本が好き!レビュアーランキング

- 【最新書評】
- プログラマの数学
書評を読む
- 合計:10p
- 長文書評:0件(×5p)
- ひと言:2件(×1p)
- 得票数:8票(×1p)

- 【最新書評】
- ヤフー・トピックスの作り方
書評を読む
- 合計:14p
- 長文書評:1件(×5p)
- ひと言:2件(×1p)
- 得票数:7票(×1p)
読書は楽しみの一つ。知らない世界が広がるのが魅力。気軽に読み、読書記録として本サイトも活用したい。

- 【最新書評】
- モレスキン「伝説のノート」活用術 ~記録・発想・個性を刺激する75の使い方
書評を読む
- 合計:11p
- 長文書評:1件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:6票(×1p)
どうしたら本を楽しく読めるかな? と思った時にこのサイトに出会いました。 本は色々な事を教えてくれる素晴らしい先生ですが、 今まで「読まなくちゃ」と思っている本ばかり手にしてなかなか「楽しんで読む」と…

- 【最新書評】
- やりすぎが会社を滅ぼす! 間違いだらけの個人情報保護
書評を読む
- 合計:16p
- 長文書評:2件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:6票(×1p)
年間500冊読破を達成し、福祉業界を良くするために日々自己研鑽をしています(早起き・読書)。 僕が読書で学んだことを福祉職に還元します。 献本された書籍は一日も早く書評に出してより多くの人の学びにつな…

- 【最新書評】
- やさしいJava 第4版
書評を読む
- 合計:6p
- 長文書評:0件(×5p)
- ひと言:1件(×1p)
- 得票数:5票(×1p)
ビジネス書を中心に読書をしていますが、小説も読みます。書評はビジネス書を中心に幅広く行いたいと思います。 ホームページは以下となりますので、良かったら訪問してください。 http://kashiwa…

- 【最新書評】
- プログラムはなぜ動くのか 第2版 知っておきたいプログラミングの基礎知識
書評を読む
- 合計:20p
- 長文書評:3件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:5票(×1p)
本屋を応援する活動BOOOKSHOP LOVERです。本が好き!の中の人でもあります。 主に本屋の本と本の本、デザイン周りが好きですが、SFも好きです。社会系の本もちゃんと読みたいところ。積ん読しまく…

- 【最新書評】
- EVERNOTE WORKING
書評を読む
- 合計:5p
- 長文書評:0件(×5p)
- ひと言:1件(×1p)
- 得票数:4票(×1p)
フォトリーダーです。年間100冊から200冊程度読書してます。 小説からビジネス書まで乱読です。

- 【最新書評】
- つぶやき進化論 「140字」がGoogleを超える! (East Press Business)
書評を読む
- 合計:9p
- 長文書評:1件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:4票(×1p)
書評ブログ「爽快!読書空間」を運営しています。献本して頂きました本は、責任を以って通読させていただいた上で、ブログ上でご紹介させて頂いておりますので、是非よろしくお願い致します。

- 【最新書評】
- プロフェッショナルプレゼン。 相手の納得をつくるプレゼンテーションの戦い方。
書評を読む
- 合計:13p
- 長文書評:2件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:3票(×1p)
2012年4月から決済代行を扱っているベンチャーで営業といろいろやってます!グローバル・クラスルーム日本委員会(高校模擬国連)/ 模擬国連国立研究会所属。只今、就職活動中。 マスメディア/テレビ/新聞…

- 【最新書評】
- ソフトウェアテスト293の鉄則
書評を読む
- 合計:25p
- 長文書評:2件(×5p)
- ひと言:12件(×1p)
- 得票数:3票(×1p)
理工系書籍をどんどん読んでいきたいと思います。 そのほかSF・ファンタジー、児童文学にも関心があります。








































山口での単身赴任を終え大阪に戻りました。これからは通勤時間を使っての読書が中心になります。