書評でつながる読書コミュニティ
  1. レビュアーランキング
  2. 9ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

教師の資質 できる教師とダメ教師は何が違うのか?
【最新書評】
教師の資質 できる教師とダメ教師は何が違うのか?
書評を読む
Array
  • 合計:32p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:15票(×1p)

「本当に自分は今の職業でいいのだろうか」と悩みながら生活している社会人14年目です。 ちょっとずつ仕事内容は変わっています。 レビューというよりは、自分用の読書メモ、読書感想文として書いています。 …

御家騒動―大名家を揺るがした権力闘争
【最新書評】
御家騒動―大名家を揺るがした権力闘争
書評を読む
Array
  • 合計:32p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:20票(×1p)

ススキノの読書バーで、本読みさんとお話ししていたら、またまた書きたくなっちゃった。僕はお子ちゃまなみに頭の中が単純なんだな...

土方歳三と新選組10人の組長
【最新書評】
土方歳三と新選組10人の組長
書評を読む
Array
  • 合計:32p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:22票(×1p)

九州の温泉で有名な県出身です。 山下智久君の大ファンです♪ 主にミステリ、時代物、食べ物関連の本を好みます。 食べ物ミステリ大好物です(笑)。 あ、あとこれはもう当然ながら、本関係ミステリは外せません…

お母ちゃんとの約束〜いっちゃんとキヨシちゃんが歩いた、満州五五〇キロ〜
【最新書評】
お母ちゃんとの約束〜いっちゃんとキヨシちゃんが歩いた、満州五五〇キロ〜
書評を読む
Array
  • 合計:31p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:20票(×1p)

フォトリーダーです。年間100冊から200冊程度読書してます。 小説からビジネス書まで乱読です。

風の向こうへ駆け抜けろ
【最新書評】
風の向こうへ駆け抜けろ
書評を読む
Array
  • 合計:31p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:21票(×1p)

ぼちぼち行きます

豊臣女系図  哲学教授櫻井成廣の秀吉論考集
【最新書評】
豊臣女系図  哲学教授櫻井成廣の秀吉論考集
書評を読む
Array
  • 合計:31p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:16票(×1p)

遠藤周作さんが大好きな、34歳の親父です。 その影響もあり、実家は創価学会、愛する嫁実家は天理教で、嫁の影響もあり天理教の教えをいただきましたが、キリスト教にも興味シンシン。 オカルト、不思議、UF…

江戸のなぞ絵〈3〉野菜・勝手道具ほか
【最新書評】
江戸のなぞ絵〈3〉野菜・勝手道具ほか
書評を読む
Array
  • 合計:31p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:16票(×1p)

忙しくなると、やたら本を読みたくなる活字中毒者。暇になると本を読まなくなるのが難点。。 ヒネクレ者です。。

続・竹林はるか遠く―兄と姉とヨーコの戦後物語
【最新書評】
続・竹林はるか遠く―兄と姉とヨーコの戦後物語
書評を読む
Array
  • 合計:30p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:20票(×1p)

文学・小説、歴史、などなど。スリルのあるハードボイルドやミステリー、ホラーを読んだあとは、心が和む時代小説や現代ものを読んだりと、自分なりの読書生活を楽しんでいます。マイペースな本好きです。

「昭和天皇実録」の謎を解く
【最新書評】
「昭和天皇実録」の謎を解く
書評を読む
Array
  • 合計:30p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:20票(×1p)

主に小説、そして、クラシック音楽関連本を濫読している女性です。 ときどき新書、近現代史関連本にも食指を伸ばしております。(2017年8月に登録)

会津と長州、幕末維新の光と闇
【最新書評】
会津と長州、幕末維新の光と闇
書評を読む
Array
  • 合計:30p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:9票(×1p)

本を読んでも内容をほとんど覚えていません。 読んだはずなのに、気づかずにもう一度読んだことがあります。 最後まで読んでも以前読んだことを思いださなかった。 ということがありまして、ショックを受けました…

文明としての江戸システム 日本の歴史19
【最新書評】
文明としての江戸システム 日本の歴史19
書評を読む
Array
  • 合計:29p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:24票(×1p)

読んでいて面白い~と思った本の読書記録です。

日本に古代はあったのか
【最新書評】
日本に古代はあったのか
書評を読む
Array
  • 合計:28p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:18票(×1p)

雑食性本読み。やや翻訳もの寄りかも。

愛と暴力の戦後とその後
【最新書評】
愛と暴力の戦後とその後
書評を読む
Array
  • 合計:28p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:16票(×1p)

2011年7月11日よりスタート。 乱読、雑読。献本歓迎。 Blogも始めました。コチラの内容と重複しますが。 【2024年9月追記】 コロナ禍以降、しばらくサボってましたが、また暫くつづけます。…

なぜ日本人は、最悪の事態を想定できないのか――新・言霊論
【最新書評】
なぜ日本人は、最悪の事態を想定できないのか――新・言霊論
書評を読む
Array
  • 合計:28p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:8票(×1p)

 本屋や図書館、オンライン書店等で見かけた、自分の関心を惹く本であれば何でも読みます。

火山で読み解く古事記の謎
【最新書評】
火山で読み解く古事記の謎
書評を読む
Array
  • 合計:27p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:22票(×1p)

オレンジ犬です。アラフィフながら拙いレビューあげさせていただいてます。 万年ヒラ社員で読書と観劇と美術鑑賞というインドア派です。 みなさまどうぞよろしくお願いします。

キノコ雲に追われて―二重被爆者9人の証言
【最新書評】
キノコ雲に追われて―二重被爆者9人の証言
書評を読む
Array
  • 合計:27p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:22票(×1p)

主にミステリーと少女マンガを好んで読みます。 拙い書評ですが、読む際の参考にして頂けたら幸いです。

父 山本五十六
【最新書評】
父 山本五十六
書評を読む
Array
  • 合計:27p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:12票(×1p)

1冊読むと、枝葉が生えてやっぱり本が好き!

高杉晋作の「革命日記」
【最新書評】
高杉晋作の「革命日記」
書評を読む
Array
  • 合計:26p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:5件(×1p)
  • 得票数:16票(×1p)

2つのブログの管理人をしております。 ・「おちゃらけミクロ経済学」 ・「読書感想文で世の中を分析する」 「経済学ってなに?」、 「何か面白い本はない?」 と思う方は一度遊びに来てください! お待ち…

王朝貴族物語
【最新書評】
王朝貴族物語
書評を読む
Array
  • 合計:25p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:20票(×1p)

好きなジャンルは歴史、幻想、SF、科学です。あまり読まないのは恋愛物と流行り物。興味がないのはハウツー本と経済書。読んだ本を自分の好みというフィルターにかけて紹介していきますので、どうぞよろしくお願い…

売茶翁の生涯
【最新書評】
売茶翁の生涯
書評を読む
Array
  • 合計:25p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:20票(×1p)

読書好き、映画好き、ドラマ好き。 金沢の田舎暮らし、アラフィフ主婦。 私のブログ『よくばりアンテナ』の読書感想カテゴリを転載してます。 最近、畑仕事で体力消耗して読書時間が激減。 でもせっかくkin…

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ