書評でつながる読書コミュニティ
  1. 18ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

ネガポ辞典―ネガティブな言葉をポジティブに変換
【最新書評】
ネガポ辞典―ネガティブな言葉をポジティブに変換
書評を読む
Array
  • 合計:93p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:72票(×1p)

私が本を選ぶ時に浮かぶのが、ある新聞で読んで『なるほど~』と感心した三島由紀夫の言葉。 『本とはめぐり会うもの。いい出会いもあれば、つまらぬ出会いもある。 でも、せっせとめぐり会って自分の気に入るもの…

ネガポ辞典―ネガティブな言葉をポジティブに変換
【最新書評】
ネガポ辞典―ネガティブな言葉をポジティブに変換
書評を読む
Array
  • 合計:93p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:72票(×1p)

私が本を選ぶ時に浮かぶのが、ある新聞で読んで『なるほど~』と感心した三島由紀夫の言葉。 『本とはめぐり会うもの。いい出会いもあれば、つまらぬ出会いもある。 でも、せっせとめぐり会って自分の気に入るもの…

おじいちゃんとの最後の旅 (児童書)
【最新書評】
おじいちゃんとの最後の旅 (児童書)
書評を読む
Array
  • 合計:92p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:72票(×1p)

 ホラー以外は、何でも読みます。みなさんの書評を読むのも楽しみです。  よろしくお願いします。  

できる人はなぜ、本屋で待ち合わせをするのか? この「ひと工夫」が一流の人生を作る。
【最新書評】
できる人はなぜ、本屋で待ち合わせをするのか? この「ひと工夫」が一流の人生を作る。
書評を読む
Array
  • 合計:58p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:38票(×1p)

日々読書を嗜みながら、それをちょこちょこ縫い合わせて 、情報を吐くハリコです。読書のほかに映画、珈琲、山、猫も好き。久々にマラソンにでも参加しようかなと思い、ランニングをはじめました。

できる人はなぜ、本屋で待ち合わせをするのか? この「ひと工夫」が一流の人生を作る。
【最新書評】
できる人はなぜ、本屋で待ち合わせをするのか? この「ひと工夫」が一流の人生を作る。
書評を読む
Array
  • 合計:58p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:38票(×1p)

日々読書を嗜みながら、それをちょこちょこ縫い合わせて 、情報を吐くハリコです。読書のほかに映画、珈琲、山、猫も好き。久々にマラソンにでも参加しようかなと思い、ランニングをはじめました。

座右のニーチェ
【最新書評】
座右のニーチェ
書評を読む
Array
  • 合計:118p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:98票(×1p)

1957年、仙台に生まれ、結婚後10年間世田谷に住み、その後20余年横浜に住み、現在は仙台在住。本を読んで、思ったことあれこれを書いていきます。 長年、化学メーカーの研究者でした。2019年から滋賀…

座右のニーチェ
【最新書評】
座右のニーチェ
書評を読む
Array
  • 合計:118p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:98票(×1p)

1957年、仙台に生まれ、結婚後10年間世田谷に住み、その後20余年横浜に住み、現在は仙台在住。本を読んで、思ったことあれこれを書いていきます。 長年、化学メーカーの研究者でした。2019年から滋賀…

家が買えない 高額化する住まい 商品化する暮らし (ハヤカワ新書)【Kindle】
【最新書評】
家が買えない 高額化する住まい 商品化する暮らし (ハヤカワ新書)【Kindle】
書評を読む
Array
  • 合計:77p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:57票(×1p)

仕事、FP活動の合間に本を読んでいます。 できるだけ純文学と経済・社会科学系のものをローテーション組んで読むようにしています(^^; 相場10年、不良債権・不動産10年、資産形成(DC、イデコ)20…

家が買えない 高額化する住まい 商品化する暮らし (ハヤカワ新書)【Kindle】
【最新書評】
家が買えない 高額化する住まい 商品化する暮らし (ハヤカワ新書)【Kindle】
書評を読む
Array
  • 合計:77p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:57票(×1p)

仕事、FP活動の合間に本を読んでいます。 できるだけ純文学と経済・社会科学系のものをローテーション組んで読むようにしています(^^; 相場10年、不良債権・不動産10年、資産形成(DC、イデコ)20…

多動力
【最新書評】
多動力
書評を読む
Array
  • 合計:99p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:7件(×1p)
  • 得票数:72票(×1p)

美味しいものをつまみながら、コーヒーやお酒を片手に読書するのが好き。 海外のビーチでパラソルの下で読書するのも幸せ。 あ〜、そんなのんびりとした日々を送りたい。

多動力
【最新書評】
多動力
書評を読む
Array
  • 合計:99p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:7件(×1p)
  • 得票数:72票(×1p)

美味しいものをつまみながら、コーヒーやお酒を片手に読書するのが好き。 海外のビーチでパラソルの下で読書するのも幸せ。 あ〜、そんなのんびりとした日々を送りたい。

あなたは、あなたのままでいい
【最新書評】
あなたは、あなたのままでいい
書評を読む
Array
  • 合計:112p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:91票(×1p)

かなりふざけたレビューとまあまあ真面目なレビューを気分によって半々くらいで書いています。 性別はめす。ウーパールーパー飼い。雑貨屋店員。 アイコンは、掲示板の昔のリレー小説(2012年)のときのコンビ…

文にあたる
【最新書評】
文にあたる
書評を読む
Array
  • 合計:62p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:41票(×1p)

自分の世界を広げてくれる本が好きです。

文にあたる
【最新書評】
文にあたる
書評を読む
Array
  • 合計:62p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:41票(×1p)

自分の世界を広げてくれる本が好きです。

ザ・コーチ - 最高の自分に出会える『目標の達人ノート』
【最新書評】
ザ・コーチ - 最高の自分に出会える『目標の達人ノート』
書評を読む
Array
  • 合計:49p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:29票(×1p)

更新頻度がガクンと落ちた、中年オヤジ。 3人娘に、イジメられるかもしれないとヒヤヒヤして 積極的に「読書」を趣味に昇格しようとチャレンジ中。 今日もまた、通勤時間に本を片手にほくそ笑む。 投稿で…

ザ・コーチ - 最高の自分に出会える『目標の達人ノート』
【最新書評】
ザ・コーチ - 最高の自分に出会える『目標の達人ノート』
書評を読む
Array
  • 合計:49p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:29票(×1p)

更新頻度がガクンと落ちた、中年オヤジ。 3人娘に、イジメられるかもしれないとヒヤヒヤして 積極的に「読書」を趣味に昇格しようとチャレンジ中。 今日もまた、通勤時間に本を片手にほくそ笑む。 投稿で…

「知らんがな」の心のつくり方 あいまいさを身に付けるレッスン
【最新書評】
「知らんがな」の心のつくり方 あいまいさを身に付けるレッスン
書評を読む
Array
  • 合計:57p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:37票(×1p)

本に携わるお仕事をしています。ひたすら本に触れ、本を読む毎日。 好きなジャンルはファンタジー、推理小説ですが、とにかく乱読なので何でも読みます。 1日1冊を目標に本を読んでいますが、なかなか記録しき…

「知らんがな」の心のつくり方 あいまいさを身に付けるレッスン
【最新書評】
「知らんがな」の心のつくり方 あいまいさを身に付けるレッスン
書評を読む
Array
  • 合計:57p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:37票(×1p)

本に携わるお仕事をしています。ひたすら本に触れ、本を読む毎日。 好きなジャンルはファンタジー、推理小説ですが、とにかく乱読なので何でも読みます。 1日1冊を目標に本を読んでいますが、なかなか記録しき…

65 27歳の決意・92歳の情熱 対談・日野原重明×乙武洋匡
【最新書評】
65 27歳の決意・92歳の情熱 対談・日野原重明×乙武洋匡
書評を読む
Array
  • 合計:49p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:29票(×1p)

読書を通して… -*「生き方」を知りたい。*- 最近は明治~昭和の日本文学、評伝、教育心理、政治経済に関する本を好みます。 でもやはり、今評判の本は読みたくなります。今読みたいのは池井戸潤さんの「…

65 27歳の決意・92歳の情熱 対談・日野原重明×乙武洋匡
【最新書評】
65 27歳の決意・92歳の情熱 対談・日野原重明×乙武洋匡
書評を読む
Array
  • 合計:49p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:29票(×1p)

読書を通して… -*「生き方」を知りたい。*- 最近は明治~昭和の日本文学、評伝、教育心理、政治経済に関する本を好みます。 でもやはり、今評判の本は読みたくなります。今読みたいのは池井戸潤さんの「…

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ