書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
rodolfo1さんのページ
ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
rodolfo1
さん
本が好き! 1級
書評数:857 件
得票数:18523 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
こんにちは。ブクレコ難民です。今後はこちらでよろしくお願いいたします。
rodolfo1
さん の書評の傾向を見る
書評 (23)
フォロー (197)
フォロワー (138)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
カテゴリ『歴史』の書評
やさしい男―慶次郎縁側日記
隠居して商人の寮番をしている元同心慶次郎は、何くれと市中の事件に関わっていた、娘が強姦されて自死し、犯人を斬り殺せなかった慶次郎は鬱屈を抱えており、強姦犯の男の娘は岡っ引きに嫁ぎ、出産を躊躇っていた。
2025-03-14
長文あり
-
投票(
20
)
-
コメント(
0
)
黒牢城
信長を裏切って籠城した荒木村重は、次々に起こる怪事件を前に、裏切りの恐怖に怯えていた。一方織田方の使者として城を訪れた黒田官兵衛は、戦国の乗法に背いた村重に土牢に幽閉された事で、怒り心頭に達していた。
2025-02-07
長文あり
-
投票(
26
)
-
コメント(
0
)
恋しぐれ
蕪村の謎の5つの俳句に隠された、蕪村及び周囲の人々の恋を巡る逸話5編に蕪村死後の弟子月渓の行動を巡る1編を加えた短編集。人生の機微をえぐるしみじみとした良作揃い。
2025-01-28
長文あり
-
投票(
23
)
-
コメント(
0
)
ともぐい
人との関りを避けて猟師として北海道で生きて来た熊爪は、ある時熊狩りで重傷を負い、猟師を続けて行けなくなった。最後に巨大な赤毛熊を狩った熊爪だったが、熊爪の心は後悔で一杯だった。。。次に熊爪は。。。
2024-02-02
長文あり
-
投票(
30
)
-
コメント(
0
)
八月の御所グラウンド
生者と死者が混ざりあう異空間京都で、スポーツに打ち込む若者達を描いた作品。前篇では現代におけるスポーツの価値が示され、後篇では謎の三人組が身をもってスポーツの価値を現代の疲れた若者に示す感動作。
2024-01-30
長文あり
-
投票(
27
)
-
コメント(
0
)
同志少女よ、敵を撃て
ドイツ軍に蹂躙された少女セラフィマは、助けてくれた赤軍の女将校イリーナに戦いたいか死にたいか選べと迫られ、イリーナとドイツ人を殺す、と誓った。狙撃兵として腕を上げるセラフィマの前に立ち塞がるのは。。。
2022-04-20
長文あり
-
投票(
25
)
-
コメント(
0
)
風の向こうへ駆け抜けろ
藻屑の漂流先と呼ばれた緑川厩舎に集まったのはみな癖のあるおちこぼればかりだった。しかし新米女性騎手、瑞穂の、勝ちたいと言う強い意欲がみんなを変え、これも癖馬のフィッシュアイズと共に、中央競馬を目指す。
2022-03-14
長文あり
-
投票(
17
)
-
コメント(
0
)
無用庵隠居修行
やもめの半兵衛は無用庵を結んで用人勝谷と隠居を楽しむ。美女の奈津や元馴染み芸者のお咲が生活に花を添え、養子の実家で豪商の伊勢屋や、謎の人物聖天の藤兵衛が半兵衛と絡んで世の中の悪を討つ。
2021-08-27
長文あり
-
投票(
20
)
-
コメント(
0
)
烏金
江戸に出て来た浅吉は、烏金貸しのお吟に付きまとい、首尾よく雇い入れられました。浅吉は敏腕を発揮し、ユニークな方法で烏金商売を盛り立てます。多くの顧客を獲得した彼の元にある日訪れたのは。。。
2021-04-02
長文あり
-
投票(
19
)
-
コメント(
0
)
おもかげ橋
肥前、蓮乗寺藩に御家騒動が勃発する。藩を出されて江戸で細々と剣術道場を開いていた弥市と、侍を捨て、飛脚問屋に入り婿した喜平次の元に、萩乃が託された。密命を受け、行方不明の夫、亨そ探していた。。。
2020-10-16
長文あり
-
投票(
26
)
-
コメント(
0
)
神の涙
アイヌの木彫り作家、敬蔵と孫の悠の元を謎の男、雅比古が訪ね、敬蔵に弟子入りを志願する。彼は実は警察に追われる身だった。次第に敬蔵と悠に接近する雅比古は実は敬蔵の。。。
2020-08-28
長文あり
-
投票(
21
)
-
コメント(
0
)
冤罪
藩中で治部新左衛門ほど人に憎まれている人物はいなかった。小田原攻めから関ヶ原に至るまで、常に藩主の馬廻りを勤め、凄まじい太刀業を揮った新左であったが、ひどい臍曲がりぶりに藩士はみな困惑していた。
2020-05-19
長文あり
-
投票(
20
)
-
コメント(
0
)
王とサーカス
フリージャーナリスト万智は、たまたま滞在していたカトマンズで王家8人の惨殺事件に出くわす。取材相手の軍人も殺され、彼の背中には謎の文字があった。すべての伏線が開示されるミステリの王道作品。
2020-01-07
長文あり
-
投票(
25
)
-
コメント(
0
)
龍を見た男
詩情あふれる藤沢作品が9編集まった短編集。
2019-08-13
長文あり
-
投票(
21
)
-
コメント(
0
)
孤宿の人〈下〉
涸滝屋敷で奉公するほうは、不思議な縁から加賀殿に面会を許され、以後加賀殿に手習いを教わることになる。丸海藩の不穏は納まらず、ついに暴動が起きる。その機に準じて陰謀が巡らされ、ついに感動の大団円が。。。
2019-08-02
長文あり
-
投票(
19
)
-
コメント(
0
)
孤宿の人〈上〉
孤独な少女、ほうは、四国の丸海藩に連れて来られる。丸海藩では、元幕府勘定奉行の加賀殿の幽閉先を申し付けられる。3人の役人を斬殺し、家族を毒殺したと言われる悪霊のような加賀殿が、丸海藩に波乱をもたらす。
2019-07-30
長文あり
-
投票(
21
)
-
コメント(
0
)
総理にされた男
売れない俳優加納は、時めく総理大臣真垣のものまねをして世渡りをしていた。突然拉致され、重病の総理の身代わりを勤める事になる。政治の実情に憤激する加納は、官房長官や親友の準教授の手を借り。。。
2019-06-04
長文あり
-
投票(
21
)
-
コメント(
0
)
吸血鬼
オーストリア領ガリチアの寒村ジェキに、ゲスラーが妻を伴って赴任してくる。まだ農奴時代から脱して間もない当地には、貧困にあえぐ住民と、ポーランド独立の夢を未だに捨てきれない詩人、クワルスキがいた。
2019-04-12
長文あり
-
投票(
18
)
-
コメント(
0
)
ベルリンは晴れているか (単行本)
第二次世界大戦後、敗戦国ドイツに進駐してきたアメリカ軍の食堂で17歳のアウグステは働いていた。彼女の元に突然あらわれたロシア秘密警察の大尉は、頬に三つの黒子のあるドイツ人を探せ、と命じる。
2019-03-04
長文あり
-
投票(
27
)
-
コメント(
0
)
若冲
京都、錦市場の野菜問屋店主、源左衛門は、さっぱり仕事に身が入らず、奇妙な絵ばかり描いて過ごしている。突然一族を集めた源左衛門は、その席で驚きの一言を言い放ち、それに激しく反発する亡き妻の弟は。。。
2018-09-28
長文あり
-
投票(
24
)
-
コメント(
0
)
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
1
2
次の20件
最後のページ
23件中 1~20件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『名探偵たちがさよならを告げても』のレビュー掲載!
rodolfo1さんの
話題の書評
かの名作、白鯨の原典。白鯨を追う中で片足を失った狂気の船長エイハブに率いられるピークォド号と乗組員がついに巡り合った白鯨…
無名のまま亡くなり、再発見されたルシア・ベルリンの辛い人生を綴る24編の短編集。しかし小説は物語への愛としぶといユーモア…
マルチバースなメタ時代劇小説。超計算能力を発揮する者幽斎と宣長、ガリアを征伐する田村麻呂、未来を知った斎藤道三、アイドル…
rodolfo1さんの
カテゴリランキング
総合
39位
文学・小説
34位
児童書・児童文学
109位
エンタメ・サブカル
143位
歴史
92位
政治・経済・社会・ビジネス
126位
語学・言語学
279位
人文科学
111位
芸術
130位
自然科学
90位
工学
88位
IT
18位
医療・保健・福祉
64位
趣味・実用
137位
洋書
22位