書評でつながる読書コミュニティ
  1. 第4回 #出版社合同韓国文学フェア 応援読書会
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

「ホンノワ」テーマ:

第4回 #出版社合同韓国文学フェア 応援読書会

登録日:2021年11月14日 10時54分
テーマ主催者:
かもめ通信 さん
かもめ通信さん

テーマの説明

明石書店、亜紀書房、朝日新聞出版、影書房、河出書房新社、クオン、彩流社、三一書房、CCCメディアハウス、祥伝社、晶文社、書肆侃侃房、新泉社、駿河台出版社、タバブックス、筑摩書房、白水社、早川書房、リトルモア、19社の出版社が合同で、全国の書店で開催中の韓国文学フェア。
対象本全40点を書評で紹介してみよう!という企画です。

ご自身のお書きになった長文レビューでご参加ください。
40点制覇をめざしますが、お薦め本のレビューは多ければ多いほどいいので、既出作品のレビューも大歓迎です。

※リンクは[[書名>URL]](記号はいずれも半角)で貼ることが出来ます。
※いただいたコメントはTwitterなどで紹介させていただくことがあります。
※対象作品以外のお薦め本を紹介する場合は【これもお薦め!】と明記してください。

対象作品は下記のURLでご確認いただけます。
コメント並び替え:
古い順
新しい順
GOOD!が多い順
  1. 1
    主催者
    かもめ通信
    かもめ通信 さん
    投稿日:
    2021年11月14日 11時07分
    GOOD!3コメントを全件表示0

    ログイン後、コメントできます。

    • 2
      星落秋風五丈原
      星落秋風五丈原 さん
      かもめ通信さん、お誘いありがとうございます。参加します。

      滞空女: 屋根の上のモダンガール
      投稿日:
      2021年11月14日 16時23分
      GOOD!4コメントを全件表示1

      ログイン後、コメントできます。

      • GOOD!111/14 16:32
        星落秋風五丈原さん!早速ありがとうございます!
        これ、読んでいないのですが、気になっています。
      • 3
        星落秋風五丈原
        星落秋風五丈原 さん
        投稿日:
        2021年11月14日 16時25分
        GOOD!4コメントを全件表示0

        ログイン後、コメントできます。

        • 4
          星落秋風五丈原
          星落秋風五丈原 さん
          第九の波
          縛りがなさそうなので一気に紹介します。
          投稿日:
          2021年11月14日 16時27分
          GOOD!3コメントを全件表示1

          ログイン後、コメントできます。

          • GOOD!111/14 16:35
            40冊制覇をめざそうと思い、今回は縛りをなくしました。
            引き続き、ご参加くださいませ!
          • 5
            星落秋風五丈原
            星落秋風五丈原 さん
            オビー
            こちらもありました。
            投稿日:
            2021年11月14日 16時29分
            GOOD!3コメントを全件表示0

            ログイン後、コメントできます。

            • 6
              星落秋風五丈原
              星落秋風五丈原 さん
              投稿日:
              2021年11月14日 16時33分
              GOOD!4コメントを全件表示0

              ログイン後、コメントできます。

              • 7
                星落秋風五丈原
                星落秋風五丈原 さん
                サハマンション
                近未来ホラーです。
                投稿日:
                2021年11月14日 16時34分
                GOOD!3コメントを全件表示0

                ログイン後、コメントできます。

                • 8
                  主催者
                  かもめ通信
                  かもめ通信 さん
                  既にNo.3で星落秋風五丈原さんが挙げられていますが私も。
                  『ヒョンナムオッパへ:韓国フェミニズム小説集』

                  これは読み応えのあるアンソロジーでした!
                  投稿日:
                  2021年11月14日 16時34分
                  GOOD!2コメントを全件表示0

                  ログイン後、コメントできます。

                  • 9
                    星落秋風五丈原
                    星落秋風五丈原 さん
                    投稿日:
                    2021年11月14日 16時35分
                    GOOD!3コメントを全件表示0

                    ログイン後、コメントできます。

                    • 10
                      星落秋風五丈原
                      星落秋風五丈原 さん
                      投稿日:
                      2021年11月14日 16時36分
                      GOOD!3コメントを全件表示0

                      ログイン後、コメントできます。

                      • 11
                        星落秋風五丈原
                        星落秋風五丈原 さん
                        続けてみます
                        Life Goes Onというタイトルそのままの内容でした。
                        投稿日:
                        2021年11月14日 16時38分
                        GOOD!3コメントを全件表示0

                        ログイン後、コメントできます。

                        • 12
                          星落秋風五丈原
                          星落秋風五丈原 さん
                          優しい暴力の時代
                          セウォル号事件以前は百貨店崩落事件というのが韓国で結構有名でした。
                          投稿日:
                          2021年11月14日 16時39分
                          GOOD!3コメントを全件表示0

                          ログイン後、コメントできます。

                          • 13
                            星落秋風五丈原
                            星落秋風五丈原 さん
                            投稿日:
                            2021年11月14日 16時41分
                            GOOD!3コメントを全件表示0

                            ログイン後、コメントできます。

                            • 14
                              Roko
                              Roko さん
                              小さな心の同好会
                              韓国と日本って、実はとっても似ているんだってことに気が付きました。
                              投稿日:
                              2021年11月14日 17時12分
                              GOOD!5コメントを全件表示1

                              ログイン後、コメントできます。

                              • 15
                                主催者
                                かもめ通信
                                かもめ通信 さん
                                既出ですが、これも読み応えがありました。

                                第九の波

                                忘れがたい1冊です。
                                投稿日:
                                2021年11月14日 21時37分
                                GOOD!3コメントを全件表示0

                                ログイン後、コメントできます。

                                • 16
                                  主催者
                                  かもめ通信
                                  かもめ通信 さん
                                  私はこれでキム・ヨンスにハマりました!

                                  四月のミ、七月のソ
                                  投稿日:
                                  2021年11月15日 05時45分
                                  GOOD!3コメントを全件表示0

                                  ログイン後、コメントできます。

                                  • 17
                                    oldman
                                    oldman さん
                                    【これもお薦め】これは実に楽しかった。

                                    保健室のアン・ウニョン先生

                                    実写の映画版も面白いよ。
                                    投稿日:
                                    2021年11月15日 09時41分
                                    GOOD!4コメントを全件表示2

                                    ログイン後、コメントできます。

                                    • GOOD!011/15 09:46
                                      あら!残念!保健室,今回のフェアには入っていないようですね。
                                      でも,そうだな。
                                      せっかくだから,40冊以外にもこれもお薦め!というのをあげてもらってもいいかも。

                                      投稿の最初に【これもお薦め】っていれてもらえます?
                                    • GOOD!111/15 22:42
                                      了解です(`・ω・´)ゞ
                                    • 18
                                      ぱせり
                                      ぱせり さん
                                      菜食主義者
                                      すごい本でした。「菜食」という言葉のイメージが変わりそうです。
                                      投稿日:
                                      2021年11月15日 13時14分
                                      GOOD!4コメントを全件表示1

                                      ログイン後、コメントできます。

                                      • GOOD!111/15 14:19
                                        ご参加ありがとうございます。
                                        これね。気になっているんですよね。
                                        短編の「私の女の実」が元になっているという話だし。
                                      • 19
                                        真夏日和
                                        真夏日和 さん
                                        私は自分のパイを求めるだけであって人類を救いにきたわけじゃない

                                        はじめて参加します。
                                        かもめ通信さんお誘いありがとうございます。
                                        フェムニズムにたいして自分なりに考えるきっかけになった本のひとつです。
                                        投稿日:
                                        2021年11月15日 13時20分
                                        GOOD!4コメントを全件表示2

                                        ログイン後、コメントできます。

                                        • GOOD!111/15 14:16
                                          リンクもバッチリ!!ご参加ありがとうございます!
                                        • GOOD!111/15 15:04
                                          誘ってもらって嬉しかったです。
                                          リンクも理解しました!
                                        • 20
                                          真夏日和
                                          真夏日和 さん
                                          レモン

                                          これは表紙を見ただけじゃわからない面白さがありました。
                                          投稿日:
                                          2021年11月15日 13時44分
                                          GOOD!4コメントを全件表示0

                                          ログイン後、コメントできます。

                                          • 21
                                            oldman
                                            oldman さん
                                            あれ? どうして誰もこれを挙げないのかな?

                                            ミカンの味

                                            これは手元に置いて読み返したくなる本です。
                                            投稿日:
                                            2021年11月15日 22時55分
                                            GOOD!4コメントを全件表示1

                                            ログイン後、コメントできます。

                                            • GOOD!011/17 13:22
                                              確かにこれも良かった!
                                              (私は小出しにぼちぼちいきますw)
                                            • 22
                                              主催者
                                              かもめ通信
                                              かもめ通信 さん
                                              作者はもちろん翻訳者の“技”も味わえる1冊。

                                              ぼくは幽霊作家です
                                              投稿日:
                                              2021年11月16日 06時41分
                                              GOOD!3コメントを全件表示0

                                              ログイン後、コメントできます。

                                              • 23
                                                星落秋風五丈原
                                                星落秋風五丈原 さん
                                                投稿日:
                                                2021年11月16日 21時59分
                                                GOOD!2コメントを全件表示0

                                                ログイン後、コメントできます。

                                                • 24
                                                  主催者
                                                  かもめ通信
                                                  かもめ通信 さん
                                                  これまでのところハンガン作品にハズレなし!?これも良かった!

                                                  回復する人間
                                                  投稿日:
                                                  2021年11月17日 06時43分
                                                  GOOD!2コメントを全件表示0

                                                  ログイン後、コメントできます。

                                                  • 25
                                                    真夏日和
                                                    真夏日和 さん
                                                    仕事の喜びと哀しみ

                                                    何回も読み返したくなる本です。
                                                    投稿日:
                                                    2021年11月17日 11時00分
                                                    GOOD!3コメントを全件表示1

                                                    ログイン後、コメントできます。

                                                    • 26
                                                      主催者
                                                      かもめ通信
                                                      かもめ通信 さん
                                                      砂漠が街に入りこんだ日

                                                      “SEOUL(ソウル)”の綴りを逆さにした“LUOES(ルオエス)”という名の街を舞台にした、フランス語で書かれたちょっと不思議な物語です。
                                                      投稿日:
                                                      2021年11月18日 06時30分
                                                      GOOD!2コメントを全件表示0

                                                      ログイン後、コメントできます。

                                                      • 27
                                                        主催者
                                                        かもめ通信
                                                        かもめ通信 さん
                                                        彼女の名前は

                                                        『82年生まれ、キム・ジヨン』の著者チョナムジュが、2017年の1年間に、新聞や雑誌に書いた短いフィクションやエッセイに手を入れてた28篇を収録した短篇集。
                                                        投稿日:
                                                        2021年11月19日 06時47分
                                                        GOOD!2コメントを全件表示1

                                                        ログイン後、コメントできます。

                                                        • GOOD!111/19 08:57
                                                          めっちゃ気になってました。図書館で借りてみよう。
                                                        • 28
                                                          タカラ~ム
                                                          タカラ~ム さん
                                                          ちょっと身辺バタバタしておりまして、なかなかサイトに参加できてません。
                                                          ラインナップの中に既読の作品がありましたので投稿しておきます。

                                                          きらめく拍手の音

                                                          聾者の両親のもとに生まれ、コーダとしての役割を担う著者によるドキュメンタリー。同名の映画も著者が監督して公開されています。

                                                          私が不定期で連載している「ブックイベントに行ってみた!」で川内有緒さんとイギル・ボラさんの対談イベントのレポートを公開しているので、そちらもぜひ!

                                                          イギル・ボラ×川内有緒 「すぐそこにある、豊かな世界を伝えたい」 『きらめく拍手の音 手で話す人々とともに生きる』(リトルモア)刊行記念
                                                          投稿日:
                                                          2021年11月19日 20時41分
                                                          GOOD!3コメントを全件表示1

                                                          ログイン後、コメントできます。

                                                          • GOOD!211/19 20:50
                                                            いやもう、大変なところ、お越し戴きありがとうございます!
                                                            もちろん、近いうちに駆けつけてくださるだろうと、
                                                            期待はしていたのだけれど、
                                                            昨日の今日だし、ホント、無理しないでね。
                                                            ゆっくりじっくり養生して、完全復活なさってください。
                                                          • 29
                                                            タカラ~ム
                                                            タカラ~ム さん
                                                            もうひとつ、ラインナップに既読作品がありましたので、こちらも。

                                                            目の眩んだ者たちの国家

                                                            2014年に起きたセウォル号事件は、韓国社会にとって大きな転換期となる事件だったとされます。文学の世界では、セウォル号前後で時代の流れが変わったという現実もあるようです。

                                                            本書は、セウォル号事件について作家、詩人、学者などさまざまな論者が語るノンフィクションです。
                                                            投稿日:
                                                            2021年11月19日 20時46分
                                                            GOOD!4コメントを全件表示0

                                                            ログイン後、コメントできます。

                                                            • 30
                                                              主催者
                                                              かもめ通信
                                                              かもめ通信 さん
                                                              このアンソロジーもすごかった!

                                                              私のおばあちゃんへ
                                                              投稿日:
                                                              2021年11月20日 06時27分
                                                              GOOD!2コメントを全件表示0

                                                              ログイン後、コメントできます。

                                                              • 31
                                                                主催者
                                                                かもめ通信
                                                                かもめ通信 さん
                                                                【中間報告】現在フェア対象本40作のうち26作29本のレビューが集まりました。

                                                                参考までに残り14作品のタイトルを挙げておきます。
                                                                読みます宣言歓迎です。(宣言あり★つけてます)
                                                                もちろん既出作品のレビューも引き続きご紹介ください。

                                                                ・三十の反撃
                                                                ・話し足りなかった日
                                                                ★私たちにはことばが必要だ
                                                                ・もう死んでいる十二人の女たちと
                                                                ★アヒル命名会議
                                                                ★幽霊
                                                                ・千個の青
                                                                ・種の起源
                                                                ・女ふたり、暮らしています。
                                                                ・失われた賃金を求めて
                                                                ・韓国フェミニズムと私たち
                                                                ・1945、鉄原
                                                                ・韓国文学を旅する60章
                                                                ・韓国の小説家たちⅠ
                                                                投稿日:
                                                                2021年11月20日 15時45分
                                                                GOOD!2コメントを全件表示2

                                                                ログイン後、コメントできます。

                                                                • GOOD!011/20 15:46
                                                                  早速ですが「私たちにはことばが必要だ」を読みました。後は書くだけなのですが…これがなかなか(^^ゞ
                                                                • GOOD!111/21 07:41
                                                                  『アヒル命名会議』読みます。
                                                                  この機会に、何かひとつ読みたいなあと思っていたところなのです。
                                                                • 32
                                                                  主催者
                                                                  かもめ通信
                                                                  かもめ通信 さん
                                                                  既出ですが私も

                                                                  ミカンの味 を。
                                                                  投稿日:
                                                                  2021年11月21日 07時04分
                                                                  GOOD!2コメントを全件表示0

                                                                  ログイン後、コメントできます。

                                                                  • 33
                                                                    主催者
                                                                    かもめ通信
                                                                    かもめ通信 さん
                                                                    こちらも既出ですが

                                                                    オビー

                                                                    今回のフェア対象にはなっていませんが、同じ作家の『中央駅』もお薦め。
                                                                    投稿日:
                                                                    2021年11月22日 05時50分
                                                                    GOOD!0コメントを全件表示0

                                                                    ログイン後、コメントできます。

                                                                    • 34
                                                                      主催者
                                                                      かもめ通信
                                                                      かもめ通信 さん
                                                                      中の人が、素敵なまとめ記事を作ってくれました。

                                                                      https://www.365bookdays.jp/pos...
                                                                      投稿日:
                                                                      2021年11月23日 06時08分
                                                                      GOOD!1コメントを全件表示0

                                                                      ログイン後、コメントできます。

                                                                      • 35
                                                                        三太郎
                                                                        三太郎 さん
                                                                        【これもお薦め】ユーモアのある作品を紹介します。

                                                                        https://www.honzuki.jp/book/22...

                                                                        残念ながらリストの作品はひとつも読んでないみたい。
                                                                        投稿日:
                                                                        2021年11月23日 16時50分
                                                                        GOOD!2コメントを全件表示2

                                                                        ログイン後、コメントできます。

                                                                        • GOOD!111/23 17:09
                                                                          よかったらこの機会に、どれか一つ!
                                                                        • GOOD!112/12 15:20
                                                                          既出ですがクォン・ヨソンの「レモン」を読みます。彼女の「春の宵」がよかったので。
                                                                        • 36
                                                                          主催者
                                                                          かもめ通信
                                                                          かもめ通信 さん
                                                                          私たちにはことばが必要だ フェミニストは黙らない

                                                                          すごく好きな本なのですが、レビューは書かなくてもいいかな、と思っていました。
                                                                          でもせっかくの機会なので、再読&書いてみました。
                                                                          投稿日:
                                                                          2021年11月24日 05時30分
                                                                          GOOD!0コメントを全件表示1

                                                                          ログイン後、コメントできます。

                                                                          • GOOD!011/24 05:32
                                                                            次は『もう死んでいる十二人の女たちと』を読みます。
                                                                            レビューアップまで少し時間がかかるとおもうので、
                                                                            読まれる方がいらっしゃったら、遠慮無くお先にどうぞ。
                                                                          • 37
                                                                            主催者
                                                                            かもめ通信
                                                                            かもめ通信 さん
                                                                            これも既出ですが、私が韓国文学にどっぷりハマることになったきっかけとも言える忘れがたい作品です。

                                                                            フィフティ・ピープル (となりの国のものがたり)
                                                                            投稿日:
                                                                            2021年11月26日 05時13分
                                                                            GOOD!3コメントを全件表示0

                                                                            ログイン後、コメントできます。

                                                                            • 38
                                                                              ぴょんはま
                                                                              ぴょんはま さん
                                                                              1945,鉄原(チョロン) (YA! STAND UP)

                                                                              YAなので大人にはあまり注目されていなかったかもしれません。
                                                                              紹介し損ねていましたが、この機会に読んでいただけると嬉しいです。
                                                                              投稿日:
                                                                              2021年11月27日 01時19分
                                                                              GOOD!4コメントを全件表示1

                                                                              ログイン後、コメントできます。

                                                                              • 39
                                                                                ぴょんはま
                                                                                ぴょんはま さん
                                                                                【こちらもお薦め】

                                                                                あの夏のソウル (YA! STAND UP)

                                                                                フェアの40点には入っていませんが、続編です。合わせてどうぞ。
                                                                                投稿日:
                                                                                2021年11月27日 01時56分
                                                                                GOOD!3コメントを全件表示0

                                                                                ログイン後、コメントできます。

                                                                                • 40
                                                                                  吉田あや
                                                                                  吉田あや さん
                                                                                  幽霊:チョン・ヨンジュン

                                                                                  読後にタイトルを見つめて胸に込み上げる喪失感と、震えるような哀しみが圧倒的でした。
                                                                                  投稿日:
                                                                                  2021年11月28日 11時37分
                                                                                  GOOD!2コメントを全件表示2

                                                                                  ログイン後、コメントできます。

                                                                                  • GOOD!111/28 12:19
                                                                                    あやさん!お待ちしておりました♪
                                                                                    ご参加ありがとうございます。
                                                                                    やっぱりこれも読み応えありそう。
                                                                                    いずれ読んでみなくては!
                                                                                  • GOOD!111/28 18:06
                                                                                    予想もしてなかった程切なくて、読後は放心状態でぽーっとしながら胸がぎゅっと痛みました。かもめ通信さんの書評が読める日を楽しみにしてます♪
                                                                                  • 41
                                                                                    タカラ~ム
                                                                                    タカラ~ム さん
                                                                                    こちら我が家の積ん読にあったので読んでみました。

                                                                                    失われた賃金を求めて

                                                                                    韓国に限らず日本でも女性活躍の推進やジェンダーギャップの解消が言われてるけど、実態は相変わらず男性優位なんですよね。

                                                                                    本書の中に、女性の翻訳家について書いてあるところがあったのですが、本書の訳者はその部分をどういう気持ちで訳したのか気になります。
                                                                                    投稿日:
                                                                                    2021年11月28日 14時12分
                                                                                    GOOD!3コメントを全件表示1

                                                                                    ログイン後、コメントできます。

                                                                                    • GOOD!011/28 14:53
                                                                                      ほら!そこの山脈あたりに、他にもなにか埋もれていませんか?w
                                                                                    • 42
                                                                                      主催者
                                                                                      かもめ通信
                                                                                      かもめ通信 さん
                                                                                      もう死んでいる十二人の女たちと

                                                                                      読みました&書きました。

                                                                                      いろんな意味で手強く凄い本でした。
                                                                                      投稿日:
                                                                                      2021年11月29日 05時29分
                                                                                      GOOD!2コメントを全件表示0

                                                                                      ログイン後、コメントできます。

                                                                                      • 43
                                                                                        主催者
                                                                                        かもめ通信
                                                                                        かもめ通信 さん
                                                                                        【中間報告】現在フェア対象本40作のうち31作38本のレビューが集まりました。

                                                                                        参考までに残り9作品のタイトルを挙げておきます。
                                                                                        読みます宣言歓迎です。(宣言あり★つけてます)
                                                                                        もちろん既出作品のレビューも引き続きご紹介ください。

                                                                                        ★三十の反撃
                                                                                        ・話し足りなかった日
                                                                                        ★アヒル命名会議
                                                                                        ・千個の青
                                                                                        ・種の起源
                                                                                        ・女ふたり、暮らしています。
                                                                                        ・韓国フェミニズムと私たち
                                                                                        ・韓国文学を旅する60章
                                                                                        ★韓国の小説家たちⅠ
                                                                                        投稿日:
                                                                                        2021年11月29日 05時33分
                                                                                        GOOD!2コメントを全件表示1

                                                                                        ログイン後、コメントできます。

                                                                                        • GOOD!211/29 05:35
                                                                                          「三十の反撃」と「韓国の小説家たちⅠ」を読む予定ですが、少し時間がかかりそうなので、興味のある方は遠慮無くお先にどうぞ。
                                                                                        • 44
                                                                                          ぱせり
                                                                                          ぱせり さん
                                                                                          アヒル命名会議の感想、書きました。すっかり遅くなってしまいました。
                                                                                          作者イ・ランさん。いろいろな芸術活動をされているすごい人のようです。知らなかった、というのが申し訳ないです^^
                                                                                          投稿日:
                                                                                          2021年11月29日 17時09分
                                                                                          GOOD!3コメントを全件表示3

                                                                                          ログイン後、コメントできます。

                                                                                          • GOOD!011/29 19:50
                                                                                            その本、ちょっと気にはなりますが、こちらの図書館にないのです。
                                                                                            (今回、ない本がとっても多いのです。ある本は長い順番待ちの列が……(^-^;



                                                                                          • GOOD!111/29 20:01
                                                                                            >ない本がとっても多い
                                                                                            比較的、新しい本が多いからかしら?
                                                                                            小さな出版社から出ている本だったりもするし、
                                                                                            エッセイが多めなのも影響があるかも?

                                                                                            実は私もせっせと図書館に購入リクエストしたりしていますw
                                                                                            残念ながら購入は見送られ他館借りだしになることもありますが。

                                                                                            まあ、〆切があるわけでもないので、気長にやります。
                                                                                          • 45
                                                                                            ぴょんはま
                                                                                            ぴょんはま さん
                                                                                            フィフティ・ピープル (となりの国のものがたり)

                                                                                            当然、既出ですけれど、韓国の小説って全然読んだことない、という方にまずお勧めするとすれば、やはりこれでしょうか。
                                                                                            投稿日:
                                                                                            2021年11月29日 23時12分
                                                                                            GOOD!3コメントを全件表示0

                                                                                            ログイン後、コメントできます。

                                                                                            • 46
                                                                                              ぴょんはま
                                                                                              ぴょんはま さん
                                                                                              82年生まれ、キム・ジヨン (単行本)

                                                                                              これもかなり話題になりましたから、女性で読んだ方は多いと思いますが、
                                                                                              男性の読者で、自分は女性差別などしていない、だいたいどんな話か想像がつくから読むまでもないよ、と思っている方にこそ、お勧めです。
                                                                                              投稿日:
                                                                                              2021年11月29日 23時20分
                                                                                              GOOD!3コメントを全件表示0

                                                                                              ログイン後、コメントできます。

                                                                                              • 47
                                                                                                主催者
                                                                                                かもめ通信
                                                                                                かもめ通信 さん
                                                                                                こちらも既出ですが,Kindleサンプルに捕まって読んだ本です。

                                                                                                仕事の喜びと哀しみ
                                                                                                投稿日:
                                                                                                2021年12月03日 08時33分
                                                                                                GOOD!3コメントを全件表示0

                                                                                                ログイン後、コメントできます。

                                                                                                • 48
                                                                                                  BOOKSHOP LOVER
                                                                                                  BOOKSHOP LOVER さん
                                                                                                  投稿日:
                                                                                                  2021年12月06日 17時59分
                                                                                                  GOOD!2コメントを全件表示3

                                                                                                  ログイン後、コメントできます。

                                                                                                  • GOOD!212/10 11:07
                                                                                                    「千個の青」,2年ぶりの帰省途中に寄った大型書店で思わず買ってしまいました。積まずに読まなきゃ!
                                                                                                  • GOOD!212/10 11:28
                                                                                                    わたしも読んでみたいと思ったのですが図書館になくて。さすが大型書店。
                                                                                                    書評楽しみです。
                                                                                                    「幽霊」もなくて、取り寄せてもらっています。
                                                                                                  • 49
                                                                                                    ソネアキラ
                                                                                                    ソネアキラ さん
                                                                                                    投稿日:
                                                                                                    2021年12月12日 08時12分
                                                                                                    GOOD!2コメントを全件表示1

                                                                                                    ログイン後、コメントできます。

                                                                                                    • GOOD!012/12 08:52
                                                                                                      おおっ!ありがとうございます!
                                                                                                      私もこれ衝動買いしてしまいました!
                                                                                                      まだ届いていませんが(^^ゞ

                                                                                                      積まずに読むつもりでいるのでレビューの方は読み終えてから
                                                                                                      ゆっくり拝見させていただきます!
                                                                                                    • 50
                                                                                                      ぴょんはま
                                                                                                      ぴょんはま さん
                                                                                                      いくつか読んだものもあるのですが、アウトプットが間に合わない・・・
                                                                                                      ただ、各社の選りすぐりなだけあって、本当に外れがない。
                                                                                                      どれも力がある。
                                                                                                      日本の作品が同じように紹介に値し、紹介されているかというと疑問に思います。
                                                                                                      自分が知らないだけかもしれないので、他では言いませんが。

                                                                                                      まだ紹介のないものでは、「韓国文学を旅する60章」を読みかけています。
                                                                                                      「種の起源」も入手しました。
                                                                                                      投稿日:
                                                                                                      2021年12月12日 23時13分
                                                                                                      GOOD!3コメントを全件表示1

                                                                                                      ログイン後、コメントできます。

                                                                                                      • GOOD!012/13 05:13
                                                                                                        私もあれこれ積んだものの、読むのも書くのも追いつきません。
                                                                                                        この企画、少なくても年明けまではやっているとおもうので、ぜひ無理の無い範囲でアウトプットもお願いします。
                                                                                                      • 51
                                                                                                        主催者
                                                                                                        かもめ通信
                                                                                                        かもめ通信 さん
                                                                                                        三十の反撃


                                                                                                        『アーモンド』の著者による…(といっても実は『アーモンド』、読んでいないのですが)…作品。
                                                                                                        そういえば『私のおばあちゃんへ』に収録されていた「アリアドネーの庭園」も良かったっけ。
                                                                                                        投稿日:
                                                                                                        2021年12月13日 05時24分
                                                                                                        GOOD!3コメントを全件表示0

                                                                                                        ログイン後、コメントできます。

                                                                                                        • 52
                                                                                                          主催者
                                                                                                          かもめ通信
                                                                                                          かもめ通信 さん
                                                                                                          【途中報告】現在フェア対象本40作のうち34作44本のレビューが集まりました。

                                                                                                          参考までに残り6作品のタイトルを挙げておきます。
                                                                                                          読みます宣言歓迎です。(宣言あり★つけてます)
                                                                                                          もちろん既出作品のレビューも引き続きご紹介ください。

                                                                                                          ・話し足りなかった日
                                                                                                          ★種の起源
                                                                                                          ★女ふたり、暮らしています。
                                                                                                          ・韓国フェミニズムと私たち
                                                                                                          ・韓国文学を旅する60章
                                                                                                          ★韓国の小説家たちⅠ
                                                                                                          投稿日:
                                                                                                          2021年12月13日 05時28分
                                                                                                          GOOD!2コメントを全件表示2

                                                                                                          ログイン後、コメントできます。

                                                                                                          • GOOD!112/13 11:37
                                                                                                            女ふたり、暮らしています。は一度読んだのですが感想書いてないのでもう一度図書館で借りてきました。頑張ります。あ、でもどなたか先におられたら全然お願いしますって思います。
                                                                                                          • GOOD!112/13 11:41
                                                                                                            おおっ!ありがとうございます。↑ の読みます宣言に加えさせていただきますね♪
                                                                                                          • 53
                                                                                                            ことなみ
                                                                                                            ことなみ さん
                                                                                                            「種の起源」を読みました。面白かったです。
                                                                                                            韓国文学開眼(^▽^)/ 感謝します。

                                                                                                            種の起源
                                                                                                            投稿日:
                                                                                                            2021年12月18日 13時06分
                                                                                                            GOOD!2コメントを全件表示2

                                                                                                            ログイン後、コメントできます。

                                                                                                            • 54
                                                                                                              ソネアキラ
                                                                                                              ソネアキラ さん
                                                                                                              投稿日:
                                                                                                              2021年12月20日 23時13分
                                                                                                              GOOD!1コメントを全件表示0

                                                                                                              ログイン後、コメントできます。

                                                                                                              • 55
                                                                                                                主催者
                                                                                                                かもめ通信
                                                                                                                かもめ通信 さん
                                                                                                                既出ですが千個の青
                                                                                                                読みました&書きました。

                                                                                                                これはもうすごくよかった。
                                                                                                                ロボットの話ですが、生き物係さんたちにもお薦めです。
                                                                                                                投稿日:
                                                                                                                2022年01月10日 09時48分
                                                                                                                GOOD!0コメントを全件表示0

                                                                                                                ログイン後、コメントできます。

                                                                                                                • 56
                                                                                                                  ことなみ
                                                                                                                  ことなみ さん
                                                                                                                  幽霊を読みました。

                                                                                                                  次は「フェミニズム」を考えて、関連本を読んでみます。

                                                                                                                  ↑の「千個の青」もそのうち読んでみたいです(^▽^)/
                                                                                                                  投稿日:
                                                                                                                  2022年01月12日 14時46分
                                                                                                                  GOOD!1コメントを全件表示0

                                                                                                                  ログイン後、コメントできます。

                                                                                                                  • 57
                                                                                                                    真夏日和
                                                                                                                    真夏日和 さん
                                                                                                                    女ふたり、暮らしています。

                                                                                                                    遅くなりましたが、再読完了。
                                                                                                                    他の人の意見も聞いてみたいです。
                                                                                                                    投稿日:
                                                                                                                    2022年01月14日 16時33分
                                                                                                                    GOOD!2コメントを全件表示0

                                                                                                                    ログイン後、コメントできます。

                                                                                                                    • 58
                                                                                                                      主催者
                                                                                                                      かもめ通信
                                                                                                                      かもめ通信 さん
                                                                                                                      『韓国の小説家たちI』

                                                                                                                      読みました&書きました。

                                                                                                                      これを読んだら、インタビュアーの一人で、先輩作家たちからすごくかわいがられているらしいチョン・ヨンジュンさんの『幽霊』が読みたくなりました!
                                                                                                                      投稿日:
                                                                                                                      2022年01月17日 07時12分
                                                                                                                      GOOD!1コメントを全件表示1

                                                                                                                      ログイン後、コメントできます。

                                                                                                                      • 59
                                                                                                                        主催者
                                                                                                                        かもめ通信
                                                                                                                        かもめ通信 さん
                                                                                                                        【途中報告】現在フェア対象本40作のうち37作50本のレビューが集まりました。

                                                                                                                        参考までに残り3作品のタイトルを挙げておきます。
                                                                                                                        読みます宣言歓迎です。(宣言あり★つけてます)
                                                                                                                        もちろん既出作品のレビューも引き続きご紹介ください。

                                                                                                                        ・話し足りなかった日
                                                                                                                        ★韓国フェミニズムと私たち
                                                                                                                        ・韓国文学を旅する60章
                                                                                                                        投稿日:
                                                                                                                        2022年01月17日 07時15分
                                                                                                                        GOOD!3コメントを全件表示5

                                                                                                                        ログイン後、コメントできます。

                                                                                                                        • GOOD!101/28 05:27
                                                                                                                          毎度余計なお世話ですみません。(^^ゞ
                                                                                                                          でもせっかく韓国文学に興味を持ってくださったのなら、幸先の良いスタートを切って戴きたくて。

                                                                                                                          といってもイ・ランに含むところがあるというわけではありません。
                                                                                                                          ただいきなりこのエッセイからだと……と気になったというだけなのですが。
                                                                                                                        • GOOD!002/09 07:26
                                                                                                                          たけぞうさん、
                                                                                                                          イ・ランの本を読み終えて、「私、ちょっと早まったかな」と反省しています。
                                                                                                                          確かにかなりしんどい部分はありましたが、読み応えのあるエッセイだったので、たけぞうさんをお止めすべきではなかったかなあと。

                                                                                                                          これに懲りず、ぜひ韓国文学、読んでみてください。
                                                                                                                        • 60
                                                                                                                          主催者
                                                                                                                          かもめ通信
                                                                                                                          かもめ通信 さん
                                                                                                                          投稿日:
                                                                                                                          2022年01月28日 12時24分
                                                                                                                          GOOD!1コメントを全件表示0

                                                                                                                          ログイン後、コメントできます。

                                                                                                                          • 61
                                                                                                                            主催者
                                                                                                                            かもめ通信
                                                                                                                            かもめ通信 さん
                                                                                                                            既出ですが滞空女: 屋根の上のモダンガール
                                                                                                                            を読みました&書きました!


                                                                                                                            これ、オンラインクイズ大会に参加して戴いた本なのですが、まさに大当たりの本でした!

                                                                                                                            次はイ・ランの『話し足りなかった日』を読んでみるつもりでいます。

                                                                                                                            尚、この読書会、ちょっと間延びしてしまった感がありますが、「今読んでいる」「もう少し読みたい」という方もおられると思いますので、開催から4ヶ月後、3月14日までとさせて戴きます。
                                                                                                                            引き続き皆様のご参加をお待ちしております!
                                                                                                                            投稿日:
                                                                                                                            2022年02月01日 19時22分
                                                                                                                            GOOD!1コメントを全件表示0

                                                                                                                            ログイン後、コメントできます。

                                                                                                                            • 62
                                                                                                                              主催者
                                                                                                                              かもめ通信
                                                                                                                              かもめ通信 さん
                                                                                                                              イ・ランの話し足りなかった日
                                                                                                                              読みました&書きました。

                                                                                                                              エッセイ集だからと気楽に構えて読み始めたら、中味が濃くてずっしりきました。

                                                                                                                              さて、コンプリートまで残るはあと一冊なのですが、私はまだ『韓国文学を旅する60章』を入手できていません。読んでみるつもりはあるのですが、どなたか先に読んでくださる方がいらしたら、ぜひ!

                                                                                                                              引き続き、既出作品のレビューも歓迎します♪
                                                                                                                              投稿日:
                                                                                                                              2022年02月09日 05時18分
                                                                                                                              GOOD!1コメントを全件表示0

                                                                                                                              ログイン後、コメントできます。

                                                                                                                              • 63
                                                                                                                                主催者
                                                                                                                                かもめ通信
                                                                                                                                かもめ通信 さん
                                                                                                                                すっかりごぶさたしておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか(汗)。
                                                                                                                                主催者、介護問題と繁忙期に加え、このところの世界情勢に動揺して、思うように本を読み進められずにいたりします。
                                                                                                                                おまけにあと1冊残ったあの本がなぜか図書館から廻ってこない!!(誰か未返却なのかしら?)

                                                                                                                                とはいえ、いつまでも長引かせてもなんなのでかねて宣言通り、この掲示板は3/14までとさせていただきます。
                                                                                                                                既出本も含め、まだ紹介できそうなレビューがありましたら、ぜひぜひお持ちより下さい。

                                                                                                                                私もこれ、まだ持ってきていませんでした!
                                                                                                                                小さな心の同好会
                                                                                                                                投稿日:
                                                                                                                                2022年03月03日 16時58分
                                                                                                                                GOOD!3コメントを全件表示0

                                                                                                                                ログイン後、コメントできます。

                                                                                                                                • 64
                                                                                                                                  三太郎
                                                                                                                                  三太郎 さん
                                                                                                                                  クォン・ヨソンの「レモン」を読みました。

                                                                                                                                  レモン

                                                                                                                                  ミステリー仕立てなのですが、僕にはタイトルのレモンの含意が謎のままです。黄色が何を表しているのか・・・
                                                                                                                                  投稿日:
                                                                                                                                  2022年03月06日 11時30分
                                                                                                                                  GOOD!3コメントを全件表示0

                                                                                                                                  ログイン後、コメントできます。

                                                                                                                                  • 65
                                                                                                                                    主催者
                                                                                                                                    かもめ通信
                                                                                                                                    かもめ通信 さん
                                                                                                                                    ついに読んだよ!書いたよ~!!

                                                                                                                                    韓国文学を旅する60章

                                                                                                                                    思っていた以上に難解なところもあったけれど、なかなか面白かった!
                                                                                                                                    投稿日:
                                                                                                                                    2022年03月12日 08時04分
                                                                                                                                    GOOD!4コメントを全件表示0

                                                                                                                                    ログイン後、コメントできます。

                                                                                                                                    • 66
                                                                                                                                      主催者
                                                                                                                                      かもめ通信
                                                                                                                                      かもめ通信 さん
                                                                                                                                      さて皆様、長期間にわたりおつきあい戴きましたこの読書会、
                                                                                                                                      フェア対象本40作すべて計56本、+その他のお薦め作品3作のレビューが集まりました。

                                                                                                                                      近いうちに和氣さんがまた、まとめ記事を作成してくださるとのことですので、
                                                                                                                                      そちらもぜひお楽しみください!

                                                                                                                                      ではまた、近いうちに別の企画でお会いいたしましょう(o゚▽゚)o
                                                                                                                                      投稿日:
                                                                                                                                      2022年03月15日 06時31分
                                                                                                                                      GOOD!2コメントを全件表示0

                                                                                                                                      ログイン後、コメントできます。

                                                                                                                                      • 67
                                                                                                                                        BOOKSHOP LOVER
                                                                                                                                        BOOKSHOP LOVER さん
                                                                                                                                        大変お待たせいたしました!!

                                                                                                                                        レビューのまとめ記事です!

                                                                                                                                        皆さん、まだ読み忘れたレビュー(と本)がありましたら、ぜひこちらから見つけてくださいませ!

                                                                                                                                        祝! 第4回 #出版社合同韓国文学フェア 応援読書会 コンプリート記念! フェア書籍レビューまとめ!!
                                                                                                                                        投稿日:
                                                                                                                                        2022年03月20日 17時16分
                                                                                                                                        GOOD!1コメントを全件表示3

                                                                                                                                        ログイン後、コメントできます。

                                                                                                                                        この読書会は終了しました。
                                                                                                                                        [主催者の終了メッセージ]
                                                                                                                                        ご参加ありがとうございました。

                                                                                                                                        フォローする

                                                                                                                                        話題の書評
                                                                                                                                        最新の献本
                                                                                                                                        ページトップへ