18
書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
書評、感想、レビュー一覧
エンタメ・サブカル
ゲーム
14ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
エンタメ・サブカル(ゲーム) の 書評一覧
エンタメ・サブカルのサブカテゴリ
・
映画
・
アニメ・コミック
・ゲーム
・
模型・フィギュア
・
イラスト画集
・
テレビ・DVD
・
俳優・タレント
・
演劇・ダンス
・
落語・寄席・演芸
・
オカルト
・
ギャンブル
・
ミリタリ・ポリス
・
アダルト
・
音楽
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
14/18
先頭のページ
前の28件
11
12
13
14
15
16
17
18
次の28件
最後のページ
藁の楯
藁の楯
木内一裕
命をかけて守らなければならないのは「人間のクズ」といわれる男だった…。本書は83年、『BE‐BOP‐HIGH SCHOOL』で漫画家デビューした筆者が2004年に初めて上梓した小説であります。
有坂汀
週刊 なぞ!?とき 2014年 6/22...
週刊 なぞ!?とき 2014年 6/22号 [分冊百科]
小学生向きの週刊分冊百科。「小学3年生」以上の学年誌がなくなったので、その隙間を埋めるかもしれません。
Tetsu Okamoto
週刊アスキー 2014年 6/24号 [...
週刊アスキー 2014年 6/24号 [雑誌]
週刊アスキー編集部
特集 サッカーも映画も迫力256倍 サウンドバー徹底比較 強引にサッカーにむすびつけています。
Tetsu Okamoto
風ヶ丘五十円玉祭りの謎
風ヶ丘五十円玉祭りの謎
青崎有吾
殺人事件が起こらなくても犯罪らしい犯罪がなくても、ロジックガチガチの王道本格ミステリは成立する。
suke
将棋世界 2014年 07月号 [雑誌]
将棋世界 2014年 07月号 [雑誌]
日本将棋連盟
名人戦は第3局の解説です。 電王戦を勝又教授が解説されていて、中終盤の重要性が再確認されています。
Tetsu Okamoto
NHK 将棋講座 2014年 06月号 ...
NHK 将棋講座 2014年 06月号 [雑誌]
6月号は振り飛車穴熊のマニュアルです。
Tetsu Okamoto
将棋世界 2014年 06月号 [雑誌]
将棋世界 2014年 06月号 [雑誌]
電王戦の解説がのった注目の6月号です。 2013年度の名局選もあります。
Tetsu Okamoto
ダ・ヴィンチ 2014年 06月号 [雑...
ダ・ヴィンチ 2014年 06月号 [雑誌]
☆千姫聖栞ブックレビュー☆日本のBUDDYものトップに君臨するドラマ「相棒」。「5分でわかる相棒」を読んで一気に取り返そう!
朝香聖栞(あさかせしる)
ダ・ヴィンチ 2014年 06月号 [雑...
ダ・ヴィンチ 2014年 06月号 [雑誌]
「相棒」特集号です。テレビドラマ雑誌みたいですね。
Tetsu Okamoto
週刊アスキー 2014年 4/29号 [...
週刊アスキー 2014年 4/29号 [雑誌]
週刊アスキー編集部
特集 北海道から沖縄まで行脚した結果は!? 全国LTE スピードテスト この結果はおもしろかった。
Tetsu Okamoto
NHK 将棋講座 2014年 05月号 ...
NHK 将棋講座 2014年 05月号 [雑誌]
5月号で昨年度の決勝の棋譜があつかわれます。学生名人だったひとが解説を書かれていますね。
Tetsu Okamoto
将棋世界 2014年 05月号 [雑誌]
将棋世界 2014年 05月号 [雑誌]
観戦記紙幅制限がもうすこしゆるくなればなな、とおもいます。 名局鑑賞のさいに変化手順をもっとみたいのです。コンピュータでの検討ができる環境のひとはおおいでしょうが、それとの差異もみてみたい。
Tetsu Okamoto
週刊アスキー 2014年 4/22号 [...
週刊アスキー 2014年 4/22号 [雑誌]
週刊アスキー編集部
特集 ウィンドウズもオフィスもカンタンに移行したいっ!! 4月9日サポート終了 Windows XP & Office2003 乗り換え最終案内 がタイムリー。
Tetsu Okamoto
こえでおしごと! 10巻
こえでおしごと! 10巻
紺野あずれ
2013年7月(奥付では8月)にでた10巻です。 10巻で完結です。 表紙はちょっとおとなになった印象の主人公青柳柑奈です。 カバーをめくると柑奈の姉青柳弥生のその後のエピソードが描かれています。
Tetsu Okamoto
【Amazon.co.jp限定】 こえで...
【Amazon.co.jp限定】 こえでおしごと! 10巻...
紺野あずれ
「こえでおしごと!」はたいがい特装版がでています。 アマゾン限定版10巻は入手可能なようですね。
Tetsu Okamoto
蓬莱
蓬莱
今野敏
本編の『安積班シリーズ』に勝るとも劣らない★×5の面白さです!他の登場人物の三人称視点で描かれる安積警部補がカッコ良く、登場するシーンでは「待ってました!」と声をかけたくなるほどです。
KAKAPO
遥かなるシムシティ (スーパーゲーム・フ...
遥かなるシムシティ (スーパーゲーム・フォーラム)
猫が好き
大陸書房の倒産によりけっこう幻となっていた本です。 著者が数年前なくなってしまいました。アマゾンが古本流通を促進したおかげで書評もかけるようになりました。
Tetsu Okamoto
日経エンタテインメント! 2014年04...
日経エンタテインメント! 2014年04月号[雑誌]
吉高由里子の3月31日からの朝ドラが楽しみです。
Tetsu Okamoto
週刊アスキー 2014年 3/18号 [...
週刊アスキー 2014年 3/18号 [雑誌]
週刊アスキー編集部
集 増税とXP直前と年度末で品切れする前に U8 8万円以下 PCを買う!! 特集 撮像素子もデザインも速度もUPっ 最強ミラーレス一眼を買う 特集 親指だけで閲覧選択削除だっ スマホメール超効率化 など。
Tetsu Okamoto
将棋世界 2014年 04月号 [雑誌]
将棋世界 2014年 04月号 [雑誌]
特集は棋王戦第1局と田口郷田対談です。
Tetsu Okamoto
週刊アスキー 2014年 3/18増刊号...
週刊アスキー 2014年 3/18増刊号 [雑誌]
週刊アスキー編集部
増刊号ですがなかみは通常号とそうかわりません。 『艦隊これくしょん‐艦これ』全力ガイドフルカラー特別付録です。
Tetsu Okamoto
将棋世界 2014年 03月号 [雑誌]
将棋世界 2014年 03月号 [雑誌]
女流棋士のはなやかな表紙です。 鈴木大介同姓同名対談はおもしろかった。芸に精進すると似たところがあるものなんですね。 姓名判断はあたるのかも。
Tetsu Okamoto
週刊アスキー 2014年 2/11号 [...
週刊アスキー 2014年 2/11号 [雑誌]
週刊アスキー編集部
特集は2014年スマホ完全攻略
Tetsu Okamoto
くまモン☆マイブック
くまモン☆マイブック
実業之日本社
きづいた時に「著者」になっている本って素敵では無いだろうか?くまモンのマイブックシリーズ。私は、年の離れた姪の子供とのコミュニケーションに取り入れています。 ゆるキャラ、くまモンの日記帳より。
リーディングヒッター
大山康晴の晩節
大山康晴の晩節
河口俊彦
2013年12月にちくま文庫版がでています。新刊書店ではそちらのほうが入手容易でしょう。 アマゾンでは木村晋介弁護士が書かれた書評が引用されています。そちらを参照ください。
Tetsu Okamoto
木谷実とその時代
木谷実とその時代
菊池達也
名白楽といわれた木谷實九段の伝記。2014年のいまでも大型書店の棚にありました。
Tetsu Okamoto
日経エンタテインメント! 2014年 0...
日経エンタテインメント! 2014年 02月号 [雑誌]
2月号 ニュースの顔は岡田准一とサンドラ・ブロック
Tetsu Okamoto
将棋世界 2014年 02月号 [雑誌]
将棋世界 2014年 02月号 [雑誌]
内館牧子先生の連載も快調です。
Tetsu Okamoto
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
14/18
エンタメ・サブカルのサブカテゴリ
・
映画
・
アニメ・コミック
・ゲーム
・
模型・フィギュア
・
イラスト画集
・
テレビ・DVD
・
俳優・タレント
・
演劇・ダンス
・
落語・寄席・演芸
・
オカルト
・
ギャンブル
・
ミリタリ・ポリス
・
アダルト
・
音楽
カテゴリから書評を探す
文学・小説
児童書・児童文学
エンタメ・サブカル
歴史
政治・経済・社会・ビジネス
語学・言語学
人文科学
芸術
自然科学
工学
IT
医療・保健・福祉
趣味・実用
洋書
先頭のページ
前の28件
11
12
13
14
15
16
17
18
次の28件
最後のページ
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/1更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
レビュアーランキング
- エンタメ・サブカル
- ゲーム
1.
Tetsu Okamoto
書評数 :
119
被投票数:
349
合計得点:
936
2.
三毛ネコ
書評数 :
19
被投票数:
398
合計得点:
493
3.
hacker
書評数 :
15
被投票数:
253
合計得点:
328
4.
有坂汀
書評数 :
11
被投票数:
181
合計得点:
236
5.
ef
書評数 :
9
被投票数:
160
合計得点:
205
6.
ふらりん
書評数 :
7
被投票数:
121
合計得点:
156
7.
茜
書評数 :
5
被投票数:
119
合計得点:
144
8.
運営に問合わせ中。
書評数 :
13
被投票数:
110
合計得点:
123
9.
風竜胆
書評数 :
4
被投票数:
90
合計得点:
110
10.
サカナ男爵
書評数 :
7
被投票数:
69
合計得点:
100