書評でつながる読書コミュニティ
  1. ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

ぷるーと
レビュアー:
いくつ知ってる? マザーグース。
このごろ、あまりマザーグースの歌を聴かなくなった。本場のイギリスでは、どうなのだろう。

この本では、マザーグースを谷川俊太郎が訳している。そして、すべての歌の原文が掲載されている。

マザーグースは伝承童謡で新作の童謡は含まれてはいない。その歌の特徴というと、まず思い浮かぶのがその謎めいた歌詞だろうか。ナンセンスな歌詞を改めて読み返して見ると、思っていた以上に意味深だったり、ぎょっとするようなものだったりする。

日本にも謎めいた歌詞の民謡・言い伝え歌はあるが、マザーグースのようにまとめられ広く歌いつがれるということはなかったのではないだろうか。マザーグースの歌は600とも1000ともいわれているからすごいものだ。それらの歌は、イギリス由来のものだけでなく、アメリカ由来の歌もある。

原文は韻を踏んでいるので、とても読みやすい。谷川俊太郎は、訳にかなり難儀しただろう。だが、違和感なく、楽しく読めるようになっている。
お気に入り度:本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント
掲載日:
外部ブログURLが設定されていません
投票する
投票するには、ログインしてください。
ぷるーと
ぷるーと さん本が好き!1級(書評数:2931 件)

 ホラー以外は、何でも読みます。みなさんの書評を読むのも楽しみです。
 よろしくお願いします。
 

読んで楽しい:1票
参考になる:20票
共感した:1票
あなたの感想は?
投票するには、ログインしてください。

この書評へのコメント

  1. No Image

    コメントするには、ログインしてください。

書評一覧を取得中。。。
  • あなた
  • この書籍の平均
  • この書評

※ログインすると、あなたとこの書評の位置関係がわかります。

『よりぬきマザーグース』のカテゴリ

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ