書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
secretagent969さんのページ(2ページ目)
ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
secretagent969
さん
本が好き! 1級
書評数:308 件
得票数:1134 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
ミステリー好きの、3人の娘のパパです。
絵本や育児関係の本、整理整頓本も良く読んでいます。
twitter:
http://twitter.com/#!/secretagent1969
ブログ:
http://ikumenhacks.com/
secretagent969
さん の書評の傾向を見る
書評 (308)
フォロー (57)
フォロワー (41)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
2ページ目(308件中 21~40件目)
12にんのいちにち
ある街に住む12人の住民の生活を同時並行で描く意欲的な絵本です。
2014-08-24
長文あり
-
投票(
11
)
-
コメント(
0
)
エリックカールのきみのすきなどうぶつなあに? (ポプラせかいの絵本)
14人の絵本作家の個性が、動物の描き方だけで伝わってくる楽しい絵本です。
2014-08-24
長文あり
-
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
てん
美術って何? 小学生の娘が絵を描くことに苦労していた時に読み聞かせした絵本です。
2014-08-22
長文あり
-
投票(
8
)
-
コメント(
0
)
花火の夜に
こどもといっしょに花火を見るベストポイントを求めて、走り回った経験がある方が共感できる絵本です。
2014-08-18
長文あり
-
投票(
10
)
-
コメント(
0
)
こころの家
みんながこころでつながっているんだよと子どもに教える素敵な絵本です。
2014-08-17
長文あり
-
投票(
10
)
-
コメント(
0
)
クジラにあいたいときは (講談社の翻訳絵本)
一つ一つの言葉をじっくり考えると、深いものが見えてきます。詩的な文章に添えられたイラストも繊細で、最後にクジラが登場する場面では静かながらも幻想的で迫力のある筆致の絵で、目に焼きつきます。
2014-08-16
長文あり
-
投票(
7
)
-
コメント(
0
)
レンタルおばけのレストラン
レンタルおばけは、日本のX-メン!?
2014-08-15
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
ガール・イン・レッド
2つの結末を提示するラストが新新な現代版「赤ずきん」の絵本「ガール・イン・レッド」
2014-08-12
長文あり
-
投票(
10
)
-
コメント(
0
)
しろくまさんはどこ?
暑い夏の日には、涼しげな絵本で楽しみたいです。そこで、しろくま探しに子どもも夢中になること必至の幼児向け絵本「しろくまさんはどこ?」。
2014-08-11
長文あり
-
投票(
6
)
-
コメント(
0
)
ヒワとゾウガメ
子どもが友達との関係で悩んでいる時に読み聞かせ。友達のヒワを亡くしたと思い,岩のように固まって暗くなったゾウガメの画面と,ヒワが海の彼方から戻ってきた光り輝く場面の対比の妙に感動していました。
2014-08-10
長文あり
-
投票(
7
)
-
コメント(
0
)
世界文化遺産 富士山のすごいひみつ100
「どっこいしょ」の語源は,富士山を登るときのかけ声から等々,世界遺産に登録された富士山トリビア満載の子供向けの本です。
2014-08-09
長文あり
-
投票(
9
)
-
コメント(
0
)
不思議の国のシロウサギかあさん
「不思議の国のアリス」に登場するシロウサギの奥さんを主人公としたパロディ。緻密に描かれたイラストをすみずみまで楽しむ絵本です。
2014-08-07
長文あり
-
投票(
10
)
-
コメント(
0
)
パンダのひみつ (飼育員さんおしえて! )
省エネ動物のパンダにまつわる疑問がすぐに分かる本「飼育員さんおしえて! パンダのひみつ」
2014-08-04
長文あり
-
投票(
13
)
-
コメント(
0
)
おやすみなさい
暑い夏の夜は寝苦しくて子どもを寝かせつけるってなかなか大変ですよね、素直に愛情を表現できて,子どもを眠りの世界へスムーズに誘う絵本「おやすみなさい」で読み聞かせしましょう。
2014-08-03
長文あり
-
投票(
11
)
-
コメント(
0
)
105にんのすてきなしごと
一つの目標に向かって準備する105人が準備して行く様子を丁寧に描いた絵本「105にんのすてきなしごと」。チームワークの素晴らしさを子どもに伝えられて、オススメです。
2014-07-29
長文あり
-
投票(
13
)
-
コメント(
0
)
つられたらたべちゃうぞおばけ (絵本・こどものひろば)
夏といえば、怪談。おばけの絵本を探していたら、面白い題名の絵本を見つけました。絵本「つられたらたべちゃうぞおばけ」は、まず題名に子どもは惹かれました。つられたらたべられちゃうってどういうこと?
2014-07-28
長文あり
-
投票(
10
)
-
コメント(
0
)
ニワシドリのひみつ (ちしきのぽけっと)
絵本「ニワシドリのひみつ」に紹介されているニワシドリという珍しい鳥があずまやを作るのは、プロポーズの意味があるそうです。人間の男性と同じく結婚するためには、努力が必要ですね。
2014-07-27
長文あり
-
投票(
11
)
-
コメント(
1
)
親子でつくる自然エネルギー工作 2 太陽光発電
親子で省エネを考える機会もなって、実用的な太陽光発電を作れる一挙両得の本です。さらに、太陽光発電の仕組みも理解できます。
2014-07-22
長文あり
-
投票(
11
)
-
コメント(
0
)
絵本ワークショップ (絵本学講座)
絵本で子どもの想像力を伸ばす遊びが69事例も紹介されていて、家庭でも全部試したくなる「絵本学講座4 絵本ワークショップ」
2014-07-16
長文あり
-
投票(
10
)
-
コメント(
0
)
おとうさん! おとうさん! (こどもえほんランド)
汗をかきかき奮闘するお父さんの姿が,ありありと読者の目に浮かぶ絵本です。
2014-07-15
長文あり
-
投票(
8
)
-
コメント(
0
)
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
先頭のページ
前の20件
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次の20件
最後のページ
308件中 21~40件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
secretagent969さんの
話題の書評
先日の大雪の時には、慣れないせいもあって大変でした。でも、子供は雪だるま作りに雪合戦、そりと遊び続けて大満足。その夜に、…
無惨な犠牲者の末路と、暴動のきっかけになった少女の素顔に、ゆがんだ親子関係が見えて鬱々としますが、暴動後の明るい展望が見…
娘が「しりとりはじめ!」と宣言しながら,しりとりするのが好きになったので,この絵本の出番。自分たちのボキャブラリーだけだ…
secretagent969さんの
カテゴリランキング
総合
325位
文学・小説
--
児童書・児童文学
34位
エンタメ・サブカル
--
歴史
--
政治・経済・社会・ビジネス
--
語学・言語学
--
人文科学
--
芸術
--
自然科学
--
工学
--
IT
--
医療・保健・福祉
--
趣味・実用
--
洋書
--