書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
運営に問合わせ中。さんのページ(5ページ目)
ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
運営に問合わせ中。
さん
本が好き! 1級
書評数:346 件
得票数:3879 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
運営に問合わせ中。
運営に問合わせ中。
さん の書評の傾向を見る
書評 (346)
フォロー (19)
フォロワー (22)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
5ページ目(346件中 81~100件目)
夜がくるまでは
夜が来ると動き出すガーゴイル達を、モノトーンで描いている。カラーよりも石像の質感が現れていて良い。小さなお友達がトイレに行けなくなるような怖い絵本ではないが、やや大人味な内容である。
2017-06-18
投票(
15
)
-
コメント(
0
)
実録心霊スポット取材記 ばけたん (るぽコミ)
生きている人間と死者は、顔が無表情かどうかで見分けられるらしい。つまり、戦地からの帰還兵は幽霊であるし、無表情どころか死んだ魚の目をしている黒企業奴隷のみなさんは、幽霊以下の存在という事になる。
2017-06-18
投票(
11
)
-
コメント(
0
)
実録心霊スポット取材記 ゆうたん (るぽコミ)
これも「信じるかどうかはあなた次第」な内容である。霊はともかく、霊能者については本当に信じられない。髪の毛が伸びる呪いは、日本人形ではなくて禿げの人にとりついてあげて!
2017-06-18
投票(
10
)
-
コメント(
0
)
キョウコの摩訶不思議幽戯
表紙に釣られたが、美女とイケメンの幽霊は出ないし、絵柄自体も大半のページは表紙のクオリティを保ってはいない。「信じるかどうかはあなた次第」な内容で、この手の話を信じている人以外は暇潰しにしかならない。
2017-06-17
投票(
13
)
-
コメント(
0
)
学院衛星を救え!―ベーカー・マティジュの繁盛記
今回、マティジュが巻き込まれ、始末人ガイが頑張って解決するのは、月の名門校、オーフェリー女学院で発生したクローンによる犯罪事件である。続編が出ないのなら、最後の黒幕チラ見せは必要なかったと思う。
2017-06-17
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
密航者、月へ行く。―ベーカー・マティジュの繁盛記
憧れの月に行きたくて密航したマティジュが事件に巻き込まれる。宇宙船ブランデンブルグ号は犯罪者に乗っ取られるが、マティジュもガイのパン屋さんを……。
2017-06-17
投票(
9
)
-
コメント(
0
)
レアメタル超入門
レアメタルそのものについて書かれた入門書ではなく、レアメタル業界の現状や、国際情勢などの観点から論じている。日本のレアメタル戦略については、本書が書かれた時と比べて、多少はマシになったかな。
2017-06-15
投票(
12
)
-
コメント(
0
)
おいしいメイドの育て方
これもメイドに釣られてしまったのだが、メイドはほとんど関係ない話だった。腐女子お姉さんならおいしく頂けるのかもしれないが、BL属性の無い私にとっては、ちっともおいしくないメイドで残念だった。
2017-06-15
投票(
7
)
-
コメント(
0
)
けなげなメイドのしつけ方
メイドに釣られてしまったのだが、ただのBLだった。腐女子お姉さんなら楽しめる内容だとは思うのだが、残念ながら私は腐女子ではないので無理でした。
2017-06-15
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
ルカ―楽園の囚われ人たち
ペルシダーと呼ばれる小さな箱庭世界で、残酷な真実を知らされずに育った少女の物語。主人公はまゆという名の少女だが、この物語の結末は、別の存在によって語られる。第11回電撃小説大賞受賞作。
2017-06-15
投票(
14
)
-
コメント(
3
)
銃
中村文則は、文壇で言葉遊びをしているだけの純文学作家と違って、ちゃんと内容のある作品を書く貴重な作家である。芥川賞は、わけのわからない作品ばかり受賞させたがるが、こういう作品を評価すべきだと思う。
2017-06-15
投票(
13
)
-
コメント(
0
)
新興宗教オモイデ教
筋肉少女隊の大槻ケンヂが書いた最初の小説である。主人公の八尾は、美少女なつみさんに勧誘されて新興宗教オモイデ教に入信するが、彼らはメグマ祈呪術を使って敵対する新興宗教を潰す、恐ろしいカルト教団だった!
2017-06-14
投票(
14
)
-
コメント(
0
)
お嬢様と妖怪執事 ―藤原ここあ短編集―
藤原ここあの貴重な短編集で、4編入っている。妖怪執事はイケメンの座敷童だった。「ストレイドール」に登場する、人間に化けているフランス人形が素晴らしかった。(*´Д`)
2017-06-14
投票(
8
)
-
コメント(
0
)
キミニ恋シナイ―天堂きりん短編集
絵は綺麗だが、女性特有の腹黒さやドロドロ成分がリアルに描かれているので、女性に対する夢が砕け散る感じの短編集である。読み終えて心が荒むようなものが多かった。
2017-06-14
投票(
8
)
-
コメント(
0
)
ふしぎな図書館
単行本なのに文庫本みたいな大きさである。絵本になっているのに、内容が不条理すぎて子供向けになっていない。絵師の佐々木マキは綺麗系お姉さんだと思っていたのに、グーグル先生に聞いたら……。
2017-06-13
投票(
20
)
-
コメント(
2
)
幼年期の終り
幼年期が終わって宇宙に羽ばたいていく感じの、夢と希望に満ち溢れたSFだと思っていたのに、だんだんスピリチュアル方向に向かって行って、私にとっては予想の遥か斜め下方向の結末になるので驚いた。
2017-06-13
投票(
19
)
-
コメント(
0
)
Anam―魂
出渕裕が描いた『ロードス島戦記』に関するイラストを集めた画集。
2017-06-13
投票(
7
)
-
コメント(
0
)
あの日にドライブ
『バック・トゥ・ザ・フューチャー』みたいに、過去のあの日にドライブしてやり直す話かと思ったら、全然違った。未来にはドライブできるが、過去には脳内妄想でしか行けないのである。第134回直木賞候補作。
2017-06-12
投票(
14
)
-
コメント(
0
)
放課後ログイン〈3〉
多重世界になっているのだが、一の界だけが本物の世界で、他は分裂してしまった偽物の世界だった。謎の組織「一の界」は、世界を本来の姿に戻そうとしているのだが、そうなると分裂した偽物の世界は滅びてしまう。
2017-06-12
投票(
7
)
-
コメント(
0
)
放課後ログイン〈2〉
主人公は進学して高校生になっている。ヒロイン椎名若奈とも、友達以上恋人未満くらいの立ち位置になっているのだが、異世界の陰謀に巻き込まれてしまう。
2017-06-12
投票(
6
)
-
コメント(
0
)
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
先頭のページ
前の20件
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次の20件
最後のページ
346件中 81~100件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/1更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
運営に問合わせ中。さんの
話題の書評
本格的なSFではなく、軽い感じの少し不思議系SFが8編入っている。過疎地となっている惑星9の日常が描かれる。人間に擬態す…
ファンタジーという名前のおっさん神様が気になる。役立たずに見えるけど「人間が生きていくためには俺様が必要なのだ」と断言す…
今まで絶対音感というのは先天的な、ごく一部の天才に与えられた超能力のようなものだとばかり思っていたが、実際には幼少期にお…
運営に問合わせ中。さんの
カテゴリランキング
総合
183位
文学・小説
--
児童書・児童文学
76位
エンタメ・サブカル
32位
歴史
--
政治・経済・社会・ビジネス
--
語学・言語学
--
人文科学
--
芸術
--
自然科学
127位
工学
79位
IT
287位
医療・保健・福祉
--
趣味・実用
--
洋書
18位