOKSHOP LOVERです。本が好き!の中の人でもあります。 主に本屋の本と本の本、デザイン周りが好きですが、SFも好きです。社会系の本もちゃんと読みたいところ。積ん読しまく…

考えるヒト
【最新書評】
考えるヒト
書評を読む
Array
  • 合計:140p
  • 長文書評:19件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:45票(×1p)

“書いとかないと忘れちゃうから「読書記録」”を書いています。 私が書いているのは、一般的な書評ではありません。自分にとって印象的だった箇所を書き出して、それについて書いているだけです。 ジャンルは、偏…

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ