書評でつながる読書コミュニティ
  1. 31ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

いつも目標達成している人の読書術 (アスカビジネス)
【最新書評】
いつも目標達成している人の読書術 (アスカビジネス)
書評を読む
Array
  • 合計:533p
  • 長文書評:24件(×5p)
  • ひと言:26件(×1p)
  • 得票数:387票(×1p)

読書はすれども書評に至らず…。 ゆるりと書いていけたらと思います。

SHO―文字は踊る―
【最新書評】
SHO―文字は踊る―
書評を読む
Array
  • 合計:517p
  • 長文書評:23件(×5p)
  • ひと言:43件(×1p)
  • 得票数:359票(×1p)

読書が趣味でいつもお菓子を食べている者です

三つ編み
【最新書評】
三つ編み
書評を読む
Array
  • 合計:747p
  • 長文書評:21件(×5p)
  • ひと言:39件(×1p)
  • 得票数:603票(×1p)

ジャンルは小説、エッセイ、時に児童文学かな。おばさんは目が弱くなってきてたくさん読めなくなってきました。読むのも書くのもぼちぼちと。

地図で読む世界史
【最新書評】
地図で読む世界史
書評を読む
Array
  • 合計:879p
  • 長文書評:21件(×5p)
  • ひと言:232件(×1p)
  • 得票数:542票(×1p)

叙述テクニック(あえてテクニックという)の推理小説を好んで読んでますが、最近は事件ものや池上彰氏の本も読んでます。

バイバイ、ブラックバード
【最新書評】
バイバイ、ブラックバード
書評を読む
Array
  • 合計:501p
  • 長文書評:21件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:396票(×1p)

電車に良く乗る仕事に変わったので、 本を読める時間が増えました。 でもしばらくは、自分では書評を書かず、 皆さんの書評を読んで これから読む本の参考にさせて頂きたいと思います。 (*^_^*) で…

宮内庁長官 象徴天皇の盾として (講談社現代新書)【Kindle】
【最新書評】
宮内庁長官 象徴天皇の盾として (講談社現代新書)【Kindle】
書評を読む
Array
  • 合計:1174p
  • 長文書評:21件(×5p)
  • ひと言:124件(×1p)
  • 得票数:945票(×1p)

備忘録( ̄∇ ̄)アハハハ

天使のにもつ (単行本図書)
【最新書評】
天使のにもつ (単行本図書)
書評を読む
Array
  • 合計:551p
  • 長文書評:20件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:451票(×1p)

読書が趣味、と胸を張って言えない程度の本読み。 読みだせば早いが、読みだすのに時間がかかる程度の人。

だめな数学~中学3年間の数学に一瞬で見切りをつけるための21講~
【最新書評】
だめな数学~中学3年間の数学に一瞬で見切りをつけるための21講~
書評を読む
Array
  • 合計:882p
  • 長文書評:19件(×5p)
  • ひと言:91件(×1p)
  • 得票数:696票(×1p)

猫か好き! 老眼になったら 少し読書から離れてしまいました でも、好奇心が老いることはありませんでした

スープの国のお姫様
【最新書評】
スープの国のお姫様
書評を読む
Array
  • 合計:896p
  • 長文書評:18件(×5p)
  • ひと言:67件(×1p)
  • 得票数:739票(×1p)

小学校のとき南総里見八犬伝を読んで読書にはまりました。 最近、読書時間が大幅に増えたので、中古の本を買いあさり読書を楽しんでいます。 純文学系が好きです。 お気に入り度の星の数ですが、残念ながら他の…

COURRiER Japon (クーリエ ジャポン) 2011年 09月号 [雑誌]
【最新書評】
COURRiER Japon (クーリエ ジャポン) 2011年 09月号 [雑誌]
書評を読む
Array
  • 合計:815p
  • 長文書評:17件(×5p)
  • ひと言:125件(×1p)
  • 得票数:605票(×1p)

ノンフィクション 翻訳小説が好きです

Iの悲劇
【最新書評】
Iの悲劇
書評を読む
Array
  • 合計:958p
  • 長文書評:17件(×5p)
  • ひと言:104件(×1p)
  • 得票数:769票(×1p)

公開はしますが、自分なりの読書記録としての投稿が主な目的です。 「書評」とありますが、私が書くのは感想だと思ってください。 つまらなかったものや嫌いなものははっきり書きますので、賛同できない方はス…

ヤマネコ・ドーム
【最新書評】
ヤマネコ・ドーム
書評を読む
Array
  • 合計:673p
  • 長文書評:16件(×5p)
  • ひと言:52件(×1p)
  • 得票数:541票(×1p)

こどものころから好きだった本にかかわる仕事についています。 仕事柄読まねばならない本が多く、ナナメ読みが苦手で貯まる本にもがいてます(笑)。速読マスターしたい。 面白い本が好きです。 あれ?いつのま…

僕らはみんな河合荘 1巻
【最新書評】
僕らはみんな河合荘 1巻
書評を読む
Array
  • 合計:646p
  • 長文書評:15件(×5p)
  • ひと言:95件(×1p)
  • 得票数:476票(×1p)

小説でも、漫画でも、絵本でも! 何でも読んでる雑食(雑読?)系です。 なかなか読書量は多くありませんが、よろしくお願いいたしますm(_ _)m

古書贋作師
【最新書評】
古書贋作師
書評を読む
Array
  • 合計:537p
  • 長文書評:15件(×5p)
  • ひと言:16件(×1p)
  • 得票数:446票(×1p)

図書館でよく借ります。 翻訳物が多いです。

幸福な無名時代 (NONFICTION VINTAGE)
【最新書評】
幸福な無名時代 (NONFICTION VINTAGE)
書評を読む
Array
  • 合計:571p
  • 長文書評:13件(×5p)
  • ひと言:40件(×1p)
  • 得票数:466票(×1p)

2年ほど別の本サイトに登録していました。お気に入りで読んでいる方の少ない本をコチラに引っ越し中です。 今年念願の『百年の孤独』を読了したのですが、旧版の印象的な表紙の絵の作者がメキシコの美貌画家「レメ…

すべての見えない光
【最新書評】
すべての見えない光
書評を読む
Array
  • 合計:543p
  • 長文書評:13件(×5p)
  • ひと言:17件(×1p)
  • 得票数:461票(×1p)

偶然見つけました。面白そうなのでしばらく使ってみます! 好きな作家は、カズオイシグロ、村上春樹、中村文則、三島由紀夫、朝井リョウなど。 装丁が好きなのは新潮クレストブックス。 長年、苦手だった海外文…

きたきた捕物帖
【最新書評】
きたきた捕物帖
書評を読む
Array
  • 合計:553p
  • 長文書評:13件(×5p)
  • ひと言:30件(×1p)
  • 得票数:458票(×1p)

コージー・ミステリーが好きです。 レビューは得意じゃ無いのであまり書けないかも(笑) オススメありましたら教えてください。

旅猫リポート
【最新書評】
旅猫リポート
書評を読む
Array
  • 合計:713p
  • 長文書評:12件(×5p)
  • ひと言:91件(×1p)
  • 得票数:562票(×1p)

本好きの図書館員です。どうぞよろしく♪

貞観政要
【最新書評】
貞観政要
書評を読む
Array
  • 合計:513p
  • 長文書評:11件(×5p)
  • ひと言:60件(×1p)
  • 得票数:398票(×1p)

こんにちは!パソコン得意じゃないんで、あんまり更新(でいいのか?)しませんが、よろしく。

空ニ吸ハレシ15ノココロ おばあちゃんへのラストレター
【最新書評】
空ニ吸ハレシ15ノココロ おばあちゃんへのラストレター
書評を読む
Array
  • 合計:566p
  • 長文書評:11件(×5p)
  • ひと言:30件(×1p)
  • 得票数:481票(×1p)

子供が大きくなり、ようやく本を読める時間が取れるようになって嬉しくて仕方がないワーキングマザーです。

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ