書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
secretagent969さんのページ(2ページ目)
ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
secretagent969
さん
本が好き! 1級
書評数:308 件
得票数:1134 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
ミステリー好きの、3人の娘のパパです。
絵本や育児関係の本、整理整頓本も良く読んでいます。
twitter:
http://twitter.com/#!/secretagent1969
ブログ:
http://ikumenhacks.com/
secretagent969
さん の書評の傾向を見る
書評 (25)
フォロー (57)
フォロワー (41)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
カテゴリ『政治・経済・社会・ビジネス』の書評 2ページ目(25件中 21~25件目)
モレスキン「伝説のノート」活用術 ~記録・発想・個性を刺激する75の使い方
シンプルな手帳、モレスキンの魅力を余すことなく教えてくれて、参考になります。モレスキンはもちろんのこと、最後の章に称されていた文房具、ブックダーツやスタンプ、ペンホルダーなどまで欲しくなってしまう、悪魔的な本です。
2010-10-13
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
減らす技術 The Power of LESS
シンプルな生き方のヒントが分かりやすく紹介されています。人付き合いを断るのは日本では難しいかもしれませんが、なかでも、朝ルーチンは実践してみたい!
2010-10-13
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
「結果を出す人」はノートに何を書いているのか 実践編
実践編としていますが、内容は初心者向け。有名人ではない一般の人のノートを紹介してアドバイスする対話形式が親しみやすいのですが、参考になる点が少なく物足りなくもあります。
2010-10-12
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
夫婦で年収600万円をめざす! 二人で時代を生き抜くお金管理術
共働き夫婦にとても参考になるヒントが豊富に紹介されています。さっそく保険の見直しなどは実践しようと思ったのですが、家も車もローンで購入してしまったので、できれば結婚前に読みたかったのが本音です。
2010-10-12
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
たった1分で人生が変わる 片づけの習慣
当たり前だけどなかなかできないことを分かりやすく紹介しています。基本は捨てることなので、ありがちなアドバイスのようですが、片付けをリバウンドさせずに習慣化させる方法が役立ちそうです。
2010-10-12
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
これ以上、表示するレビューはありません。
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
先頭のページ
前の20件
1
2
25件中 21~25件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
secretagent969さんの
話題の書評
「ダイエットしたくて、サナダムシを食べた女性」とか、ちょっとした不注意や無知によって、亡くなった人のエピソードが紹介され…
娘が「しりとりはじめ!」と宣言しながら,しりとりするのが好きになったので,この絵本の出番。自分たちのボキャブラリーだけだ…
この絵本はユニークで具体的なアドバイスに何度も笑って,興味深かったのですが,いろいろ大変かもと子どもを説得して,残念なが…
secretagent969さんの
カテゴリランキング
総合
325位
文学・小説
--
児童書・児童文学
34位
エンタメ・サブカル
--
歴史
--
政治・経済・社会・ビジネス
--
語学・言語学
--
人文科学
--
芸術
--
自然科学
--
工学
--
IT
--
医療・保健・福祉
--
趣味・実用
--
洋書
--