書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
レビュアーランキング
--ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
rodolfo1
さん
本が好き! 1級
書評数:865 件
得票数:18664 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
こんにちは。ブクレコ難民です。今後はこちらでよろしくお願いいたします。
rodolfo1
さん の書評の傾向を見る
書評 (865)
フォロー (197)
フォロワー (138)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
4ページ目(865件中 61~80件目)
コード・ブッダ 機械仏教史縁起
2021年の東京で、名も無きコードが突然自らブッダだと名乗り、この世の苦しみとその原因を説き、苦しみから脱する方法を語り始めた。多くの機械がそれに帰依し、ある時突然ブッダ・チャットボットは寂滅した。
2025-03-04
長文あり
-
投票(
22
)
-
コメント(
0
)
酒を主食とする人々【Kindle】
高野秀行の酒ルポ第二弾。エチオピアに酒を主食にする民族があると聞いた先生は、たまたまテレビのロケ番組の企画が通り、念願の当地を訪問した。そこには少量でも酒は毒だとする西欧の説とは全く違う事情が。。。
2025-02-28
長文あり
-
投票(
25
)
-
コメント(
0
)
さんかく
高村の夕食に惹かれて伊東くんは高村が住む京都の町屋でシェアハウスを始めた。しかし伊東くんには彼女の華にはそれを内緒にしていた。しかし華は伊東くんの秘密に気づき。。。3人が出した結論とは。。。
2025-02-25
長文あり
-
投票(
20
)
-
コメント(
0
)
赤と青のガウン
寛仁親王の長女彬子は学習院大学の普通の生徒だった。しかし父の意志を継ぐべくオックスフォード大学に留学し、5年に及ぶ苦闘の結果、ついに皇族初の博士号を得るに至った経緯を詳らかに記す留学記。
2025-02-21
長文あり
-
投票(
20
)
-
コメント(
0
)
楽園の夕べ ルシア・ベルリン作品集
アメリカ文学最後の秘密と呼ばれたルシア・ベルリンの最終短編集。22編のエピソード全てが常に死と滅びの予感をたたえながらも、鮮烈なイメージと多彩な色彩と生への喜びで彩られる。
2025-02-18
長文あり
-
投票(
22
)
-
コメント(
1
)
炒飯狙撃手 (ハーパーBOOKS)
1人の男がイタリアで暗躍していた。男は様々に変装し、最終目的地ローマに辿り着いて1人の台湾人を射殺した。しかしその直後、何者かに男もまた狙撃され、男は欧州中を逃走しながら自分をはめた相手を探す。。。
2025-02-14
長文あり
-
投票(
21
)
-
コメント(
0
)
螢草
菜々は奉公先の市之進と佐知夫婦に可愛がられて幸せだった。しかし菜々には轟平九郎に切腹を強いられた父の仇を取るという本懐があった。しかし佐知は亡くなり轟は市之進を陥れ、菜々は暮らしを立てる為に自ら。。。
2025-02-11
長文あり
-
投票(
23
)
-
コメント(
0
)
黒牢城
信長を裏切って籠城した荒木村重は、次々に起こる怪事件を前に、裏切りの恐怖に怯えていた。一方織田方の使者として城を訪れた黒田官兵衛は、戦国の乗法に背いた村重に土牢に幽閉された事で、怒り心頭に達していた。
2025-02-07
長文あり
-
投票(
26
)
-
コメント(
0
)
最後の鑑定人
性格狷介で気難しい変わり者の土門は、卓越した鑑定技術を買われて、最後の鑑定人と呼ばれ、警官と法曹界の人々に頼られていた。彼が自らの持つテクニックとポリシーを賭けて5つの事件の鑑定に挑む。
2025-02-04
長文あり
-
投票(
21
)
-
コメント(
0
)
放蕩記
淫蕩で奔放な女性を書かせれば日本一二を争う人気作家村山由佳のバックボーンを作った母親との軋轢を綴った自伝的作品。
2025-01-31
長文あり
-
投票(
22
)
-
コメント(
0
)
恋しぐれ
蕪村の謎の5つの俳句に隠された、蕪村及び周囲の人々の恋を巡る逸話5編に蕪村死後の弟子月渓の行動を巡る1編を加えた短編集。人生の機微をえぐるしみじみとした良作揃い。
2025-01-28
長文あり
-
投票(
23
)
-
コメント(
0
)
あなたに心はありますか?
新進気鋭のAI学者胡桃沢は、下半身麻痺をおして、AIに心を獲得させる研究に打ち込んでいた。しかしAIの軍事利用を拒否する彼はさまざまな抵抗に晒され、命の危機を告げられるが。。。
2025-01-24
長文あり
-
投票(
21
)
-
コメント(
0
)
雷と走る
幼いまどかは家族と共に治安の悪い国に移り住み、現地で番犬を手に入れた。初めは弱く、頼りなかった虎と名づけた仔犬は、後に巨大で狂暴な猛犬に育ちましたが、ありあまる愛でまどかを守り、ついにまどかは。。。
2025-01-21
長文あり
-
投票(
20
)
-
コメント(
0
)
さやかの寿司
ある日、夕凪寿司を営む店主のさやかと祖父で元店主の伊助と未來の元にまひろが現れる。まひろはDVやセクハラ、パワハラに悩まされていたが、さやかと未來にも葛藤があり。。。しかし4人は家族の絆を結び。。。
2025-01-17
長文あり
-
投票(
27
)
-
コメント(
0
)
女帝の名のもとに ファースト・コンタクト 下 (ハヤカワ文庫SF)【Kindle】
クリーランと人類との戦いはいよいよ終盤を迎える。惑星ケランで絶滅寸前だった地球軍は、個々の兵士達の奮闘により次第に劣勢を挽回する。一方クリーランは探し求めていたものをついに見出し。。。
2025-01-14
長文あり
-
投票(
17
)
-
コメント(
0
)
女帝の名のもとに ファースト・コンタクト 上
深宇宙を探検する地球の航宙船が、突然はるかに文明の発達した異星人に突然襲撃される。しかし何故か異星人は地球人を全滅させずに、わざわざ自らの身を危険にさらしながら一騎打ちの近接戦闘を挑む。
2025-01-10
長文あり
-
投票(
19
)
-
コメント(
0
)
うたかたモザイク
一穂ミチの短編集。冒頭から凡庸な短編が続く中、「ごしょうばん」等いくつかの好短編によって漸く挽回された作品。
2025-01-03
長文あり
-
投票(
21
)
-
コメント(
0
)
愚か者の石
元東大生の巽は政治犯として北海道の樺戸監獄に送られる。同房の大二郎は面白い嘘ばかりつく監獄の人気者だった。2人は共に非人道的な釧路監獄に送られ、死にかけるがなんとか生き延びる。しかし大二郎は脱走し。。
2024-12-31
長文あり
-
投票(
19
)
-
コメント(
0
)
書楼弔堂 待宵
本の墓場、弔堂を今回訪れたのは意外な化け物だった。それは巨大な江戸の闇を背負った化け物で、秘密の歴史の生き証人だった。しかし店主は彼ら抗わなければ今の世は無かったのだと言い、化け物に未来を。。。
2024-12-27
長文あり
-
投票(
21
)
-
コメント(
0
)
マドモアゼルSの恋文【Kindle】
100年前に取り交わされた恋人達の恋文が発見された。差出人は上級階級に属するシモーヌで、相手とは不倫関係だった。シモーヌはあけすけに彼女の欲望を語り、男は。。。
2024-12-24
長文あり
-
投票(
22
)
-
コメント(
0
)
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
先頭のページ
前の20件
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次の20件
最後のページ
865件中 61~80件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/1更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
rodolfo1さんの
話題の書評
かの名作、白鯨の原典。白鯨を追う中で片足を失った狂気の船長エイハブに率いられるピークォド号と乗組員がついに巡り合った白鯨…
無名のまま亡くなり、再発見されたルシア・ベルリンの辛い人生を綴る24編の短編集。しかし小説は物語への愛としぶといユーモア…
強制的に家族から切り離された5人のひきこもり男女が更生施設に集められ、未知瑠の監視と暴力で更生を強制される。虐待に耐えか…
rodolfo1さんの
カテゴリランキング
総合
39位
文学・小説
34位
児童書・児童文学
109位
エンタメ・サブカル
137位
歴史
92位
政治・経済・社会・ビジネス
127位
語学・言語学
278位
人文科学
111位
芸術
130位
自然科学
90位
工学
89位
IT
18位
医療・保健・福祉
64位
趣味・実用
137位
洋書
22位