書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
∃.狂茶党・くるくるパーティーさんのページ(3ページ目)
ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
∃.狂茶党・くるくるパーティー
さん
本が好き! 1級
書評数:758 件
得票数:7806 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
感想はできるだけ一息に書きたいです。
twitter:
https://twitter.com/1972tue0127
その他:
https://bookondead.tumblr.com
ブログ:
https://bookmeter.com/users/8542
∃.狂茶党・くるくるパーティー
さん の書評の傾向を見る
書評 (199)
フォロー (84)
フォロワー (52)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
カテゴリ『人文科学』の書評 3ページ目(199件中 41~60件目)
囲碁の民話学
この本はかなり濃密で、いくつかの漢字はなんと読むかもわからない。 こちらの知識不足もあり十分読めたとは言い難いが、不思議な話を読むようにも楽しむことができ、現代怪談に関わる人にも大変刺激的だろうと思う。
2023-04-25
長文あり
-
投票(
11
)
-
コメント(
0
)
新耳袋―現代百物語〈第6夜〉
取材とかあったような気がするが、それは、『新耳袋』ではなかったかもしれない。
2023-04-19
長文あり
-
投票(
7
)
-
コメント(
0
)
ゴシック・カルチャー入門
この本で奇妙なのは、コリン・ウィルソンの名前がないことだ。
2023-04-18
長文あり
-
投票(
20
)
-
コメント(
0
)
新耳袋―現代百物語〈第4夜〉
中山市朗鉄板ネタ『八甲田山』と『山の牧場』が収められてる。
2023-04-15
長文あり
-
投票(
10
)
-
コメント(
0
)
ハウアーユー?
三年かけての描き下ろし。 出版社・編集者も、作者とともによくやったと思う。
2023-04-13
長文あり
-
投票(
15
)
-
コメント(
0
)
新耳袋―現代百物語〈第1夜〉
今日の怪談文化に決定的影響を与えたものの一つ。
2023-04-09
長文あり
-
投票(
10
)
-
コメント(
0
)
ナチズムの美学 ――キッチュと死についての考察
ナチズムという、強い誘惑。 知性と、近代的なものを否定する情動。
2023-04-06
長文あり
-
投票(
17
)
-
コメント(
0
)
怪異学の地平
そもそも、怪異とは何か、怪とは如何なる言葉かを、文献にあたって探ってゆく。 民俗学の手法と異なり、歴史学的な、文献読解スタンスを取るようである。
2023-04-05
長文あり
-
投票(
17
)
-
コメント(
0
)
ゴシックの享楽;文化・アダプテーション・文学
ゴシックと、ゴス・ゴス/ィク。 全体としては玉石混淆。 もっと掘り下げてほしい。 本書は予算の削減、学部の消滅などで消えてしまった研究会、最後の本です。 日本は文化や学問にお金使いたがらないね。
2023-03-31
長文あり
-
投票(
25
)
-
コメント(
0
)
モーセと一神教
宗教的なものに疎いために、フロイトによる宗教の解体は奇妙なものに思える。
2023-03-23
長文あり
-
投票(
10
)
-
コメント(
0
)
古代世界の呪詛板と呪縛呪文
翻訳者による後書きは、本書の見通しを与えてくれる。 訳註は結構量(127ページ)があるので、こまめに当たった方が良いと思われる。出典以外のことも書いてある。
2023-03-22
長文あり
-
投票(
17
)
-
コメント(
0
)
古代ローマの女たち――ある種の行動の祭祀的にして神話的な起源
クロソフスキーの言葉だと、母権って訳語では捉えられないニュアンスがあるように思う。
2023-03-16
長文あり
-
投票(
17
)
-
コメント(
0
)
現代思想 1987年3月臨時増刊号 総特集=折口信夫 生誕100年記念■<対談>上野千鶴…
折口学というトートロジー。
2023-03-16
長文あり
-
投票(
7
)
-
コメント(
0
)
ねじの人々(3) (裏少年サンデーコミックス)【Kindle】
「ヒラニヤガルバ、何を夢見る」 「世界を」
2023-03-09
長文あり
-
投票(
12
)
-
コメント(
0
)
ねじの人々 (1)
ねじの人といえば、『銀河鉄道999』終盤で動き始める、機械の部品になってしまった人たち。 社会の歯車としての人間のレジスタンスという、『マトリックス』がちらつかせてたはずのアレ。
2023-03-09
長文あり
-
投票(
10
)
-
コメント(
0
)
怖い女
神話、民話、都市伝説、怪談、小説、映画、漫画(舞台や絵画なども)を縦横無尽に駆け巡ったその後が見たい。
2023-03-07
長文あり
-
投票(
23
)
-
コメント(
0
)
ランスの大聖堂
短いエッセイを集めた本。
2023-03-06
長文あり
-
投票(
16
)
-
コメント(
0
)
龍の住むランドスケープ―中国人の空間デザイン
この本から、中国という壺を覗き込む。
2023-02-23
長文あり
-
投票(
19
)
-
コメント(
0
)
神話学入門 (晶文全書)
版をあらためての言葉とケレーニイによる序文付き。 序文は結構長く、読み応えあり。
2023-02-20
長文あり
-
投票(
20
)
-
コメント(
0
)
現代思想1985年12月臨時増刊号 総特集=ウィトゲンシュタイン
『総特集 ウィトゲンシュタイン 現代思想12月臨時増刊 Vol.13-14』1985(1990年第3刷)
2023-02-11
長文あり
-
投票(
15
)
-
コメント(
0
)
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
先頭のページ
前の20件
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次の20件
最後のページ
199件中 41~60件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、だまし売りNoさんの『バンクハザードにようこそ』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
∃.狂茶党・くるくるパーティーさんの
話題の書評
ときわ荘世代としては、いち早く劇画に順応した石森だが、本来の作風はこのようなファンタジーだろう。 石森が生み出した独自の…
黒田官兵衛囚われの身に。
『世界悪女物語』『夢の宇宙誌』補遺として、『パブロ・ピカソ』収録。
∃.狂茶党・くるくるパーティーさんの
カテゴリランキング
総合
99位
文学・小説
98位
児童書・児童文学
82位
エンタメ・サブカル
8位
歴史
26位
政治・経済・社会・ビジネス
48位
語学・言語学
20位
人文科学
12位
芸術
31位
自然科学
74位
工学
122位
IT
351位
医療・保健・福祉
167位
趣味・実用
--
洋書
--