書評でつながる読書コミュニティ
  1. レビュアーランキング
  2. 2ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

本格小説〈上〉 (新潮文庫)
【最新書評】
本格小説〈上〉 (新潮文庫)
書評を読む
Array
  • 合計:17033p
  • 長文書評:912件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:12472票(×1p)

夏休み。久しぶりに1週間じっくり母と向き合えた気がします。

涙の箱
【最新書評】
涙の箱
書評を読む
Array
  • 合計:16751p
  • 長文書評:1052件(×5p)
  • ひと言:7件(×1p)
  • 得票数:11484票(×1p)

ニックネーム「夏の雨」は、宮本輝さんの「朝の歓び」という作品の中の一節、「あなたが春の風のように微笑むならば、私は夏の雨となって訪れましょう」から、拝借しました。 「本のブログ ほん☆たす」という名…

手紙屋~僕の就職活動を変えた十通の手紙~
【最新書評】
手紙屋~僕の就職活動を変えた十通の手紙~
書評を読む
Array
  • 合計:15981p
  • 長文書評:561件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:13176票(×1p)

フリーランスの産業翻訳者です。翻訳歴12年。趣味と実益(翻訳に必要な日本語の表現力を磨くため)を兼ねてレビューを書いています。サッカーファンです。 書評、500冊になりました。これからも少しずつ投稿…

コレラの時代の愛
【最新書評】
コレラの時代の愛
書評を読む
Array
  • 合計:15635p
  • 長文書評:751件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:11880票(×1p)

有坂汀です。偶然立ち寄ったので始めてみることにしました。ここでは私が現在メインで運営しているブログ『誇りを失った豚は、喰われるしかない。』であげた書評をさらにアレンジしてアップしております。

平家物語 4
【最新書評】
平家物語 4
書評を読む
Array
  • 合計:14940p
  • 長文書評:494件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:12469票(×1p)

読書は、登山のようなものだと思っています。読み終わるまでが上り、考えて感想や書評を書き終えるまでが下り。頂上からどんな景色が見られるか、ワクワクしながら読書という登山を楽しんでいます。

ハリネズミ・モンテカルロ食人記・森の中の林
【最新書評】
ハリネズミ・モンテカルロ食人記・森の中の林
書評を読む
Array
  • 合計:14585p
  • 長文書評:606件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:11555票(×1p)

プロフィール写真変更してみました(2016/11/03)

生皮 あるセクシャルハラスメントの光景
【最新書評】
生皮 あるセクシャルハラスメントの光景
書評を読む
Array
  • 合計:14308p
  • 長文書評:529件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:11662票(×1p)

こんにちは。ブクレコ難民です。今後はこちらでよろしくお願いいたします。

マルドゥック・スクランブル The 1st Compression─圧縮 〔完全版〕
【最新書評】
マルドゥック・スクランブル The 1st Compression─圧縮 〔完全版〕
書評を読む
Array
  • 合計:13819p
  • 長文書評:568件(×5p)
  • ひと言:10件(×1p)
  • 得票数:10969票(×1p)

 文学作品、ミステリ、SF、時代小説とあまりジャンルにこだわらずに読んでいますが、最近のものより古い作品を選びがちです。    2019年以降、小説の比率が下がって、半分ぐらいは学術的な本を読むように…

不思議の国の少女たち (創元推理文庫)
【最新書評】
不思議の国の少女たち (創元推理文庫)
書評を読む
Array
  • 合計:13806p
  • 長文書評:486件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:11375票(×1p)

色々世界がひっくり返って読書との距離を測り中.往きて還るかは神の味噌汁.「セミンゴの会」会員No1214.別名焼き粉とも.読書は背徳の蜜の味.毒を喰らわば根元まで.

成瀬は天下を取りにいく
【最新書評】
成瀬は天下を取りにいく
書評を読む
Array
  • 合計:13495p
  • 長文書評:756件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:9715票(×1p)

読むことが減ってきました。 モチベーションクラウドを入れる必要がある。 ●書評について(2021〜) ・書評内の作者等は敬称略。 ・★★★:がっかりはしない。面白さは人によるかも率高し。 ・★★★…

特捜部Q―吊された少女― 下
【最新書評】
特捜部Q―吊された少女― 下
書評を読む
Array
  • 合計:13477p
  • 長文書評:842件(×5p)
  • ひと言:760件(×1p)
  • 得票数:8507票(×1p)

病弱なので投稿はテケトーです。何の病気かというと金欠病w。金〇が欠損する病気ww。ゴメンナサイゴメンナサイ……。書評というより読んだ本をネタにして遊んでいるだけヽ(´ー`)ノ好きな作家:荒山徹、大沢在…

マネー・ボール〔完全版〕
【最新書評】
マネー・ボール〔完全版〕
書評を読む
Array
  • 合計:12559p
  • 長文書評:401件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:10554票(×1p)

1957年、仙台に生まれ、結婚後10年間世田谷に住み、その後20余年横浜に住み、現在は仙台在住。本を読んで、思ったことあれこれを書いていきます。 長年、化学メーカーの研究者でした。2019年から滋賀…

教養主義の残照: Kobe Miscellany終刊記念論集
【最新書評】
教養主義の残照: Kobe Miscellany終刊記念論集
書評を読む
Array
  • 合計:11941p
  • 長文書評:510件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:9390票(×1p)

楽理・韻律・神学がからまるアイルランド詩歌を聴く人

変な家
【最新書評】
変な家
書評を読む
Array
  • 合計:11885p
  • 長文書評:487件(×5p)
  • ひと言:13件(×1p)
  • 得票数:9437票(×1p)

コロナのため仕事が忙しく読書量が減ったのと、読書だけではストレス解消できなくなってきた今日このごろ。最近は、積読本の処理を中心にしています。何でもかんでも読むから厳選して読むに意識を変更しようと改革中…

源氏物語 02 帚木【Kindle】
【最新書評】
源氏物語 02 帚木【Kindle】
書評を読む
Array
  • 合計:11774p
  • 長文書評:545件(×5p)
  • ひと言:28件(×1p)
  • 得票数:9021票(×1p)

小学校時代は図書室に入り浸って子供向け全集を読破したり、本の続きが気になってランドセルを背負ったまま読みながら歩く子どもでした。小遣いでポプラ社のルパンを全巻揃えていたので、本屋の店頭で280円が38…

東海道でしょう!
【最新書評】
東海道でしょう!
書評を読む
Array
  • 合計:11501p
  • 長文書評:505件(×5p)
  • ひと言:21件(×1p)
  • 得票数:8955票(×1p)

ここのところ踊りに現を抜かして、本が読めておりません。(^_^;) にもかかわらず、時折、過去レビューをお読みくださりポチッと一票くださる方々がいらして、感謝いたしております。 ありがとうございます。

メナハウス・ホテルの殺人 〈ジェーン・ヴンダリー・トラベルミステリ〉 (創元推理文庫)【Kindle】
【最新書評】
メナハウス・ホテルの殺人 〈ジェーン・ヴンダリー・トラベルミステリ〉 (創元推理文庫)【Kindle】
書評を読む
Array
  • 合計:11450p
  • 長文書評:268件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:10110票(×1p)

仕事のことで鬱状態が続いており全く本が読めなかったのですが、ぼちぼち読めるようになってきました!

ブラック・ショーマンと覚醒する女たち
【最新書評】
ブラック・ショーマンと覚醒する女たち
書評を読む
Array
  • 合計:11305p
  • 長文書評:440件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:9105票(×1p)

多くの人のレビューを拝見して、読書の幅が広がっていくのが楽しみです。感動した本、おもしろかった本をレビューを通して伝えることができればと思っています。

本好きの下剋上~司書になるためには手段を選んでいられません~第三部「領主の養女I」
【最新書評】
本好きの下剋上~司書になるためには手段を選んでいられません~第三部「領主の養女I」
書評を読む
Array
  • 合計:11159p
  • 長文書評:750件(×5p)
  • ひと言:20件(×1p)
  • 得票数:7389票(×1p)

読むスピードは速くないので、あまり数は多くありませんが、読書は大好きでほぼ毎日読んでいます。 ホラーや恋愛物は苦手ですが、他は何でも読みます。国内・海外問わず、ミステリーが多めです。ファンタジーも好…

タクシードライバーぐるぐる日記――朝7時から都内を周回中、営収5万円まで帰庫できません
【最新書評】
タクシードライバーぐるぐる日記――朝7時から都内を周回中、営収5万円まで帰庫できません
書評を読む
Array
  • 合計:10834p
  • 長文書評:678件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:7443票(×1p)

本は飲みもの。一日一冊飲む本読みです。朝は珈琲を飲み、昼は本を飲み、夜は芋焼酎を飲む。積ん読山が高くなる一方で悩ましい... 晴耕雨読の暮らしを夢見る四十代。よろしくお願いします。

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ