書評でつながる読書コミュニティ
  1. レビュアーランキング
  2. 26ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

私は二歳
【最新書評】
私は二歳
書評を読む
Array
  • 合計:21p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:14票(×1p)

公開はしますが、自分なりの読書記録としての投稿が主な目的です。 「書評」とありますが、私が書くのは感想だと思ってください。 つまらなかったものや嫌いなものははっきり書きますので、賛同できない方はス…

私は二歳
【最新書評】
私は二歳
書評を読む
Array
  • 合計:21p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:14票(×1p)

公開はしますが、自分なりの読書記録としての投稿が主な目的です。 「書評」とありますが、私が書くのは感想だと思ってください。 つまらなかったものや嫌いなものははっきり書きますので、賛同できない方はス…

夜空に泳ぐチョコレートグラミー
【最新書評】
夜空に泳ぐチョコレートグラミー
書評を読む
Array
  • 合計:21p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:16票(×1p)

最近は、手芸をしたりしていて、読書もたまにしているんですが、 合間にちょこちょこ読んで行きたいです。

夜空に泳ぐチョコレートグラミー
【最新書評】
夜空に泳ぐチョコレートグラミー
書評を読む
Array
  • 合計:21p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:16票(×1p)

最近は、手芸をしたりしていて、読書もたまにしているんですが、 合間にちょこちょこ読んで行きたいです。

「しつけ」を科学的に分析してわかった小学生の子の学力を「ほめる・叱る」で伸ばすコツ
【最新書評】
「しつけ」を科学的に分析してわかった小学生の子の学力を「ほめる・叱る」で伸ばすコツ
書評を読む
Array
  • 合計:21p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:11票(×1p)

趣味 karaoke 生成ai 絵を描く アート鑑賞 写真 読書 MOLESKINE手帳集め メモ 旅行 海散歩 ショアジギング サッカー観戦 一級小型船舶操縦士 特殊小型船舶操縦士 ファイナンシャル…

妻の終活
【最新書評】
妻の終活
書評を読む
Array
  • 合計:21p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:16票(×1p)

こんにちは!!はじめまして…(〃艸〃)ムフッ 本を読むのは大好き 特に立ち読みはストレス解消にもってこい!! なんだけど…コロナ禍ってっことで あまり立ち読みしなくなりました…・゚・(ノД`)・゚・…

世にも美しい数学入門
【最新書評】
世にも美しい数学入門
書評を読む
Array
  • 合計:20p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:10票(×1p)

 本の好きなエンジニアです。年間100冊を目標にして読書をしています。ジャンルとしては、経済、経営、ビジネス系の本が中心です。  読んだ中で、これはオススメと思った本を紹介していきます。参考にしてくだ…

世にも美しい数学入門
【最新書評】
世にも美しい数学入門
書評を読む
Array
  • 合計:20p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:10票(×1p)

 本の好きなエンジニアです。年間100冊を目標にして読書をしています。ジャンルとしては、経済、経営、ビジネス系の本が中心です。  読んだ中で、これはオススメと思った本を紹介していきます。参考にしてくだ…

はらぺこあおむし (偕成社・ボードブック)
【最新書評】
はらぺこあおむし (偕成社・ボードブック)
書評を読む
Array
  • 合計:20p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:13票(×1p)

読書を通して… -*「生き方」を知りたい。*- 最近は明治~昭和の日本文学、評伝、教育心理、政治経済に関する本を好みます。 でもやはり、今評判の本は読みたくなります。今読みたいのは池井戸潤さんの「…

はらぺこあおむし (偕成社・ボードブック)
【最新書評】
はらぺこあおむし (偕成社・ボードブック)
書評を読む
Array
  • 合計:20p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:13票(×1p)

読書を通して… -*「生き方」を知りたい。*- 最近は明治~昭和の日本文学、評伝、教育心理、政治経済に関する本を好みます。 でもやはり、今評判の本は読みたくなります。今読みたいのは池井戸潤さんの「…

戸村飯店青春100連発
【最新書評】
戸村飯店青春100連発
書評を読む
Array
  • 合計:20p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:13票(×1p)

小説を主に読みます。 ジャンルは幅広い方だと思います。 わたしの中の四天王は、 東野圭吾さん、有川浩さん、湊かなえさん、瀬尾まいこさん。 伏線だらけのミステリーが好きです。 肩の力が抜けるようなほ…

お嬢さんはつらいよ!
【最新書評】
お嬢さんはつらいよ!
書評を読む
Array
  • 合計:20p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:15票(×1p)

理系の大学院生です。 そのせいか、基本的に「自然科学」に関係のあるものを読みます。 小説も、科学や医療ものが多いですが、人に勧められたり本屋で話題だったりすると、それも読みます。好きな作家の傾向はあり…

お嬢さんはつらいよ!
【最新書評】
お嬢さんはつらいよ!
書評を読む
Array
  • 合計:20p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:15票(×1p)

理系の大学院生です。 そのせいか、基本的に「自然科学」に関係のあるものを読みます。 小説も、科学や医療ものが多いですが、人に勧められたり本屋で話題だったりすると、それも読みます。好きな作家の傾向はあり…

こんな私が大嫌い! (よりみちパン!セ)
【最新書評】
こんな私が大嫌い! (よりみちパン!セ)
書評を読む
Array
  • 合計:20p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:10票(×1p)

私の文章は、すべて私による印象・感想にしかすぎません。学術論文ではないので、精確さを求めないでください。「こういう考え方もあるのだ」というココロの広い人(精神年齢・知的水準が高い人)しか、私の感想は読…

こんな私が大嫌い! (よりみちパン!セ)
【最新書評】
こんな私が大嫌い! (よりみちパン!セ)
書評を読む
Array
  • 合計:20p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:10票(×1p)

私の文章は、すべて私による印象・感想にしかすぎません。学術論文ではないので、精確さを求めないでください。「こういう考え方もあるのだ」というココロの広い人(精神年齢・知的水準が高い人)しか、私の感想は読…

アンネの日記
【最新書評】
アンネの日記
書評を読む
Array
  • 合計:20p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:15票(×1p)

若いころは雑読系を自認してました。最近は齢のせいか、根気が続かず、哲学、思想、科学の本だとつい敬遠してしまいます。みなさまの書評を読むことは、視野狭窄にならないためのサプリだと気づきました

黄金蝶ひとり
【最新書評】
黄金蝶ひとり
書評を読む
Array
  • 合計:20p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:15票(×1p)

某地域包括でケアマネ兼社会福祉士で仕事中。 ミステリを中心に、日本の古典や民俗学、宗教学が読書傾向。年を重ねるに連れて読書スピードが落ちているのが、もっかの課題。。

人間関係の整理術
【最新書評】
人間関係の整理術
書評を読む
Array
  • 合計:20p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:15票(×1p)

<ブクレコ難民-でもレビューの移設はしません>近頃は、その年を代表するような日本のミステリー、特にこのミス年間ベストに選ばれそうな作品を先行して読んで、ベストテンを予想することに傾注してい…

胎児は知っている母親のこころ―子どもにトラウマを与えない妊娠期・出産・子育ての科学
【最新書評】
胎児は知っている母親のこころ―子どもにトラウマを与えない妊娠期・出産・子育ての科学
書評を読む
Array
  • 合計:19p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:3票(×1p)

個性的な本が好き

胎児は知っている母親のこころ―子どもにトラウマを与えない妊娠期・出産・子育ての科学
【最新書評】
胎児は知っている母親のこころ―子どもにトラウマを与えない妊娠期・出産・子育ての科学
書評を読む
Array
  • 合計:19p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:3票(×1p)

個性的な本が好き

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ