書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
rodolfo1さんのページ(11ページ目)
ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
rodolfo1
さん
本が好き! 1級
書評数:870 件
得票数:18775 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
こんにちは。ブクレコ難民です。今後はこちらでよろしくお願いいたします。
rodolfo1
さん の書評の傾向を見る
書評 (870)
フォロー (197)
フォロワー (138)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
11ページ目(870件中 201~220件目)
三つの名を持つ犬〈新装版〉 (徳間文庫)【Kindle】
売れないタレントだった都は保護犬エルと巡り合って人気タレントとなった。しかしエルに死なれた都はそっくりな犬を誘拐した。しかし犬を巡って不倫相手と争いになり、相手を刺し殺す。。。
2023-10-27
長文あり
-
投票(
19
)
-
コメント(
0
)
線は、僕を描く (講談社文庫)【Kindle】
17歳の時に両親を失った霜介は、喪失感の中、大学生活をやり過ごしていた。しかしたまたま知り合った稀代の日本画家湖山は霜介の内面と才能を見抜き、水墨画の世界に霜介を誘った。。。
2023-10-24
長文あり
-
投票(
22
)
-
コメント(
0
)
とんび
照れ屋でへそ曲がりであるが、子供を愛し、理ではなく情の筋を貫き通すヤスが、妻の死後懸命に息子アキラを育てる。ヤスの友人達はヤスとアキラを愛し、時に閉口しながらもヤスに力を貸す。。。
2023-10-20
長文あり
-
投票(
24
)
-
コメント(
0
)
タイタンの妖女 (ハヤカワ文庫SF)
宇宙旅行によって波動現象に変換されたラムファードは、宇宙のあちこちで実体化を始める。未来を覗けるようになった彼は、世界一の大富豪にして女たらしのマラカイを利用して地球の変革を試み。。。
2023-10-17
長文あり
-
投票(
20
)
-
コメント(
0
)
ふたつめの月
久里子シリーズ第二作。第一話は久里子が何故かリストラされる話、第二話は、久里子の恋敵明日香が突然人を殺したいと言い出す話。第三は、赤坂が車に轢かれる話。近藤先生の無難な仕事ぶりが光る作品。
2023-10-13
長文あり
-
投票(
20
)
-
コメント(
0
)
アンダークラス (小学館文庫)【Kindle】
不遇の名刑事田川信一は、ベトナム人ヘルパーが入所していた末期がん患者の自殺幇助を行った事件に違和感を覚える。実はその患者は、ヘルパーの境遇に同情し、巨大ネット企業サバンナに再三抗議の電話を。。。
2023-10-10
長文あり
-
投票(
22
)
-
コメント(
0
)
特捜部Q―カールの罪状―
自動車修理店での爆発事故から息子を亡くした事を儚んだ母親が自殺する。その件をカールの上司ヤコプセンは、事故ではなく殺人だとカールに示唆し、再捜査を命令した。すると事件が事件を呼び、カールにも危機が。。
2023-10-06
長文あり
-
投票(
20
)
-
コメント(
0
)
賢者はベンチで思索する
ファミレスでバイトする久里子はふとしたことからボケ老人とファミレスでおもわれていた国枝と知り合い、相談を持ち掛ける仲になった。しばしば国枝は含蓄のある言葉を発し、鋭い推理で久里子たちのピンチを救う。
2023-10-03
長文あり
-
投票(
21
)
-
コメント(
0
)
われら闇より天を見る
30年前、7歳のシシーが殺された。その加害者ヴィンセントが30年ぶりに地元に戻る。ヴィンセントを巡る地元の人々は様々に葛藤し、良かれと思う行動を逸脱させ、悲劇が更に加速していく。。。
2023-09-29
長文あり
-
投票(
21
)
-
コメント(
0
)
震える牛
身体を壊して未解決事件捜査の閑職に追いやられた刑事田川だったが、十八番の粘り強い鑑取りから次々と事件を解決して行く。今回の事件は、犯人が居酒屋に押し入って金品を奪い、客2人を刺殺した事件だった。。。
2023-09-26
長文あり
-
投票(
21
)
-
コメント(
0
)
タイム・オブ・デス、デート・オブ・バース (単行本)
古い団地で底辺生活を送る15歳のみかげは弱い体に鞭打ってバイトと夜学に明け暮れていた。しかし夜学で人生初めての友達が出来、知らない老人ぜんじろうに団地警備員の任務を任された。警備員の仕事とは。。。
2023-09-22
長文あり
-
投票(
24
)
-
コメント(
0
)
私の奴隷になりなさい
僕は人妻だった香奈に一目ぼれし、言い寄ろうとするが、常に香奈にあしらわれる。しかし何故か香奈はある日メールを寄越し、今夜セックスしましょうと言って来た。一方的に香奈にあしらわれるばかりだった僕だが。。
2023-09-19
長文あり
-
投票(
18
)
-
コメント(
0
)
愉楽にて
大金持ちの御曹司達が繰り広げる愛と悦楽の日々を描く極上のエンタメ作品。
2023-09-15
長文あり
-
投票(
23
)
-
コメント(
0
)
明日の記憶
50歳になる佐伯は突然若年性アルツハイマー病を指摘された。次第に衰えて行く佐伯はついに仕事を辞め、自ら介護施設に入所しようとする。しかし最後に訪れた思い出の地で、佐伯は驚くべき事を。。。
2023-09-12
長文あり
-
投票(
24
)
-
コメント(
0
)
日の名残り
かつて有名政治家ダーリントン卿に仕えていた執事の私は、常々イギリスにしかいないと言う執事の品格を追及していた。しかしその為に愛を失い、人生の老境に差し掛かるが、それでも私は執事の品格を追及し。。。
2023-09-08
長文あり
-
投票(
23
)
-
コメント(
0
)
夏日狂想
男と広島から流浪してきた女優志望の礼子は京都で詩人の水本と出会う。しかし水本の元を訪れてきた片岡に惹かれ、水本と別れて同棲を始めた。しかし水本の詩が忘れられなかった礼子はその後も流浪を繰り返し。。。
2023-09-05
長文あり
-
投票(
23
)
-
コメント(
0
)
違国日記(11)【電子限定特典付】 (FEEL COMICS swing)【Kindle】
朝と暮らして3年になる槇生は未だに朝への態度を思い惑っていた。なぜ朝を愛そうとするとこんなにもしんどい思いをしなければならないのかと悩み、元彼の笠町や親友の奈々は、それが心を砕くと言う事だと言い。。。
2023-09-01
長文あり
-
投票(
22
)
-
コメント(
0
)
トップリーグ
突然政治部に配置換えになった記者松岡は、ある発言をきっかけに、重要閣僚の番記者であるトップリーグに入り、ついには政治局面を左右するに至る。元同僚の酒井は正義感に駆られて疑獄事件を追い、凶刃に。。。
2023-08-29
長文あり
-
投票(
21
)
-
コメント(
0
)
赤い砂
東京で謎の自殺が多発する。刑事永瀬の親友工藤もその一人であり、ノイローゼを拗らせた自殺と思われていた。しかし親友の自殺を信じられない永瀬は当時頻発していた同様の事件を調べ、ついに驚くべき真相を。。。
2023-08-25
長文あり
-
投票(
23
)
-
コメント(
0
)
流星シネマ
200年前に鯨が遡って来たという伝説が眠る町で太郎は、流星新聞編集所を運営していた。町で暮らすユニークな仲間と共に、崖の崩落で現れた古い鯨の骨の処遇を巡って悩む太郎だったが、思いがけない助けが。。。
2023-08-22
長文あり
-
投票(
23
)
-
コメント(
0
)
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
先頭のページ
前の20件
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
次の20件
最後のページ
870件中 201~220件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
rodolfo1さんの
話題の書評
老いを迎えた5人の母親の生き様を描いた5つの短編集。彼女達には予想外の驚愕の結末が待ち受け、何人かの娘は母への思いを取り…
小説家志望だった咲歩は、有名小説講座講師月島に、小説指導の名を借りてレイプされた。筆を折り、沈黙していた咲歩はある日月島…
かの名作、白鯨の原典。白鯨を追う中で片足を失った狂気の船長エイハブに率いられるピークォド号と乗組員がついに巡り合った白鯨…
rodolfo1さんの
カテゴリランキング
総合
39位
文学・小説
34位
児童書・児童文学
109位
エンタメ・サブカル
136位
歴史
91位
政治・経済・社会・ビジネス
126位
語学・言語学
277位
人文科学
110位
芸術
129位
自然科学
90位
工学
88位
IT
17位
医療・保健・福祉
63位
趣味・実用
136位
洋書
21位