書評でつながる読書コミュニティ
  1. レビュアーランキング
  2. 3ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

血液のふしぎ 血液型別性格占いの根拠は?サラサラ血は本当に健康?
【最新書評】
血液のふしぎ 血液型別性格占いの根拠は?サラサラ血は本当に健康?
書評を読む
Array
  • 合計:103p
  • 長文書評:11件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:48票(×1p)

岡山市に事務所をおく中年弁護士です。

元気で長生きしたけりゃ 頭をもみなさい
【最新書評】
元気で長生きしたけりゃ 頭をもみなさい
書評を読む
Array
  • 合計:81p
  • 長文書評:7件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:46票(×1p)

読書好きです。 色んなジャンルの本を読んでいきたいと思ってます。

偏頭痛百科―サックス・コレクション
【最新書評】
偏頭痛百科―サックス・コレクション
書評を読む
Array
  • 合計:54p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:44票(×1p)

好きなジャンルは歴史、幻想、SF、科学です。あまり読まないのは恋愛物と流行り物。興味がないのはハウツー本と経済書。読んだ本を自分の好みというフィルターにかけて紹介していきますので、どうぞよろしくお願い…

目が良くなる!!10の眼トレ
【最新書評】
目が良くなる!!10の眼トレ
書評を読む
Array
  • 合計:66p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:7件(×1p)
  • 得票数:44票(×1p)

埼玉在住。長崎県出身。小さな会社の経営者、書籍出版コーディネーターです。村上春樹、花村萬月さんや斎藤一人さん、小林正観さん、他ビジネス書、新書など幅広く読む。古本をたくさん読んできたがそろそろ新刊をど…

45分で分かる!「かったるい」から始まる心の病。 (MAGAZINE HOUSE 45 MINUTES SERIES)
【最新書評】
45分で分かる!「かったるい」から始まる心の病。 (MAGAZINE HOUSE 45 MINUTES SERIES)
書評を読む
Array
  • 合計:63p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:42票(×1p)

病弱なので投稿はテケトーです。何の病気かというと金欠病w。金〇が欠損する病気ww。ゴメンナサイゴメンナサイ……。書評というより読んだ本をネタにして遊んでいるだけヽ(´ー`)ノ好きな作家:荒山徹、大沢在…

がんになった医者が書いた あなたのがんは「これ」で9割防げる がんはステージ0で見つけ、未病で治す
【最新書評】
がんになった医者が書いた あなたのがんは「これ」で9割防げる がんはステージ0で見つけ、未病で治す
書評を読む
Array
  • 合計:57p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:41票(×1p)

気楽に本が読みたい。 気楽な本が読みたい。

患者必読 医者の僕がやっとわかったこと
【最新書評】
患者必読 医者の僕がやっとわかったこと
書評を読む
Array
  • 合計:65p
  • 長文書評:5件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:40票(×1p)

はじめまして。 読んだ本を記録したいと思って登録しました。 自分のための記録というのがメインの目的なので、書き方がきつかったり愛想がなかったりするかもしれません。 10年後、20年後の自分が見たときに…

無病法
【最新書評】
無病法
書評を読む
Array
  • 合計:65p
  • 長文書評:5件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:40票(×1p)

週刊「アサヒゴルフ」、週刊「少年サンデー」等の編集に携わった後、平河出版社に入社。1977年月刊「The Meditation」編集長。1979年「世界神秘学事典」(荒俣宏/編)の編集を最後に平河出版…

1日1分であらゆる疲れがとれる 耳ひっぱり
【最新書評】
1日1分であらゆる疲れがとれる 耳ひっぱり
書評を読む
Array
  • 合計:74p
  • 長文書評:7件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:39票(×1p)

日々本と猫と酒を愛する元出版社社員40代女です。 本は、文庫から実用書、コミックに自己啓発書など あらゆるジャンルを読んでいます。 夫と娘が3人、2代目猫サバトラ【メス】と同居中。 酒は毎晩、スパ…

肉・卵・チーズをたっぷり食べて 1年で50kg痩せました
【最新書評】
肉・卵・チーズをたっぷり食べて 1年で50kg痩せました
書評を読む
Array
  • 合計:80p
  • 長文書評:7件(×5p)
  • ひと言:7件(×1p)
  • 得票数:38票(×1p)

50歳代 好きなこと:ランニング、読書、映画鑑賞、献血 好きな作家:伊坂幸太郎

60歳からの 脳にいいパズルはどっち?
【最新書評】
60歳からの 脳にいいパズルはどっち?
書評を読む
Array
  • 合計:64p
  • 長文書評:5件(×5p)
  • ひと言:3件(×1p)
  • 得票数:36票(×1p)

 携帯を忘れても平気だけど本を忘れてはどこにも行けないくらい本が好きです。でも好みはあります。やっぱり小説が好きですね。京都人なので森見登美彦氏や万城目学さんの作品には親近感があります。他にも好きな作…

老後破産:長寿という悪夢
【最新書評】
老後破産:長寿という悪夢
書評を読む
Array
  • 合計:50p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:35票(×1p)

ニックネーム「夏の雨」は、宮本輝さんの「朝の歓び」という作品の中の一節、「あなたが春の風のように微笑むならば、私は夏の雨となって訪れましょう」から、拝借しました。 「本のブログ ほん☆たす」という名…

脳には妙なクセがある
【最新書評】
脳には妙なクセがある
書評を読む
Array
  • 合計:48p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:33票(×1p)

3年ほど前まで読書習慣がなかったのですが、一旦始めると読みたい本が沢山出てきますね。 このサイトでも色んな本に出会えたらと思います。 よろしくお願いします。 今年に入ってから、読書のペースがぐっと落…

知られざる国民病「ロコモ症候群」
【最新書評】
知られざる国民病「ロコモ症候群」
書評を読む
Array
  • 合計:63p
  • 長文書評:6件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:33票(×1p)

「蔵前トラックⅢ」管理人の蔵前と申します。 ほぼ毎日のように書評を行っております。 応援よろしくお願い致します。

読むだけでさみしい心が落ち着く本 Look at me症候群の処方せん
【最新書評】
読むだけでさみしい心が落ち着く本 Look at me症候群の処方せん
書評を読む
Array
  • 合計:63p
  • 長文書評:6件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:33票(×1p)

始皇帝からホストまで。読んだ本のことを、ほぼ読んだ順に紹介しています。ノンフィクションが中心です。ネットの時代ですが、本を読むことを好きになる人が増えてくれればよいと思っています。よろしくお願いします…

コンビニの買ってはいけない食品 買ってもいい食品 (だいわ文庫)
【最新書評】
コンビニの買ってはいけない食品 買ってもいい食品 (だいわ文庫)
書評を読む
Array
  • 合計:43p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:33票(×1p)

読書好きですが、積読がほとんど。買った本はいつでも読めるから、読むのは図書館で借りた本。買った本はほとんど読まずに死ぬことになると思います。

言語の脳科学―脳はどのようにことばを生みだすか
【最新書評】
言語の脳科学―脳はどのようにことばを生みだすか
書評を読む
Array
  • 合計:68p
  • 長文書評:7件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:33票(×1p)

自然科学、言語、経済、音楽、SF、ミステリー、ラノベ。などなど。 一般向けの科学書が一番多いかと思います。 神経、認知、心理、進化、人工知能。 あまり書評が付いてない本を読み漁る傾向があるようです。 …

すぐに使えるお灸付き はじめてのお灸レッスン
【最新書評】
すぐに使えるお灸付き はじめてのお灸レッスン
書評を読む
Array
  • 合計:37p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:32票(×1p)

■ 登録日 2012/07/26  ■2024年 近況■ 某サイトで読んだり、備忘録的に記したり、 BLソムリエとしても色々楽しく参加中。 【めも】 2013/4/14 50書評 到達。 201…

死を生きる。
【最新書評】
死を生きる。
書評を読む
Array
  • 合計:79p
  • 長文書評:9件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:32票(×1p)

本を読んでも内容をほとんど覚えていません。 読んだはずなのに、気づかずにもう一度読んだことがあります。 最後まで読んでも以前読んだことを思いださなかった。 ということがありまして、ショックを受けました…

再発・転移するがんと闘う
【最新書評】
再発・転移するがんと闘う
書評を読む
Array
  • 合計:92p
  • 長文書評:12件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:32票(×1p)

能登をこよなく愛する好奇心旺盛な50代のブルーカラーのオヤジ(源さん)です。2005年から趣味の1つ読書(本の紹介・書評中心)のブログを続けてます。1年に大体150冊前後読んでます。得票数は気にせず、…

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ