書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
secretagent969さんのページ
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
secretagent969
さん
本が好き! 1級
書評数:308 件
得票数:1134 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
ミステリー好きの、3人の娘のパパです。
絵本や育児関係の本、整理整頓本も良く読んでいます。
twitter:
http://twitter.com/#!/secretagent1969
ブログ:
http://ikumenhacks.com/
secretagent969
さん の書評の傾向を見る
書評 (6)
フォロー (57)
フォロワー (41)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
カテゴリ『IT』の書評
たった一度の人生を記録しなさい 自分を整理・再発見するライフログ入門
ライフログに限らず、三日坊主なことが多いのですが、今度はがんばるぞ。そんな気にさせてくれる本です。ライフログをしやすくする方法やコツを解説していて、大いに刺激を受けました。
2011-12-03
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
謎解きはディナーのあとで
あり得ない設定に身を任せて笑い転げるか、なんじゃこれはとあきれて投げ出すか。自分は前者です。謎解きとタイトルに掲げているのだから、その世界を楽しんで、安楽椅子探偵ものとして勝負してはいかがでしょうか。
2011-08-20
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
人生は1冊のノートにまとめなさい―体験を自分化する「100円ノート」ライフログ
ライフログは書くだけではなく、はる、そして、見返すという視点が新鮮でした。見返すためには、自分の要素を薄めるというアドバイスも秀逸。さっそく始めたくなりました。
2011-05-02
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
ミレニアム2 火と戯れる女 (上下巻)
リスベットの過去が明らかになる第2作。人身売買の問題とリスベットの問題を絡ませる設定が、偶然に頼っているのが欠点だが、リスベットの行動力に圧倒される。
2010-10-13
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
モレスキン「伝説のノート」活用術 ~記録・発想・個性を刺激する75の使い方
シンプルな手帳、モレスキンの魅力を余すことなく教えてくれて、参考になります。モレスキンはもちろんのこと、最後の章に称されていた文房具、ブックダーツやスタンプ、ペンホルダーなどまで欲しくなってしまう、悪魔的な本です。
2010-10-13
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
ライフログのすすめ―人生の「すべて」をデジタルに記録する!
ライフログのhowto本かと思ったら、その考え方の本でした。忘れっぽいこの頃、記憶を別に保存しておき必要な時に検索できることに憧れますが、ハードディスクにデジカメの写真が溢れている現実に目が眩みます。
2010-10-12
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
これ以上、表示するレビューはありません。
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/1更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
secretagent969さんの
話題の書評
7歳の娘は、テレビ番組の「はじめてのおつかい」が大好き。そこで、その番組のヒントになった?絵本の登場。テレビ番組に負けな…
6歳の娘が,「書いてくれた人にありがとうって言いたいな」と素直に喜んでいました。それほど,うさぎとはりねずみの友情の物語…
娘が「しりとりはじめ!」と宣言しながら,しりとりするのが好きになったので,この絵本の出番。自分たちのボキャブラリーだけだ…
secretagent969さんの
カテゴリランキング
総合
325位
文学・小説
--
児童書・児童文学
34位
エンタメ・サブカル
--
歴史
--
政治・経済・社会・ビジネス
--
語学・言語学
--
人文科学
--
芸術
--
自然科学
--
工学
--
IT
--
医療・保健・福祉
--
趣味・実用
--
洋書
--