18
書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
書評、感想、レビュー一覧
エンタメ・サブカル
ゲーム
12ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
エンタメ・サブカル(ゲーム) の 書評一覧
エンタメ・サブカルのサブカテゴリ
・
映画
・
アニメ・コミック
・ゲーム
・
模型・フィギュア
・
イラスト画集
・
テレビ・DVD
・
俳優・タレント
・
演劇・ダンス
・
落語・寄席・演芸
・
オカルト
・
ギャンブル
・
ミリタリ・ポリス
・
アダルト
・
音楽
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
12/18
先頭のページ
前の28件
11
12
13
14
15
16
17
18
次の28件
最後のページ
大山康晴全集
大山康晴全集
大山康晴
大山15世名人の平成3年までの全局集です。バブルがはじけたころにでた3巻本定価4万円+税というお値段です。アマゾンではプレミア がついています。
Tetsu Okamoto
NHK 将棋講座 2015年 09 月号...
NHK 将棋講座 2015年 09 月号 [雑誌]
NHK出版日本放送協会
NHK教育テレビの将棋講座のテキストです。講座と将棋NHK杯の棋譜が放送後に解説されています。 1年やれば初段くらいにはなることでしょう。
Tetsu Okamoto
Kirari 痛車コレクション
Kirari 痛車コレクション
柿崎俊道
「痛車」は新たな個性を具現化した形なのだと思う。
ふらりん
トップ棋士頭脳勝負 イメージと読みの将棋...
トップ棋士頭脳勝負 イメージと読みの将棋観3
森内俊之、渡辺明、谷川浩司、佐藤康光、久保利明、広瀬章人
雑誌「将棋世界」に「イメージと読みの将棋観」として連載している6人の棋士に質問に回答してもらうものを単行本にまとめた第3弾です。棋譜が読めないと楽しめない記事が半分くらいです。
Tetsu Okamoto
任天堂ノスタルジー 横井軍平とその時代
任天堂ノスタルジー 横井軍平とその時代
牧野武文
ファミコンの十字キーを生み出した男とその経歴
ふらりん
艦隊これくしょん -艦これ- 艦娘型録 ...
艦隊これくしょん -艦これ- 艦娘型録 携行型 2014年版
「艦これ」運営鎮守府
全頁オールカラー、豪華な作りの艦娘(かんむす)本。
ふらりん
将棋世界 2015年 09月号
将棋世界 2015年 09月号
対談…波戸康広氏(横浜F・マリノス、、アンバサダー)×渡辺明棋王……12ページにわたっています。2015年8月5日発売の9月号。スポーツ・芸能関連のページがけっこうあります。
Tetsu Okamoto
ゲーム Super 27 years L...
ゲーム Super 27 years Life
飯野賢治
2013年2月20日に42歳の若さで急逝したゲームクリエイター。飯野賢治氏が唯一残した自伝の文庫版です。本書の単行本を初めて読んだのは高校時代のことでしたが、その激しい生き様は僕の心に残っております。
有坂汀
季節のなめこ図鑑 雪・恋・花編
季節のなめこ図鑑 雪・恋・花編
BeeworksSUCCESS
かわいいなめこに癒される本
ラムネ
季節のなめこ図鑑 雨・四季編(特装版)
季節のなめこ図鑑 雨・四季編(特装版)
金谷泉
かわいいだけじゃなくブラック。
ラムネ
将棋世界 2015年07月号 [雑誌]
将棋世界 2015年07月号 [雑誌]
「将棋世界」編集部
2015年7月号。表紙は羽生名人。新戦法・新手開発者におくられる升田幸三賞受賞者3名による座談会がはじまりました。藤井ファン・モテミツファン、菅井ファン注目です。
Tetsu Okamoto
季節のなめこ図鑑 南国・アジア編(特装版...
季節のなめこ図鑑 南国・アジア編(特装版)
Beeworks
ワールドワイドさが増した気がします。
ラムネ
ARANZI ARONZO アランジアロ...
ARANZI ARONZO アランジアロンゾの世界へようこそ
表紙と裏表紙だけでやられてしまった(笑
ラビー
風ヶ丘五十円玉祭りの謎
風ヶ丘五十円玉祭りの謎
青崎有吾
裏染探偵シリーズ第3弾。丼事件に五十円玉事件。裏染探偵の推理が冴える。おまけに妹の鏡華まで探偵として登場。バカバカしいけど面白い。
みなみん
昭和マンガ少年
昭和マンガ少年
泉麻人
まるで同窓会をしている気分 - 「泉麻人さんのコラムが好きなのには、理由がある。」(続きはお楽しみ)
夏の雨
ジュリスト 2015年 04 月号 [雑...
ジュリスト 2015年 04 月号 [雑誌]
2015年4月号の特集は独占禁止法審査手続の論点です。刑事手続に比べて手続保障に欠けていないか、実態的認定も適正なのか。 行政法の最前線 の連載がはじまりました。
Tetsu Okamoto
NHK 将棋講座 2015年 01月号 ...
NHK 将棋講座 2015年 01月号 [雑誌]
表紙は内藤國雄9段です。昭和時代に歌手としても活躍されていました。「おゆき」のヒットで知られています。 師匠と弟子の連載でも内藤九段のはなしです。
Tetsu Okamoto
ナナのリテラシー2
ナナのリテラシー2
鈴木みそ
1巻ではマンガの電子書籍化をあつかってましたが2巻では小規模ゲームメーカーのはなしです。 紙版と電子書籍版が同時発売されました。電子書籍版のほうが安くなっていますが、値段が適正なのか。
Tetsu Okamoto
風ヶ丘五十円玉祭りの謎
風ヶ丘五十円玉祭りの謎
青崎有吾
これはキャラクターを楽しむための短編集。
マック
将棋世界 2015年 03月号 [雑誌]
将棋世界 2015年 03月号 [雑誌]
日本将棋連盟
「お詫びと記事撤回のおしらせ」がはいっているのに驚きました。内館牧子先生のエッセイで事実関係について誤認があったというものでした。
Tetsu Okamoto
艦隊これくしょん ‐艦これ‐ 一航戦、出...
艦隊これくしょん ‐艦これ‐ 一航戦、出ます!
鷹見一幸
私の芸風を知りたければ、この書評を読むべしw 深夜アニメの影響で読んでみました。 それにしても、艦娘たち、可愛いなあww
風竜胆
こえでおしごと! 5巻 【初回限定版】
こえでおしごと! 5巻 【初回限定版】
紺野あずれ
2010年12月発行の5巻です。カバーをとると青柳弥生のつとめるゲーム会社で作画担当をしている針江夏実と弘部冬実の設定資料がでてきます。夏実と冬実だとちょっと作者ラクしていないかなあ。
Tetsu Okamoto
ONE PIECE 76
ONE PIECE 76
尾田栄一郎
第762話「白い町」で描かれたローの過去は衝撃である。その内容はアスベスト問題を彷彿させる。ローはフレバンスという国土全体が白い町の出身である。白さの理由は珀鉛という鉱物のためである。
だまし売りNo
盤上の詰みと罰(1)
盤上の詰みと罰(1)
松本渚
小川洋子「博士の愛した数式」にでてくる博士のような、ショックのため記憶がながく続かず、女子高生のまま記憶がくりかえす天才女流棋士が主人公です。ショックの与えた相手をさがすために将棋道場をめぐります。
Tetsu Okamoto
将棋世界 2015年02月号 [雑誌]
将棋世界 2015年02月号 [雑誌]
「将棋世界」編集部
表紙は糸谷哲郎新竜王。大阪大学の大学院で哲学を専攻していることでも話題を呼びました。 新連載で乃木坂46の伊藤かりんんさんの「かりんの将棋上り坂」がはじまりました。5級相当ということです。
Tetsu Okamoto
アムネシア ストーリーブック 上巻 (B...
アムネシア ストーリーブック 上巻 (B's-LOG...
B’s‐LOG編集部
読みきるには、上下巻を4.5往復してください。
emika
将棋世界 2015年 01月号 [雑誌]
将棋世界 2015年 01月号 [雑誌]
日本将棋連盟
表紙は羽生名人。1月号ですから当然の人選でしょう。 糸谷7段の竜王奪取の前の発売ですので、竜王戦については今更感があるのは月刊誌の宿命でしょうか。
Tetsu Okamoto
最新振り飛車破り〈上〉: ゴキゲン中飛車...
最新振り飛車破り〈上〉:...
屋敷伸之
2012年3月にでた上巻です。2014年現在も通用している対ゴキゲン中飛車6八玉、3七銀のくわしい解説となっています。 振飛車党および居飛車党で薄い玉での指し方に慣れている人向けです。
Tetsu Okamoto
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
12/18
エンタメ・サブカルのサブカテゴリ
・
映画
・
アニメ・コミック
・ゲーム
・
模型・フィギュア
・
イラスト画集
・
テレビ・DVD
・
俳優・タレント
・
演劇・ダンス
・
落語・寄席・演芸
・
オカルト
・
ギャンブル
・
ミリタリ・ポリス
・
アダルト
・
音楽
カテゴリから書評を探す
文学・小説
児童書・児童文学
エンタメ・サブカル
歴史
政治・経済・社会・ビジネス
語学・言語学
人文科学
芸術
自然科学
工学
IT
医療・保健・福祉
趣味・実用
洋書
先頭のページ
前の28件
11
12
13
14
15
16
17
18
次の28件
最後のページ
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/1更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
レビュアーランキング
- エンタメ・サブカル
- ゲーム
1.
Tetsu Okamoto
書評数 :
119
被投票数:
349
合計得点:
936
2.
三毛ネコ
書評数 :
19
被投票数:
399
合計得点:
494
3.
hacker
書評数 :
16
被投票数:
262
合計得点:
342
4.
有坂汀
書評数 :
11
被投票数:
181
合計得点:
236
5.
ef
書評数 :
9
被投票数:
160
合計得点:
205
6.
ふらりん
書評数 :
7
被投票数:
121
合計得点:
156
7.
茜
書評数 :
5
被投票数:
119
合計得点:
144
8.
運営に問合わせ中。
書評数 :
13
被投票数:
110
合計得点:
123
9.
風竜胆
書評数 :
4
被投票数:
90
合計得点:
110
10.
サカナ男爵
書評数 :
7
被投票数:
69
合計得点:
100