書評でつながる読書コミュニティ
  1. レビュアーランキング
  2. 2ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

たった3分で誰でも自信がもてる本
【最新書評】
たった3分で誰でも自信がもてる本
書評を読む
Array
  • 合計:591p
  • 長文書評:63件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:276票(×1p)

年間500冊読破を達成し、福祉業界を良くするために日々自己研鑽をしています(早起き・読書)。 僕が読書で学んだことを福祉職に還元します。 献本された書籍は一日も早く書評に出してより多くの人の学びにつな…

「稼ぎ方」の教科書
【最新書評】
「稼ぎ方」の教科書
書評を読む
Array
  • 合計:586p
  • 長文書評:26件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:456票(×1p)

健康第一・健康優先の生活を心がけていたところ、本が読めるようになりました!ただ、書評に繋がらないのが現状です。ぼちぼち、読書 → 書評に繋げていきたいですね!お伺い等、遅れております。申し訳ありません…

大学4年間の経営学が10時間でざっと学べる
【最新書評】
大学4年間の経営学が10時間でざっと学べる
書評を読む
Array
  • 合計:558p
  • 長文書評:44件(×5p)
  • ひと言:29件(×1p)
  • 得票数:309票(×1p)

  大学卒業後に書き連ねた通算1000冊以上のビジネス書中心書評があります。備忘録と言うか社会人になってもスキルアップや仕事や人生に繋がる読書をと仕事の合間に欠かさずに書き続けていたものがこちらには残…

ほんとうの日本経済 データが示す「これから起こること」 (講談社現代新書)【Kindle】
【最新書評】
ほんとうの日本経済 データが示す「これから起こること」 (講談社現代新書)【Kindle】
書評を読む
Array
  • 合計:528p
  • 長文書評:38件(×5p)
  • ひと言:4件(×1p)
  • 得票数:334票(×1p)

 はじめまして、本好き羊です。新書から古本までさまざまなジャンルの本の書評をしています。  アメブロで「モクモク羊の書評」を書いています。  よろしくお願いします。

天才を殺す凡人 職場の人間関係に悩む、すべての人へ
【最新書評】
天才を殺す凡人 職場の人間関係に悩む、すべての人へ
書評を読む
Array
  • 合計:509p
  • 長文書評:30件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:359票(×1p)

小説など心理描写は苦手という、年寄りで、科学や歴史、政治経済などの本に特化したような読書傾向です。 熊本県の片田舎でブラブラしています。 コメント大歓迎です。ご感想をお聞かせください。

BI(ビジネスインテリジェンス)革命
【最新書評】
BI(ビジネスインテリジェンス)革命
書評を読む
Array
  • 合計:483p
  • 長文書評:26件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:353票(×1p)

ビジネス書を中心に読書をしていますが、小説も読みます。書評はビジネス書を中心に幅広く行いたいと思います。 ホームページは以下となりますので、良かったら訪問してください。 http://kashiwa…

10億ドルを自力で稼いだ人は何を考え、どう行動し、誰と仕事をしているのか
【最新書評】
10億ドルを自力で稼いだ人は何を考え、どう行動し、誰と仕事をしているのか
書評を読む
Array
  • 合計:443p
  • 長文書評:39件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:248票(×1p)

始皇帝からホストまで。読んだ本のことを、ほぼ読んだ順に紹介しています。ノンフィクションが中心です。ネットの時代ですが、本を読むことを好きになる人が増えてくれればよいと思っています。よろしくお願いします…

人はどう老いるのか (講談社現代新書)【Kindle】
【最新書評】
人はどう老いるのか (講談社現代新書)【Kindle】
書評を読む
Array
  • 合計:420p
  • 長文書評:22件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:310票(×1p)

昔から活字中毒症。字さえあれば辞書でも見飽きないです。 年金暮らしになりましたので、毎日読書三昧です。一日2冊までを限度に読んでいます。 お金がないので、文庫、それも中古と情けない状態ですが、書評を掲…

慢性疲労は首で治せる! (角川oneテーマ21)
【最新書評】
慢性疲労は首で治せる! (角川oneテーマ21)
書評を読む
Array
  • 合計:412p
  • 長文書評:33件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:245票(×1p)

横浜市在住 中央大学卒業 アラフィフに突入。 いろいろなジャンルの本を読むのが好きです。 本を読むことにより世界が広がるとうれしいです。 ハーブコーディネーター 簿記2級 宅建他保有資格多数

バルセロナで豆腐屋になった 定年後の「一身二生」奮闘記 (岩波新書)【Kindle】
【最新書評】
バルセロナで豆腐屋になった 定年後の「一身二生」奮闘記 (岩波新書)【Kindle】
書評を読む
Array
  • 合計:400p
  • 長文書評:30件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:250票(×1p)

ニックネーム「夏の雨」は、宮本輝さんの「朝の歓び」という作品の中の一節、「あなたが春の風のように微笑むならば、私は夏の雨となって訪れましょう」から、拝借しました。 「本のブログ ほん☆たす」という名…

Amazon国内メーカー直取引完全ガイド
【最新書評】
Amazon国内メーカー直取引完全ガイド
書評を読む
Array
  • 合計:391p
  • 長文書評:40件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:191票(×1p)

「蔵前トラックⅢ」管理人の蔵前と申します。 ほぼ毎日のように書評を行っております。 応援よろしくお願い致します。

システム開発を見える化するマインドマップ―6つのケーススタディから学ぶ応用例
【最新書評】
システム開発を見える化するマインドマップ―6つのケーススタディから学ぶ応用例
書評を読む
Array
  • 合計:377p
  • 長文書評:61件(×5p)
  • ひと言:14件(×1p)
  • 得票数:58票(×1p)

情報システム部門に勤務していますが、ほとんど素人です。 仕事の関係柄、システムに関すること、ビジネス書(特にライフハック系)が多いですが、小説も読みます(ミステリ、SF中心)。その他、コミックも読みま…

アメリカ大統領選
【最新書評】
アメリカ大統領選
書評を読む
Array
  • 合計:361p
  • 長文書評:29件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:216票(×1p)

関東圏に住んでる某大学生。専門は歴史学。

アメリカ大統領選
【最新書評】
アメリカ大統領選
書評を読む
Array
  • 合計:361p
  • 長文書評:29件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:216票(×1p)

関東圏に住んでる某大学生。専門は歴史学。

なぜなぜ分析 管理編
【最新書評】
なぜなぜ分析 管理編
書評を読む
Array
  • 合計:356p
  • 長文書評:34件(×5p)
  • ひと言:36件(×1p)
  • 得票数:150票(×1p)

横浜市在住、岐阜市出身。某メーカーのITプラットフォーム開発をする事業部で、経営企画系のお仕事をしています。 子供のころから読書好きで、休みの日には図書館にこもっていました。いまは、本がどんどん溜まっ…

なぜなぜ分析 管理編
【最新書評】
なぜなぜ分析 管理編
書評を読む
Array
  • 合計:356p
  • 長文書評:34件(×5p)
  • ひと言:36件(×1p)
  • 得票数:150票(×1p)

横浜市在住、岐阜市出身。某メーカーのITプラットフォーム開発をする事業部で、経営企画系のお仕事をしています。 子供のころから読書好きで、休みの日には図書館にこもっていました。いまは、本がどんどん溜まっ…

論理的思考と交渉のスキル
【最新書評】
論理的思考と交渉のスキル
書評を読む
Array
  • 合計:349p
  • 長文書評:42件(×5p)
  • ひと言:9件(×1p)
  • 得票数:130票(×1p)

読書は楽しみの一つ。知らない世界が広がるのが魅力。気軽に読み、読書記録として本サイトも活用したい。

論理的思考と交渉のスキル
【最新書評】
論理的思考と交渉のスキル
書評を読む
Array
  • 合計:349p
  • 長文書評:42件(×5p)
  • ひと言:9件(×1p)
  • 得票数:130票(×1p)

読書は楽しみの一つ。知らない世界が広がるのが魅力。気軽に読み、読書記録として本サイトも活用したい。

「死ぬくらいなら会社辞めれば」ができない理由
【最新書評】
「死ぬくらいなら会社辞めれば」ができない理由
書評を読む
Array
  • 合計:312p
  • 長文書評:28件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:172票(×1p)

子育て中、最近はもっぱら絵本の反応を記しています。

ベストセラーはもういらない ニューヨーク生まれ 返本ゼロの出版社
【最新書評】
ベストセラーはもういらない ニューヨーク生まれ 返本ゼロの出版社
書評を読む
Array
  • 合計:271p
  • 長文書評:16件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:191票(×1p)

読むことが減ってきました。 モチベーションクラウドを入れる必要がある。 ●書評について(2021〜) ・書評内の作者等は敬称略。 ・★★★:がっかりはしない。面白さは人によるかも率高し。 ・★★★…

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ