書評でつながる読書コミュニティ
  1. レビュアーランキング
  2. 5ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

ラティーノ・ラティーノ!―南米取材放浪記
【最新書評】
ラティーノ・ラティーノ!―南米取材放浪記
書評を読む
Array
  • 合計:24p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:2票(×1p)

一日一冊読む本のソムリエです。

聖地サンティアゴへ、星の巡礼路を歩く
【最新書評】
聖地サンティアゴへ、星の巡礼路を歩く
書評を読む
Array
  • 合計:24p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:14票(×1p)

何でも読みますが、献本は読者対象としてふさわしいもののみ申し込んでいます。

だれかのことを強く思ってみたかった     集英社文庫
【最新書評】
だれかのことを強く思ってみたかった 集英社文庫
書評を読む
Array
  • 合計:24p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:14票(×1p)

忙しくなると、やたら本を読みたくなる活字中毒者。暇になると本を読まなくなるのが難点。。 ヒネクレ者です。。

東京どこに住む? 住所格差と人生格差
【最新書評】
東京どこに住む? 住所格差と人生格差
書評を読む
Array
  • 合計:24p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:19票(×1p)

日経書評を追いかけています。 しかし、読書時間が朝食時と入浴時のみなので、どんどん本が積み上がっていってます… 星の数はあくまでも私の好みの問題で、本自体の価値や巧拙を示すものではありませんので、ご了…

洗面器でヤギごはん
【最新書評】
洗面器でヤギごはん
書評を読む
Array
  • 合計:23p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:18票(×1p)

歴史・時代物・文学に傾きがちな読書層。 読んだ本を掘り下げている内に妙な場所に着地する評が多いですが おおむね本人は真面目に書いてマス。 年中歴史・文豪・宗教ブーム。滋賀偏愛。 現在クマー、谷崎、怨…

プレイン アンド シンプル―アーミッシュと私
【最新書評】
プレイン アンド シンプル―アーミッシュと私
書評を読む
Array
  • 合計:22p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:17票(×1p)

読むことも書くことも孤独な作業ですが、言葉はいつも語られ受け取られるためにあるものだと思っています。誰かに喜んでもらえる言葉を語ることができれば嬉しいです。できることならば…。 近・現代日本文学を中…

イスラム飲酒紀行
【最新書評】
イスラム飲酒紀行
書評を読む
Array
  • 合計:22p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:21票(×1p)

読書や映画を見るのが大好きです。 文章を書くのも大好きです。 読書の傾向はその時興味を持ったものを 集中的に読むことが多いです。

築地魚河岸 ことばの話 読んで味わう「粋」と「意気」
【最新書評】
築地魚河岸 ことばの話 読んで味わう「粋」と「意気」
書評を読む
Array
  • 合計:22p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:12票(×1p)

「蔵前トラックⅢ」管理人の蔵前と申します。 ほぼ毎日のように書評を行っております。 応援よろしくお願い致します。

カミーノ! 女ひとりスペイン巡礼、900キロ徒歩の旅
【最新書評】
カミーノ! 女ひとりスペイン巡礼、900キロ徒歩の旅
書評を読む
Array
  • 合計:22p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:17票(×1p)

コロナのため仕事が忙しく読書量が減ったのと、読書だけではストレス解消できなくなってきた今日このごろ。最近は、積読本の処理を中心にしています。何でもかんでも読むから厳選して読むに意識を変更しようと改革中…

東京の地霊(ゲニウス・ロキ)
【最新書評】
東京の地霊(ゲニウス・ロキ)
書評を読む
Array
  • 合計:21p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:16票(×1p)

読む本のジャンルは雑食。 基本的にはネタバレなしですが、シリーズものの二巻以降の書評では、前巻を読まないと知りえない情報に言及していることがあります。 2021.4.8 投稿開始 2021.5.7 …

イタリア「ケルト」紀行
【最新書評】
イタリア「ケルト」紀行
書評を読む
Array
  • 合計:21p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:16票(×1p)

小説など心理描写は苦手という、年寄りで、科学や歴史、政治経済などの本に特化したような読書傾向です。 熊本県の片田舎でブラブラしています。 コメント大歓迎です。ご感想をお聞かせください。

南極のペンギン (集英社文庫)
【最新書評】
南極のペンギン (集英社文庫)
書評を読む
Array
  • 合計:21p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:15票(×1p)

大阪の古本屋。児童書やヤングアダルトを中心に物語が紡がれた本をアレコレ読んでいます。

図説・中国文化百華 18 「元の染付」海を渡る 世界に広がる焼物文化
【最新書評】
図説・中国文化百華 18 「元の染付」海を渡る 世界に広がる焼物文化
書評を読む
Array
  • 合計:21p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:16票(×1p)

一時、タウン紙(休刊)に書評を連載したので、その一部を再録し、執筆スタイルを変えて書下ろしをしていきます。ブログでは、「戦前の新聞を読んでビックリ」で各種広告類を画像掲載とともに寸評、「徘徊人の歳時記…

地球を抱いて眠る
【最新書評】
地球を抱いて眠る
書評を読む
Array
  • 合計:20p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:15票(×1p)

ザ本ブログの書き手です。 書物の内容を表し過ぎず、自分の思いを押し出し過ぎず。 知の拡充と、感情の重ね合わせを、文章を通して紡ぎたい。

晴れた日は巨大仏を見に
【最新書評】
晴れた日は巨大仏を見に
書評を読む
Array
  • 合計:20p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:19票(×1p)

運営に問合わせ中。

辺境・近境
【最新書評】
辺境・近境
書評を読む
Array
  • 合計:20p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:15票(×1p)

東京都大田区在住。ベイスターズとプロレス観戦が趣味です。皆さんよろしくお願いします。

マゼランが来た
【最新書評】
マゼランが来た
書評を読む
Array
  • 合計:20p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:15票(×1p)

「本を褒めるときは大きな声で、貶すときはもっと大きな声で!!」を金科玉条とした塩味レビューがモットーでございます。

中国初恋
【最新書評】
中国初恋
書評を読む
Array
  • 合計:20p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:10票(×1p)

私の文章は、すべて私による印象・感想にしかすぎません。学術論文ではないので、精確さを求めないでください。「こういう考え方もあるのだ」というココロの広い人(精神年齢・知的水準が高い人)しか、私の感想は読…

聖地サンティアゴへ、星の巡礼路を歩く
【最新書評】
聖地サンティアゴへ、星の巡礼路を歩く
書評を読む
Array
  • 合計:20p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:15票(×1p)

主に国産のミステリー、エンターテイメント系が好きです。最低目標は新作の国内ミステリーを年間200冊。 読んだ本を片っ端から忘れるので備忘として。 ちゃんと書評を残しておくと何年たっても忘れないものです…

ヴェルヌの『八十日間世界一周』に挑む―4万5千キロを競ったふたりの女性記者
【最新書評】
ヴェルヌの『八十日間世界一周』に挑む―4万5千キロを競ったふたりの女性記者
書評を読む
Array
  • 合計:20p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:10票(×1p)

翻訳ものが主食。SF、異色・奇想系が好物。漫画はおやつ、口直しにノンフィクション。たまに珍味でレア本を。

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ