書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
呆け天さんのページ(6ページ目)
ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
呆け天
さん
本が好き! 1級
書評数:197 件
得票数:1820 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
読書、囲碁、酒、絵、演歌が好きな古希越え老人。呆けた天狗=呆け天(ぼけてん)。
ブログ:
http://boketen.seesaa.net/
呆け天
さん の書評の傾向を見る
書評 (136)
フォロー (0)
フォロワー (14)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
カテゴリ『文学・小説』の書評 6ページ目(136件中 101~120件目)
雲上雲下(うんじょううんげ) (文芸書)
民話・昔話から、物語とはなにかという深奥へ
2019-01-10
長文あり
-
投票(
17
)
-
コメント(
0
)
小川
断片で語るしかない人生
2019-01-07
長文あり
-
投票(
14
)
-
コメント(
1
)
家(チベ)の歴史を書く (単行本)
笑えない話しを、笑いのめす。 済州島(チェジュド)4・3事件から逃れてきた一族の生活史
2018-12-19
長文あり
-
投票(
10
)
-
コメント(
0
)
窓から逃げた100歳老人
出鱈目にもほどがある、たいがいにせえよと笑いながら読みすすんでしまう本。
2018-12-10
長文あり
-
投票(
12
)
-
コメント(
0
)
高倉健ラストインタヴューズ
脇の人が目立つように、と考えるのが主役の仕事
2018-12-10
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
競り場物語
地方に名エッセイストあり。沸騰する馬の競り市。60年前の秋田・能代の「競り場」が、熱くよみがえる。
2018-12-10
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
落語家魂! - 爆笑派・柳家権太楼の了見 (単行本)
大震災の次の日も、新宿・浅草・池袋の寄席は開いていた
2018-12-10
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
鳶職のうた (1974年)
半世紀前の、八王子の職人の気質、言葉、暮らしがよみがえる。 柳家小三治が、高座で朗読した本。
2018-12-10
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
こころ傷んでたえがたき日に
22編のルポルタージュ・コラムが奏でる、人生の苦しみ、悲しみ。
2018-11-24
長文あり
-
投票(
6
)
-
コメント(
0
)
日本の美徳
96歳同士の、こわいものなし・無敵対談。
2018-11-24
長文あり
-
投票(
6
)
-
コメント(
0
)
青少年のための小説入門 (単行本)
小説についての小説。よくぞ読ませるものに仕上げた。
2018-11-24
長文あり
-
投票(
13
)
-
コメント(
2
)
日日是好日―「お茶」が教えてくれた15のしあわせ
茶道の真髄を伝えてくれる名エッセイ
2018-11-02
長文あり
-
投票(
16
)
-
コメント(
0
)
うつ病九段 プロ棋士が将棋を失くした一年間
うつ病は脳の病気だ。必ず治ります。(兄である精神科医のことば)
2018-11-02
長文あり
-
投票(
7
)
-
コメント(
0
)
「その後」のゲゲゲの女房
無為自然、あるがまま、流されるままに生きる
2018-10-22
長文あり
-
投票(
8
)
-
コメント(
0
)
ぼくの伯父さん 単行本未収録エッセイ集
40年たっても、文章が古びていない どれほどの名手だったか、あらためて実感
2018-10-22
長文あり
-
投票(
6
)
-
コメント(
0
)
地図から消される街 3.11後の「言ってはいけない真実」
「避難指示は解除された、帰らないのはわがまま」という、空気が醸成されている
2018-09-28
長文あり
-
投票(
11
)
-
コメント(
2
)
天地に燦たり
「礼」こそ、分かりあえない同士が一緒に生きていくための智恵
2018-09-28
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
都市と野生の思考
人間は食を公開し、性を秘匿した。 家族は、人間がつくった最古のフィクション。
2018-09-23
長文あり
-
投票(
9
)
-
コメント(
0
)
宝島
世界最強の軍隊に歯向かった「戦果アギャー」たちと、コザ暴動
2018-09-23
長文あり
-
投票(
14
)
-
コメント(
0
)
トレバー・ノア 生まれたことが犯罪! ?
南ア・アパルトヘイトのすさまじさを、笑いのめして内側からレポート
2018-08-28
長文あり
-
投票(
8
)
-
コメント(
0
)
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
先頭のページ
前の20件
1
2
3
4
5
6
7
次の20件
最後のページ
136件中 101~120件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
呆け天さんの
話題の書評
小説についての小説。よくぞ読ませるものに仕上げた。
福島の11年間の非常事態は、これからも続く。 そのなかで生き抜く人々の声を、ていねいに伝える。
55年前の神保町、「ガロ編集室」周辺の熱気。 ナマイキな中学生や高校生のイキイキとした姿。
呆け天さんの
カテゴリランキング
総合
256位
文学・小説
--
児童書・児童文学
--
エンタメ・サブカル
131位
歴史
--
政治・経済・社会・ビジネス
118位
語学・言語学
179位
人文科学
--
芸術
179位
自然科学
--
工学
388位
IT
237位
医療・保健・福祉
112位
趣味・実用
--
洋書
--