本が好き!レビュアーランキング

- 【最新書評】
- 代替医療のトリック
書評を読む
- 合計:824p
- 長文書評:41件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:619票(×1p)
僕をブロックしている人が少なからずいますが、僕自身は迷惑行為でもされない限りブロックはしませんので、本音をビシバシぶつけてきてください。 “人の生き様”に惹かれます。何故か“歪み”に惹かれることが…

- 【最新書評】
- 愛は自転車に乗って―歯医者とスルメと情熱と
書評を読む
- 合計:714p
- 長文書評:61件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:409票(×1p)
年間500冊読破を達成し、福祉業界を良くするために日々自己研鑽をしています(早起き・読書)。 僕が読書で学んだことを福祉職に還元します。 献本された書籍は一日も早く書評に出してより多くの人の学びにつな…

- 【最新書評】
- 70歳が老化の分かれ道
書評を読む
- 合計:652p
- 長文書評:54件(×5p)
- ひと言:23件(×1p)
- 得票数:359票(×1p)
ミステリー特にマイクル・コナリー、ジェフリー・ディーヴァー等を中心に読んでいます。障碍のある人に関する書籍にも惹かれてしまいます。

- 【最新書評】
- サイコパスの手帖
書評を読む
- 合計:416p
- 長文書評:15件(×5p)
- ひと言:18件(×1p)
- 得票数:323票(×1p)
病弱なので投稿はテケトーです。何の病気かというと金欠病w。金〇が欠損する病気ww。ゴメンナサイゴメンナサイ……。書評というより読んだ本をネタにして遊んでいるだけヽ(´ー`)ノ好きな作家:荒山徹、大沢在…

- 【最新書評】
- 脳のなかの幽霊
書評を読む
- 合計:413p
- 長文書評:19件(×5p)
- ひと言:2件(×1p)
- 得票数:316票(×1p)
自然科学、歴史、社会の成り立ちに興味があります。ただただ知りたい。気になる本があれば何度も繰り返して読みます。すぐに分からなくても、広く読書を重ねることで、少しずつ分かることが増えるのが楽しい! 本…

- 【最新書評】
- ファクトで読む米中新冷戦とアフター・コロナ
書評を読む
- 合計:470p
- 長文書評:35件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:295票(×1p)
関東圏に住んでる某大学生。専門は歴史学。

- 【最新書評】
- 家族と生きる ハッピーアドバイス
書評を読む
- 合計:356p
- 長文書評:14件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:286票(×1p)
多くの人のレビューを拝見して、読書の幅が広がっていくのが楽しみです。感動した本、おもしろかった本をレビューを通して伝えることができればと思っています。

- 【最新書評】
- 自己評価の心理学―なぜあの人は自分に自信があるのか
書評を読む
- 合計:355p
- 長文書評:14件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:285票(×1p)
コロナのため仕事が忙しく読書量が減ったのと、読書だけではストレス解消できなくなってきた今日このごろ。最近は、積読本の処理を中心にしています。何でもかんでも読むから厳選して読むに意識を変更しようと改革中…






![日経トレンディ 2023年9月号 [雑誌]【Kindle】 日経トレンディ 2023年9月号 [雑誌]【Kindle】](https://m.media-amazon.com/images/I/51Tt3KNjvYL._SL75_.jpg)


































趣味はダンスと読書と食べること。 こちらに復帰してから読書計画が破綻気味です。 図書館の本も、期限内に読めずに返すということが増えてきました。 積読本も減らず。 それなのに読みたい本はどんどん増えて…