書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
呆け天さんのページ
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
呆け天
さん
本が好き! 1級
書評数:197 件
得票数:1820 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
読書、囲碁、酒、絵、演歌が好きな古希越え老人。呆けた天狗=呆け天(ぼけてん)。
ブログ:
http://boketen.seesaa.net/
呆け天
さん の書評の傾向を見る
書評 (19)
フォロー (0)
フォロワー (14)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
カテゴリ『歴史』の書評
江戸の憲法構想: 日本近代史の“イフ”
明治維新観がガラリと変わる重要な問題提起。 「平和的な政権交代=近代化」がありえたと論究。
2024-06-23
長文あり
-
投票(
7
)
-
コメント(
0
)
PTSDの日本兵の家族の思いと願い
封印は解かれた。生々しい復員兵家族の証言。 研究者が当事者として発信する新たな地平も。
2023-06-06
長文あり
-
投票(
7
)
-
コメント(
0
)
「新しいアイヌ学」 のすすめ 〔知里幸恵の夢をもとめて〕
架け橋(ルイカ)としての学=新しいアイヌ学。 先住民族サミット開催に貢献した行動する地理学者からの提言。
2022-11-15
長文あり
-
投票(
13
)
-
コメント(
0
)
ウクライナ―歴史の復元を模索する (社会科学の冒険)
複雑すぎるウクライナの歴史。 絶対にロシアに同化・吸収されないということだけは伝わってくる。
2022-04-18
長文あり
-
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
花岡の心を受け継ぐ
加害の地から平和を訴える日本で唯一の場所、大館・花岡。 そして、行政が謝罪・慰霊を行っている唯一の自治体・大館市。
2022-03-15
長文あり
-
投票(
9
)
-
コメント(
0
)
アイヌからみた北海道150年
北海道は売ったか、買ったか、とられたか。 足並みを揃えない、アイヌ32人の肉声。
2022-03-15
長文あり
-
投票(
8
)
-
コメント(
0
)
荒れ野の六十年―東アジア世界の歴史地政学
歴史学は死んだと、気鋭の歴史学者が叫んでいる。
2021-05-11
長文あり
-
投票(
6
)
-
コメント(
0
)
縁食論【Kindle】
おだやかに説かれる、食のコモン論。
2021-04-04
長文あり
-
投票(
10
)
-
コメント(
0
)
歴史とは靴である 17歳の特別教室
「教養人になれ!」という、高校生への熱いよびかけ
2020-06-11
長文あり
-
投票(
9
)
-
コメント(
0
)
日本領サイパン島の一万日
初めて知る「大東亜共栄圏」マリアナ諸島のリアルな姿。 30年間、そこで暮らし、生きぬいた人々の群像。
2020-01-24
長文あり
-
投票(
12
)
-
コメント(
0
)
独ソ戦 絶滅戦争の惨禍
戦場ではない地獄だ(帯の惹句より)。 ドイツ国防軍幹部と、ドイツ国民の戦争責任があぶりだされる。
2019-11-28
長文あり
-
投票(
12
)
-
コメント(
0
)
昭和の男
対談の名手二人が、「昭和」を人物でスケッチ
2019-10-15
長文あり
-
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
食でたどるニッポンの記憶
農大醸造学科同級生44人の、実家資産総計は一つの町に匹敵
2019-09-20
長文あり
-
投票(
8
)
-
コメント(
0
)
文化大革命五十年
文化大革命の勝者は実権派、敗者は毛沢東、ツケを払わされたのは造反派
2019-04-24
長文あり
-
投票(
6
)
-
コメント(
0
)
小川
断片で語るしかない人生
2019-01-07
長文あり
-
投票(
14
)
-
コメント(
1
)
静かな大地―松浦武四郎とアイヌ民族
30年前に書かれた名著に出会う
2018-11-02
長文あり
-
投票(
13
)
-
コメント(
0
)
イスラームから見た「世界史」
「9・11の衝撃」への、イスラームからの回答
2018-09-23
長文あり
-
投票(
9
)
-
コメント(
0
)
ラーメンの歴史学――ホットな国民食からクールな世界食へ
面妖なまでの情熱。ケンブリッジ大学准教授によるラーメン研究。
2018-08-27
長文あり
-
投票(
8
)
-
コメント(
0
)
明治の男子は、星の数ほど夢を見た。ーオスマン帝国皇帝のアートディレクター山田寅次郎
当時のオスマン帝国(トルコ)は、天上の楽園にみえた
2018-04-25
長文あり
-
投票(
12
)
-
コメント(
0
)
これ以上、表示するレビューはありません。
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『名探偵たちがさよならを告げても』のレビュー掲載!
呆け天さんの
話題の書評
世の中を見るもう一つの見方の提示
小説についての小説。よくぞ読ませるものに仕上げた。
福島の11年間の非常事態は、これからも続く。 そのなかで生き抜く人々の声を、ていねいに伝える。
呆け天さんの
カテゴリランキング
総合
256位
文学・小説
--
児童書・児童文学
--
エンタメ・サブカル
132位
歴史
--
政治・経済・社会・ビジネス
118位
語学・言語学
181位
人文科学
--
芸術
181位
自然科学
--
工学
390位
IT
238位
医療・保健・福祉
113位
趣味・実用
--
洋書
--