書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
secretagent969さんのページ(4ページ目)
ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
secretagent969
さん
本が好き! 1級
書評数:308 件
得票数:1134 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
ミステリー好きの、3人の娘のパパです。
絵本や育児関係の本、整理整頓本も良く読んでいます。
twitter:
http://twitter.com/#!/secretagent1969
ブログ:
http://ikumenhacks.com/
secretagent969
さん の書評の傾向を見る
書評 (67)
フォロー (57)
フォロワー (41)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
カテゴリ『趣味・実用』の書評 4ページ目(67件中 61~67件目)
人生に奇跡を起こすノート術―マインド・マップ放射思考
タイトルが大げさなのが気になりますが、中身はマインドマップの入門書としていろいろな事例を紹介していて分かりやすく、取り組みたくなります。
2010-10-12
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
考えない練習
瞑想の本かと思ったら、生き方の本でした。五感を研ぎ澄まして、心穏やかに生きる方策がいろいろと紹介されているので、マインドマップにして、実践したいことこをまとめてみました。
2010-10-12
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
夫婦で年収600万円をめざす! 二人で時代を生き抜くお金管理術
共働き夫婦にとても参考になるヒントが豊富に紹介されています。さっそく保険の見直しなどは実践しようと思ったのですが、家も車もローンで購入してしまったので、できれば結婚前に読みたかったのが本音です。
2010-10-12
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
親を惑わす専門家の言葉
常識と思っていた子育ての言葉に、根拠がないものもあることが分かりやすく解説されています。最後は自分の常識を信じて、周囲に振り回されないようにしたいですね。
2010-10-12
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
おばけのバーバパパ
子どもはおばけが好きですね。ナンセンスな展開ですが、バーバパパの奇妙な姿に子どもは大喜び。最後の一言が次への興味をかきたてます。
2010-10-12
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
おばけパーティ (ほるぷ出版の大きな絵本)
ちょっと大きいサイズのこの絵本で、寝る前に読み聞かせ。シンプルな物語ですが、愛嬌のあるおばけたちに、子供達はすぐに虜。「あらあらサラダ」「ハイ、チーズ」と、子供たちも台詞を覚えてしまい、一緒に読みます。
2010-10-12
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
脳に悪い7つの習慣
前書きを読めば、それで終わりという内容。理由を説明されても、納得がいかない。「めったに人をほめない」にあてはまってしまうかもしれないが。
2010-10-12
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
これ以上、表示するレビューはありません。
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
先頭のページ
前の20件
1
2
3
4
67件中 61~67件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
secretagent969さんの
話題の書評
眠る前の読み聞かせにピッタリ!「おひめさまはねむりたくないけれど」
無惨な犠牲者の末路と、暴動のきっかけになった少女の素顔に、ゆがんだ親子関係が見えて鬱々としますが、暴動後の明るい展望が見…
娘が「しりとりはじめ!」と宣言しながら,しりとりするのが好きになったので,この絵本の出番。自分たちのボキャブラリーだけだ…
secretagent969さんの
カテゴリランキング
総合
325位
文学・小説
--
児童書・児童文学
34位
エンタメ・サブカル
--
歴史
--
政治・経済・社会・ビジネス
--
語学・言語学
--
人文科学
--
芸術
--
自然科学
--
工学
--
IT
--
医療・保健・福祉
--
趣味・実用
--
洋書
--