本が好き!レビュアーランキング

- 【最新書評】
- ホームレス中学生
書評を読む
- 合計:38p
- 長文書評:2件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:28票(×1p)
私が本を選ぶ時に浮かぶのが、ある新聞で読んで『なるほど~』と感心した三島由紀夫の言葉。 『本とはめぐり会うもの。いい出会いもあれば、つまらぬ出会いもある。 でも、せっせとめぐり会って自分の気に入るもの…

- 【最新書評】
- いらつく二人
書評を読む
- 合計:31p
- 長文書評:2件(×5p)
- ひと言:1件(×1p)
- 得票数:20票(×1p)
サービス終了となったブクレコから漂着いたしました。 とりあえずブクレコのレビューをサルベージしてどばどば貼り付けてます。 てことでひとつよろしくお願いしますです。

- 【最新書評】
- 雪のマズルカ
書評を読む
- 合計:30p
- 長文書評:1件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:25票(×1p)
読む本の傾向は、女子系だと言われたことがあります。シャーロッキアン、アヤツジスト、北村カオリスタ。シェイクスピア、川端康成、宮沢賢治に最近ちょっと泉鏡花。アート、クラシック、ミステリ、宇宙もの、神代・…

- 【最新書評】
- 魔法のコンパス 道なき道の歩き方
書評を読む
- 合計:30p
- 長文書評:2件(×5p)
- ひと言:1件(×1p)
- 得票数:19票(×1p)
始皇帝からホストまで。読んだ本のことを、ほぼ読んだ順に紹介しています。ノンフィクションが中心です。ネットの時代ですが、本を読むことを好きになる人が増えてくれればよいと思っています。よろしくお願いします…
- 【最新書評】
- 虚飾の海―さらば芸能界よ!! 実名告白手記 (1984年)
書評を読む
- 合計:30p
- 長文書評:1件(×5p)
- ひと言:3件(×1p)
- 得票数:22票(×1p)
昭和50年代、世田谷生。 某古書店(廃業済)店員、大学講師を経て会社員。 JAZZ・映画・小動物・プロレス、アンティーク万年筆愛好家。 チャーチル政権時代のonoto magna、ナチス時代のモ…












































気楽に本が読みたい。 気楽な本が読みたい。