書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
運営に問合わせ中。さんのページ(15ページ目)
ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
運営に問合わせ中。
さん
本が好き! 1級
書評数:346 件
得票数:3879 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
運営に問合わせ中。
運営に問合わせ中。
さん の書評の傾向を見る
書評 (346)
フォロー (19)
フォロワー (22)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
15ページ目(346件中 281~300件目)
一緒に暮らすための約束をいくつか 1
血の繋がらないおっさんと女子中学生が一緒に暮らす話なのだが、ロリコンじゃなくてもフラグが立ってしまうのは、お約束である。全2巻完結。
2017-04-17
投票(
7
)
-
コメント(
0
)
IN THE APARTMENT
男同士の恋愛は好きじゃないのに、内容を知らなかったから、お洒落な表紙に釣られてしまったよ。私の守備範囲外だったが、腐女子のお姉さんなら気に入ると思う。┌(┌ ^o^)┐
2017-04-17
投票(
6
)
-
コメント(
0
)
大魔王作戦
魔法科学文明が発達した平行世界の地球で、米国情報部員マチュチェック大尉が活躍したり、退役して大学で勉強したり、とびきり美人のグレイロック大尉と結婚してリア充になる話だった。大魔王? 何それ美味しいの?
2017-04-16
投票(
15
)
-
コメント(
0
)
KEI画集 mikucolor
初音ミク5周年記念メモリアル画集。『KEI画廊』とは違ってボーカロイド仕様になっている。未だにアニメかゲームだと思っている人がいるけど、ボーカロイドはヤマハが開発した歌声合成技術ソフトウェアである。
2017-04-16
投票(
10
)
-
コメント(
0
)
KEI画廊
電撃文庫『奇蹟の表現』のイラスト担当としてデビューし、2007年にデザインを手がけた『初音ミク』が空前のヒット作となったKEI氏の初期作品集。初音ミクしか興味が無い人は、後から出たもう一冊がお勧め。
2017-04-16
投票(
7
)
-
コメント(
0
)
晴れた日は巨大仏を見に
日本各地にある巨大仏を見に行くという、妙なエッセイになっている。作者本人も変な人だが、同行する編集の二人も、かなり変な人である。そして、目的となる巨大仏は強烈なまでに禍々しくて変だった!
2017-04-15
投票(
19
)
-
コメント(
0
)
クトゥルフの呼び声 (クラシックCOMIC)
H・P・ラヴクラフトの、『クトゥルフの呼び声』をコミカライズしたもの。絵が上手くないと我慢出来ない人にはお勧めしないが、一度も読んだ事が無いクトゥルフ神話の初心者が読む入門書としては良いと思う。
2017-04-15
投票(
11
)
-
コメント(
0
)
机上意思マスター 1
容姿端麗で絵の上手い腐女子が、拾ったペンでお気に入りのキャラを描いたら、三次元世界で実体化してしまう。私は絵が下手なので、ちっとも羨ましいとは思わなかった。全3巻完結。
2017-04-15
投票(
7
)
-
コメント(
0
)
「のび太」という生きかた―頑張らない。無理しない。
「のび太」という生き方を真似しても駄目だと思う。だって、のび太以外の人が同じ状況に陥ったとしても、ドラえもんというチートロボに助けてもらえないじゃないか。
2017-04-14
投票(
17
)
-
コメント(
0
)
バケルくん 1
実体を持たない宇宙人が使っていた変身人形を貰ったカワルが、バケル君ファミリーに変身して楽しむ話。バケルパパの財布にお金がたくさん入っていて羨ましい。全2巻未完結?
2017-04-14
投票(
8
)
-
コメント(
0
)
秒速10センチの越冬
Amazonの商品説明に「おれのくそったれな労働の日々。」と書いてあるのだが、本当にくそったれな主人公の、くそったれな労働の日々を綴った、くそったれな小説になっている。第40回群像新人文学賞受賞作。
2017-04-14
投票(
15
)
-
コメント(
0
)
鳥人大戦争―長編冒険SF (1981年)
地球から百光年離れた惑星ディオメデスに巡航飛行艇が不時着し、地球商社の3人が現地の鳥型宇宙人に救助される。自力では人類の基地まで戻る事が出来ないので、鳥人の戦争に加担する事になる。
2017-04-13
投票(
16
)
-
コメント(
0
)
さいたまチェーンソー少女
ヤンデレ物かと思ったら、頭がおかしい人の話で、大量殺人鬼になったと思ったら、SF展開してセカイ系だった。『ラギッド・ガール』がこれに負けたというのか……。第16回SFマガジン読者賞国内部門受賞作。
2017-04-13
投票(
10
)
-
コメント(
0
)
きんぎょ注意報! なかよし60周年記念版(1) (KCデラックス なかよし)
父が亡くなり、会社が倒産した藤ノ宮千歳だったが、顧問弁護士が遺産を自分の物にしようとしていた事が発覚。出て来たお金で潰れそうな学校を買い取り、自分が理事長になる話。全8巻完結(新装版全7巻完結)。
2017-04-13
投票(
10
)
-
コメント(
0
)
スイートプールサイド
(((;゚Д゚)))なにこの女子の体毛を剃るだけの話は!? ターゲット層が物凄くニッチだね。
2017-04-12
投票(
16
)
-
コメント(
0
)
アリカアライブ 1
不思議の国のアリスっぽい表紙に釣られてしまったのだが、お嬢様と一緒に異次元で他のメルヘンに対応したライバルと戦っていたら、いつの間にか主人公にハーレムが出来ていて打ち切りだった。わけがわからないよ。
2017-04-12
投票(
10
)
-
コメント(
0
)
夜明けの音が聞こえる
第25回すばる文学賞受賞作。声を出さないゲームで遊んでいたら本当に声が出なくなったよ。声が出ないから地の文ばかりで読み難い小説だよ。虐められるから楽しい話じゃないよ。ヘタレだから復讐も出来なかったよ。
2017-04-12
投票(
17
)
-
コメント(
0
)
おれがあいつであいつがおれで
今なら珍しくもない男女入れ替わりの物語だが、1979年に書かれているなんて、時代を先取りしすぎて凄いと思う。当時はともかく、女性専用のサービスが溢れている今なら、男→美少女のほうが楽しそうだよね。
2017-04-11
投票(
18
)
-
コメント(
0
)
ゴリラーマン (1)
ゴリラ顔の転校生が主人公で、コメディ寄りのヤンキー漫画になっている。全19巻完結。文庫版全12巻完結。
2017-04-11
投票(
6
)
-
コメント(
0
)
MAYA~真夜中の少女~(1)
人の死を予知する能力を持つ少女の物語。迫りくる死は、回避不可能な確定した未来ではなく、行動次第では生き延びる事が可能である。全9巻完結。
2017-04-11
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
先頭のページ
前の20件
11
12
13
14
15
16
17
18
次の20件
最後のページ
346件中 281~300件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/1更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
運営に問合わせ中。さんの
話題の書評
地獄のようなニート生活が待っている可哀想な人の話ではなくて、地獄から来て人間界でニート生活をする、名門魔族姉妹の話だった…
オタク文化の本拠地なので日本人が多めだが、世界各国のハイレベルなレイヤーさんが登場する。何故か、美形レイヤー最強地帯のロ…
今まで絶対音感というのは先天的な、ごく一部の天才に与えられた超能力のようなものだとばかり思っていたが、実際には幼少期にお…
運営に問合わせ中。さんの
カテゴリランキング
総合
183位
文学・小説
--
児童書・児童文学
76位
エンタメ・サブカル
32位
歴史
--
政治・経済・社会・ビジネス
--
語学・言語学
--
人文科学
--
芸術
--
自然科学
127位
工学
79位
IT
287位
医療・保健・福祉
--
趣味・実用
--
洋書
18位