本が好き!レビュアーランキング

- 【最新書評】
- チョムスキー入門 生成文法の謎を解く
書評を読む
- 合計:113p
- 長文書評:5件(×5p)
- ひと言:1件(×1p)
- 得票数:87票(×1p)

- 【最新書評】
- わかりあえないことから──コミュニケーション能力とは何か
書評を読む
- 合計:111p
- 長文書評:6件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:81票(×1p)
「ブクレコ」からの漂流者。「ブクレコ」ではMasahiroTakazawaという名でレビューを書いていた。今後は新しい本を次々に読む、というより、過去に読んだ本の再読、精読にシフトしていきたいと思って…

- 【最新書評】
- 英語でよむ万葉集
書評を読む
- 合計:101p
- 長文書評:4件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:81票(×1p)
読む本の傾向は、女子系だと言われたことがあります。シャーロッキアン、アヤツジスト、北村カオリスタ。シェイクスピア、川端康成、宮沢賢治に最近ちょっと泉鏡花。アート、クラシック、ミステリ、宇宙もの、神代・…

- 【最新書評】
- 子どもとめぐることばの世界
書評を読む
- 合計:157p
- 長文書評:16件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:77票(×1p)
Book-Stock と申します。 よろしくお願いします。

- 【最新書評】
- だれでも書ける最高の読書感想文
書評を読む
- 合計:85p
- 長文書評:2件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:75票(×1p)
サイトへの出没回数がメタキン並みにレアなので、 皆さまの書評は、投票してくださった方のものを読むようにしています。 ごめんちゃい。 (2019/11/16)













































自然科学、歴史、社会の成り立ちに興味があります。ただただ知りたい。気になる本があれば何度も繰り返して読みます。すぐに分からなくても、広く読書を重ねることで、少しずつ分かることが増えるのが楽しい! 本…