書評でつながる読書コミュニティ
  1. 12ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

誰も教えてくれなかった「死」の哲学入門
【最新書評】
誰も教えてくれなかった「死」の哲学入門
書評を読む
Array
  • 合計:34p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:19票(×1p)

どこかで誰かが手にとって、ページを開いてくれるまで、 ずっと本棚の片隅で待っている… その本を知る為のきっかけをたくさんた~くさん頂きたいと思います!どうぞ、よろしくお願いします♪

天子蒙塵 第一巻
【最新書評】
天子蒙塵 第一巻
書評を読む
Array
  • 合計:107p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:4件(×1p)
  • 得票数:88票(×1p)

出版社勤務、アラフォーのイクメンサラリーマン。小説を中心に、ポピュラーサイエンス、評論など、ユルユルと紹介していきます。

絶滅の人類史―なぜ「私たち」が生き延びたのか
【最新書評】
絶滅の人類史―なぜ「私たち」が生き延びたのか
書評を読む
Array
  • 合計:78p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:63票(×1p)

主にミステリーと少女マンガを好んで読みます。 拙い書評ですが、読む際の参考にして頂けたら幸いです。

世界を変えた100人の女の子の物語
【最新書評】
世界を変えた100人の女の子の物語
書評を読む
Array
  • 合計:47p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:32票(×1p)

子育て中、最近はもっぱら絵本の反応を記しています。

エルサレムのアイヒマン――悪の陳腐さについての報告【新版】
【最新書評】
エルサレムのアイヒマン――悪の陳腐さについての報告【新版】
書評を読む
Array
  • 合計:55p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:40票(×1p)

村上主義者。

図解でわかる ホモ・サピエンスの秘密
【最新書評】
図解でわかる ホモ・サピエンスの秘密
書評を読む
Array
  • 合計:51p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:36票(×1p)

興味を持ったものなら何でも読みます。 好きなのは、「ミステリー」と事件ものの「ノンフィクション」です。

ヒトラーの馬を奪還せよ ――美術探偵、ナチ地下世界を往く (単行本 )
【最新書評】
ヒトラーの馬を奪還せよ ――美術探偵、ナチ地下世界を往く (単行本 )
書評を読む
Array
  • 合計:39p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:29票(×1p)

アラ還の会社員です。東京都杉並区高円寺在住。休日は書店巡りや図書館でのんびり過ごしてます。 若い頃は大江健三郎さん、高橋和巳さんなど硬派の純文学が好きでした。高円寺のコクテイル書房がはじめた共同書店「…

亜鉛の少年たち: アフガン帰還兵の証言 増補版
【最新書評】
亜鉛の少年たち: アフガン帰還兵の証言 増補版
書評を読む
Array
  • 合計:40p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:30票(×1p)

本屋さんがいちばんわくわくする場所です。 本の内容だけでなく、物質としての本が好き。 本が好きな方と友達になりたいです!

ドードーをめぐる堂々めぐり――正保四年に消えた絶滅鳥を追って
【最新書評】
ドードーをめぐる堂々めぐり――正保四年に消えた絶滅鳥を追って
書評を読む
Array
  • 合計:64p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:54票(×1p)

週1〜2冊、通勤時間や昼休みを利用して本を読んでいます。 ジャンルは小説・エッセイ・ビジネス書・自己啓発本など。 読後感、気付き、活かしたい点などを自分なりに書き、 また、皆さんからも学びたいと考え参…

都市の世界史
【最新書評】
都市の世界史
書評を読む
Array
  • 合計:43p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:33票(×1p)

リコピンを取りすぎてしまったミステリファン。 主に翻訳ミステリのレビューを書きます。たまに洋書も読みます。2021年8月から開始。 レヴューは以下の内容で構成し、1000字程度になるように心がけます …

ジオ・ヒストリア 世界史上の偶然は、地球規模の必然だった!
【最新書評】
ジオ・ヒストリア 世界史上の偶然は、地球規模の必然だった!
書評を読む
Array
  • 合計:36p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:26票(×1p)

できるだけ、ネタバレをしないようなレビューを心がけています。

革命前夜
【最新書評】
革命前夜
書評を読む
Array
  • 合計:37p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:27票(×1p)

ファンタジー・ミステリー小説を中心に色々読んでます。今年は古典文学に挑戦したいです。

国家を考えてみよう
【最新書評】
国家を考えてみよう
書評を読む
Array
  • 合計:43p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:4件(×1p)
  • 得票数:29票(×1p)

ときに、確かな情報を得ようとする真摯な思いが、深刻さを呼び、笑いをなくす。若い体育教師が、想像上の先輩教師をマネて、無駄に厳しくなるようなものだ。トランプ元大統領が指摘するまでもなく、この世はフェイク…

父の時代 ―息子の記憶― (韓国文学の源流シリーズ)
【最新書評】
父の時代 ―息子の記憶― (韓国文学の源流シリーズ)
書評を読む
Array
  • 合計:35p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:25票(×1p)

物語の種を拾う生活をしたい。 実話怪談がめちゃくちゃ好き。 海外文学も好きです。

ベルリンは晴れているか (単行本)
【最新書評】
ベルリンは晴れているか (単行本)
書評を読む
Array
  • 合計:42p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:32票(×1p)

遅読です。 書評ではなく、個人の感想と読解を書いています。 ネタバレもあります。あしからず。

コリーニ事件
【最新書評】
コリーニ事件
書評を読む
Array
  • 合計:39p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:29票(×1p)

普段は『読書メーター』を利用しています。長文でレビューを(だらだらと)書きたい、というときにこちらを利用させていただいてます。 ★★★★★ 読んでよかった~、凄く好きっ。       (ただし、滅多…

中世の城日誌―少年トビアス、小姓になる (大型絵本)
【最新書評】
中世の城日誌―少年トビアス、小姓になる (大型絵本)
書評を読む
Array
  • 合計:57p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:47票(×1p)

読書が趣味、と胸を張って言えない程度の本読み。 読みだせば早いが、読みだすのに時間がかかる程度の人。

暗幕のゲルニカ
【最新書評】
暗幕のゲルニカ
書評を読む
Array
  • 合計:61p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:51票(×1p)

2017/04ブクレコからの移転組。拙い文ですが気楽にお付き合い頂けると幸いです。アラフォー中間管理職で2018年春に大学を卒業しました^^皆様どうぞよろしくお願いいたします♡ ※Facebookで友…

完全版 チェルノブイリの祈り 未来の物語【Kindle】
【最新書評】
完全版 チェルノブイリの祈り 未来の物語【Kindle】
書評を読む
Array
  • 合計:42p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:32票(×1p)

気が向くと読んでます。最新刊はそんなに興味くて。その時興味があるもの読んでます。 最近は読みすぎると影響受けすぎて疲れるので、たくさん読めません。適度に楽しいものを。とか思うけど、やっぱりノンフィクシ…

クリック? クラック!
【最新書評】
クリック? クラック!
書評を読む
Array
  • 合計:33p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:23票(×1p)

ミステリ好き。 でも、乱読派。 地震で本の下敷きになった経験あります。 本は楽しくて怖いよー。

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ