書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
rodolfo1さんのページ
ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
rodolfo1
さん
本が好き! 1級
書評数:857 件
得票数:18523 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
こんにちは。ブクレコ難民です。今後はこちらでよろしくお願いいたします。
rodolfo1
さん の書評の傾向を見る
書評 (11)
フォロー (197)
フォロワー (138)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
カテゴリ『医療・保健・福祉』の書評
余命一年、男をかう
地道に働き、貯金だけが趣味だった唯は突然余命一年の子宮がんを宣告された。病院で出会ったイケメンホスト瀬名に金を貸してやり、更に瀬名に、全財産を遺してやるから自分と結婚しろと迫り、瀬名は承諾したが。。。
2024-08-20
長文あり
-
投票(
19
)
-
コメント(
0
)
開かせていただき光栄です―DILATED TO MEET YOU―
18世紀のロンドン、外科医のダニエルは若い妊婦の死体を解剖していた。そこへ違法な死体入手を咎める官憲があらわれ、ダニエル達は死体を隠すが、官憲が去った後取り出した死体は四肢を切断された少年だった。。。
2024-03-01
長文あり
-
投票(
24
)
-
コメント(
0
)
くもをさがす
西加奈子自身の乳がん治療体験を語るノンフィクション。とても深刻でありながら、どこかおかしみをたたえ、作者の強さと小説家としての信念を感じさせながらも、表題が表すものは。。。
2023-05-16
長文あり
-
投票(
21
)
-
コメント(
0
)
再婚生活 私のうつ闘病日記
山本先生の2003年から2009年にかけての壮絶なうつ闘病日記。うつと戦いながらも、山本先生は小説家であり続けた。。。
2022-10-26
長文あり
-
投票(
29
)
-
コメント(
0
)
星を掬う (単行本)
どん底生活をしていた千鶴は、巡り会った母親の聖子の家に匿われる。実は聖子は認知症を患っており、母親を恨んでいた千鶴は、かつて聞きたかった夏休みの2人だけの旅行の話の謎を聞き出す。
2022-02-02
長文あり
-
投票(
21
)
-
コメント(
0
)
平場の月
冴えない下流の男、青砥は元同級生の須藤と再会する。学生時代に須藤に告白してふられた青砥だったが、実は須藤は。。。ぎこちなく互いの距離を詰めようとする二人だったが、須藤が病魔に侵され。。。
2021-10-04
長文あり
-
投票(
19
)
-
コメント(
0
)
ケーキの切れない非行少年たち
少年院に入院している非行少年達の多くは、知的障害を抱えていた。彼らに反省を求めても、彼らには反省する資質が備わっていなかった。現代の問題点を突く衝撃のドキュメンタリー。
2020-10-13
長文あり
-
投票(
27
)
-
コメント(
0
)
総理にされた男
売れない俳優加納は、時めく総理大臣真垣のものまねをして世渡りをしていた。突然拉致され、重病の総理の身代わりを勤める事になる。政治の実情に憤激する加納は、官房長官や親友の準教授の手を借り。。。
2019-06-04
長文あり
-
投票(
21
)
-
コメント(
0
)
そして、バトンは渡された
優子には父親が三人、母親が二人いた。家族の形態はこの十七年で七回も変わった。何の悩みもない、と担当教諭に言う優子であったが、実際はさまざまな葛藤を抱えていた。
2019-04-15
長文あり
-
投票(
26
)
-
コメント(
0
)
「子供を殺してください」という親たち
近年増加している精神病患者によると思われる犯罪。筆者は自らの精神障害者移送サービスの経験を元に、問題点を解きあかす。注目のドキュメンタリー。
2018-07-27
長文あり
-
投票(
23
)
-
コメント(
0
)
ドクター・デスの遺産
安楽死を巡り、ドクター・デスを名乗る人物と刑事犬養隼人が対決する。最後に中山先生得意のどんでん返しが炸裂し、物語は意外な結末を迎える。
2018-02-13
長文あり
-
投票(
22
)
-
コメント(
0
)
これ以上、表示するレビューはありません。
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『名探偵たちがさよならを告げても』のレビュー掲載!
rodolfo1さんの
話題の書評
マルチバースなメタ時代劇小説。超計算能力を発揮する者幽斎と宣長、ガリアを征伐する田村麻呂、未来を知った斎藤道三、アイドル…
かの名作、白鯨の原典。白鯨を追う中で片足を失った狂気の船長エイハブに率いられるピークォド号と乗組員がついに巡り合った白鯨…
無名のまま亡くなり、再発見されたルシア・ベルリンの辛い人生を綴る24編の短編集。しかし小説は物語への愛としぶといユーモア…
rodolfo1さんの
カテゴリランキング
総合
39位
文学・小説
34位
児童書・児童文学
109位
エンタメ・サブカル
143位
歴史
92位
政治・経済・社会・ビジネス
126位
語学・言語学
279位
人文科学
111位
芸術
130位
自然科学
90位
工学
88位
IT
18位
医療・保健・福祉
64位
趣味・実用
137位
洋書
22位