書評でつながる読書コミュニティ
  1. レビュアーランキング
  2. 4ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

夏の騎士
【最新書評】
夏の騎士
書評を読む
Array
  • 合計:1493p
  • 長文書評:77件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:1108票(×1p)

「本を褒めるときは大きな声で、貶すときはもっと大きな声で!!」を金科玉条とした塩味レビューがモットーでございます。

裁判官の正体-最高裁の圧力、人事、報酬、言えない本音
【最新書評】
裁判官の正体-最高裁の圧力、人事、報酬、言えない本音
書評を読む
Array
  • 合計:1546p
  • 長文書評:84件(×5p)
  • ひと言:28件(×1p)
  • 得票数:1098票(×1p)

 基本的に乱読です。何でも読みます。  小説とビジネス書が中心ですが,著者特定ではありません。 書評の掲載が(2019年4月で570冊)2022年4月709冊になりました。好きな作家:池井戸潤,森沢明…

戦場の秘密図書館~シリアに残された希望
【最新書評】
戦場の秘密図書館~シリアに残された希望
書評を読む
Array
  • 合計:1324p
  • 長文書評:47件(×5p)
  • ひと言:3件(×1p)
  • 得票数:1086票(×1p)

 ホラー以外は、何でも読みます。みなさんの書評を読むのも楽しみです。  よろしくお願いします。  

危険だからこそ知っておくべきカルトマーケティング
【最新書評】
危険だからこそ知っておくべきカルトマーケティング
書評を読む
Array
  • 合計:1390p
  • 長文書評:66件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:1060票(×1p)

「ブクレコ」からの漂流者。「ブクレコ」ではMasahiroTakazawaという名でレビューを書いていた。今後は新しい本を次々に読む、というより、過去に読んだ本の再読、精読にシフトしていきたいと思って…

国境のインテリジェンス
【最新書評】
国境のインテリジェンス
書評を読む
Array
  • 合計:1566p
  • 長文書評:95件(×5p)
  • ひと言:50件(×1p)
  • 得票数:1041票(×1p)

ブクログで見かけて登録してみました。とりあえずどんなものか、試行中です。。

日本占領と「敗戦革命」の危機
【最新書評】
日本占領と「敗戦革命」の危機
書評を読む
Array
  • 合計:1440p
  • 長文書評:84件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:1019票(×1p)

【読書傾向】 新刊も読みますが「読みたい」と思った本はなぜか古本、絶版本、呼ばれているものが多く、どちらかというと「隠れた名著」と呼ばれるものが多いと思います。 【ジャンル】 政治、戦略、ビジネス、組…

古代ワインの謎を追う:ワインの起源と幻の味をめぐるサイエンス・ツアー
【最新書評】
古代ワインの謎を追う:ワインの起源と幻の味をめぐるサイエンス・ツアー
書評を読む
Array
  • 合計:1215p
  • 長文書評:41件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:1010票(×1p)

好きなジャンルは歴史、幻想、SF、科学です。あまり読まないのは恋愛物と流行り物。興味がないのはハウツー本と経済書。読んだ本を自分の好みというフィルターにかけて紹介していきますので、どうぞよろしくお願い…

警察庁長官を撃った男
【最新書評】
警察庁長官を撃った男
書評を読む
Array
  • 合計:1296p
  • 長文書評:58件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:1006票(×1p)

好事家のサラリーマン、独学で政治思想史、社会思想史を学ぶ一書生です。某サイトの閉鎖に伴い、こちらの仲間に入れていただこうと引っ越ししてきました。よろしくお願いいたします。

エッフェル塔ミステリー
【最新書評】
エッフェル塔ミステリー
書評を読む
Array
  • 合計:1251p
  • 長文書評:53件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:984票(×1p)

ここのところ踊りに現を抜かして、本が読めておりません。(^_^;) にもかかわらず、時折、過去レビューをお読みくださりポチッと一票くださる方々がいらして、感謝いたしております。 ありがとうございます。

データでみる県勢2023
【最新書評】
データでみる県勢2023
書評を読む
Array
  • 合計:1753p
  • 長文書評:157件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:968票(×1p)

子育て中、最近はもっぱら絵本の反応を記しています。

サイコパスの手帖
【最新書評】
サイコパスの手帖
書評を読む
Array
  • 合計:1360p
  • 長文書評:71件(×5p)
  • ひと言:41件(×1p)
  • 得票数:964票(×1p)

病弱なので投稿はテケトーです。何の病気かというと金欠病w。金〇が欠損する病気ww。ゴメンナサイゴメンナサイ……。書評というより読んだ本をネタにして遊んでいるだけヽ(´ー`)ノ好きな作家:荒山徹、大沢在…

南極1号伝説 ダッチワイフからラブドールまで-特殊用途愛玩人形の戦後史
【最新書評】
南極1号伝説 ダッチワイフからラブドールまで-特殊用途愛玩人形の戦後史
書評を読む
Array
  • 合計:1103p
  • 長文書評:30件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:953票(×1p)

歴史・時代物・文学に傾きがちな読書層。 読んだ本を掘り下げている内に妙な場所に着地する評が多いですが おおむね本人は真面目に書いてマス。 年中歴史・文豪・宗教ブーム。滋賀偏愛。 現在クマー、谷崎、怨…

仕事の質とスピードがUPする 課題解決思考の技術
【最新書評】
仕事の質とスピードがUPする 課題解決思考の技術
書評を読む
Array
  • 合計:1627p
  • 長文書評:129件(×5p)
  • ひと言:30件(×1p)
  • 得票数:952票(×1p)

2011年7月11日よりスタート。 乱読、雑読。献本歓迎。 Blogも始めました。コチラの内容と重複しますが。 【2024年9月追記】 コロナ禍以降、しばらくサボってましたが、また暫くつづけます。…

方向音痴って、なおるんですか?
【最新書評】
方向音痴って、なおるんですか?
書評を読む
Array
  • 合計:1135p
  • 長文書評:38件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:945票(×1p)

スマホを初めて買いました!その日に飛蚊症になりました(*´Д`)ついでにUSBメモリーが壊れて書きかけレビューが10個消えました・・・(T_T)

危機にこそ、経営者は戦わなければならない!
【最新書評】
危機にこそ、経営者は戦わなければならない!
書評を読む
Array
  • 合計:1077p
  • 長文書評:31件(×5p)
  • ひと言:13件(×1p)
  • 得票数:909票(×1p)

もともと、ビジネス書や歴史小説を読むことが多かったですが、 最近読書の幅が拡がってきました。おもしろい本、教えてください! ※ちなみにシカです。犬ではございません。 ※(シカの)出身は厳島です。奈良…

重版出来! 1
【最新書評】
重版出来! 1
書評を読む
Array
  • 合計:1212p
  • 長文書評:62件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:902票(×1p)

 僕をブロックしている人が少なからずいますが、僕自身は迷惑行為でもされない限りブロックはしませんので、本音をビシバシぶつけてきてください。  “人の生き様”に惹かれます。何故か“歪み”に惹かれることが…

日本人の承認欲求
【最新書評】
日本人の承認欲求
書評を読む
Array
  • 合計:1972p
  • 長文書評:212件(×5p)
  • ひと言:33件(×1p)
  • 得票数:879票(×1p)

読書は楽しみの一つ。知らない世界が広がるのが魅力。気軽に読み、読書記録として本サイトも活用したい。

せんそうがやってきた日
【最新書評】
せんそうがやってきた日
書評を読む
Array
  • 合計:1102p
  • 長文書評:53件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:835票(×1p)

小学校時代は図書室に入り浸って子供向け全集を読破したり、本の続きが気になってランドセルを背負ったまま読みながら歩く子どもでした。小遣いでポプラ社のルパンを全巻揃えていたので、本屋の店頭で280円が38…

私戦
【最新書評】
私戦
書評を読む
Array
  • 合計:959p
  • 長文書評:25件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:834票(×1p)

昔からずっと本は読み続けてます。フィクション・ノンフィクション問わず、あまりこだわりなく読んでます。フィクションはSF・ホラー・ファンタジーが比較的多いです。あと科学・数学・思想的な本を好みます。

抗がん剤を使わなかった夫 ~すい臓がんと歩んだ最期の日記~ (書籍)
【最新書評】
抗がん剤を使わなかった夫 ~すい臓がんと歩んだ最期の日記~ (書籍)
書評を読む
Array
  • 合計:1114p
  • 長文書評:56件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:834票(×1p)

乱読で読みたい本はいっぱいあるのに、最近仕事が忙しく積ん読が増えているのが悩みの種。

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ