書評でつながる読書コミュニティ
  1. レビュアーランキング
  2. 9ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

「それ、根拠あるの?」と言わせない データ・統計分析ができる本
【最新書評】
「それ、根拠あるの?」と言わせない データ・統計分析ができる本
書評を読む
Array
  • 合計:184p
  • 長文書評:10件(×5p)
  • ひと言:8件(×1p)
  • 得票数:126票(×1p)

本は好きです。一通りのジャンルをたしなみます。 「中村屋のボース―インド独立運動と近代日本のアジア主義」がお勧め。 本の管理には便利そうなので、今後はここに随時載せていきたいですね。

リ・デザイン思考法
【最新書評】
リ・デザイン思考法
書評を読む
Array
  • 合計:176p
  • 長文書評:9件(×5p)
  • ひと言:3件(×1p)
  • 得票数:128票(×1p)

どこかで誰かが手にとって、ページを開いてくれるまで、 ずっと本棚の片隅で待っている… その本を知る為のきっかけをたくさんた~くさん頂きたいと思います!どうぞ、よろしくお願いします♪

世界史を変えた異常気象―エルニーニョから歴史を読み解く
【最新書評】
世界史を変えた異常気象―エルニーニョから歴史を読み解く
書評を読む
Array
  • 合計:174p
  • 長文書評:22件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:64票(×1p)

意表をつくノンフィクション、リアルタイム読書がモットー。詳しくは、<a href="http://blogs.itmedia.co.jp/naichi/">オルタナティ…

海ちゃん―ある猫の物語
【最新書評】
海ちゃん―ある猫の物語
書評を読む
Array
  • 合計:174p
  • 長文書評:6件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:144票(×1p)

電車通勤になって 少しずつでも一日のうちに本を読む時間ができました。これからも マイペースで感想を書いていこうと思います。

ジャガイモの世界史―歴史を動かした「貧者のパン」
【最新書評】
ジャガイモの世界史―歴史を動かした「貧者のパン」
書評を読む
Array
  • 合計:169p
  • 長文書評:10件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:118票(×1p)

仕事、FP活動の合間に本を読んでいます。 できるだけ純文学と経済・社会科学系のものをローテーション組んで読むようにしています(^^; 相場10年、不良債権・不動産10年、資産形成(DC、イデコ)20…

父が愛したゾウのはな子
【最新書評】
父が愛したゾウのはな子
書評を読む
Array
  • 合計:169p
  • 長文書評:10件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:117票(×1p)

ミステリー特にマイクル・コナリー、ジェフリー・ディーヴァー等を中心に読んでいます。障碍のある人に関する書籍にも惹かれてしまいます。

know
【最新書評】
know
書評を読む
Array
  • 合計:168p
  • 長文書評:9件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:123票(×1p)

読む本は小説がメインです。最近は国内作家のものが多いです。そのほかには写真、イラスト集、コミック、その他色々読んでいます。その都度紹介していきますのでよろしくお願いします。全部読んでいるわけではないで…

ともぐい
【最新書評】
ともぐい
書評を読む
Array
  • 合計:168p
  • 長文書評:11件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:112票(×1p)

乱読です。 一番好きなのはノンフィクションですが、 最近はミステリーがほとんどです。 はずれのないよう評価の高い本を探してます。

身近な雑草のゆかいな生き方
【最新書評】
身近な雑草のゆかいな生き方
書評を読む
Array
  • 合計:167p
  • 長文書評:9件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:121票(×1p)

数学ガール ガロア理論
【最新書評】
数学ガール ガロア理論
書評を読む
Array
  • 合計:167p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:14件(×1p)
  • 得票数:138票(×1p)

フィクションよりも、旅行記が好みです。 面白そうな本を探すために、このサイトを役立てています。 ふだん目にしないような本を探すため、レビュアー毎に遡って書評を読んでいます。 とても役にたっています。

オオルリ流星群
【最新書評】
オオルリ流星群
書評を読む
Array
  • 合計:162p
  • 長文書評:5件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:137票(×1p)

本を読むのは、もっぱら移動時間。 移動時間が長い時ほど、読書量が増えます。

猫たちの隠された生活
【最新書評】
猫たちの隠された生活
書評を読む
Array
  • 合計:161p
  • 長文書評:12件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:100票(×1p)

始皇帝からホストまで。読んだ本のことを、ほぼ読んだ順に紹介しています。ノンフィクションが中心です。ネットの時代ですが、本を読むことを好きになる人が増えてくれればよいと思っています。よろしくお願いします…

ペスト(新潮文庫)
【最新書評】
ペスト(新潮文庫)
書評を読む
Array
  • 合計:157p
  • 長文書評:8件(×5p)
  • ひと言:3件(×1p)
  • 得票数:114票(×1p)

忘れっぽいため、備忘録がわりに書き散らしています。

知って楽しいキャラ図鑑 みんなの寿司ワールド
【最新書評】
知って楽しいキャラ図鑑 みんなの寿司ワールド
書評を読む
Array
  • 合計:157p
  • 長文書評:13件(×5p)
  • ひと言:8件(×1p)
  • 得票数:84票(×1p)

田舎暮らしで、自然農をしながら暮らしていると、町へ出ることも少なくなって、なかなか書店へも行けません。 そんな僕に、「本が好き!」は嬉しい企画です。 春秋の農作業が忙しい時期、書評が遅れることもありま…

キャプテンサンダーボルト
【最新書評】
キャプテンサンダーボルト
書評を読む
Array
  • 合計:156p
  • 長文書評:12件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:96票(×1p)

本と映画が大好きなお母さん。 自宅で中高生のための家庭教師をしながら地元の単館系映画館発行の月刊誌に毎月映画の紹介文を書いてます。 三毛&二毛のチビ猫二匹と先住のサビ猫がいます。(#^.^#)

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ