書評でつながる読書コミュニティ
  1. レビュアーランキング
  2. 1ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

役者人生、泣き笑い
【最新書評】
役者人生、泣き笑い
書評を読む
Array
  • 合計:570p
  • 長文書評:40件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:369票(×1p)

ニックネーム「夏の雨」は、宮本輝さんの「朝の歓び」という作品の中の一節、「あなたが春の風のように微笑むならば、私は夏の雨となって訪れましょう」から、拝借しました。 「本のブログ ほん☆たす」という名…

覚醒剤と妄想 ASKAの見た悪夢
【最新書評】
覚醒剤と妄想 ASKAの見た悪夢
書評を読む
Array
  • 合計:556p
  • 長文書評:28件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:415票(×1p)

片道45分の通勤電車を利用して読書している アラフィフ世代の3児の父。 ★基準 ★★★★★:新刊(定価)で買ってでも満足できる本 ★★★★:新古書価格・kindleで買ったり、図書館で予約待ちしてで…

映画がなければ生きていけない 2003‐2006
【最新書評】
映画がなければ生きていけない 2003‐2006
書評を読む
Array
  • 合計:535p
  • 長文書評:28件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:395票(×1p)

踊ります!

わたしの舞台は舞台裏 大衆演劇裏方日記 (メディアファクトリーのコミックエッセイ)
【最新書評】
わたしの舞台は舞台裏 大衆演劇裏方日記 (メディアファクトリーのコミックエッセイ)
書評を読む
Array
  • 合計:356p
  • 長文書評:12件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:296票(×1p)

分子生物学・生化学周辺の実務翻訳をしています。 本の大海を漂流中。 日々是好日。どんな本との出会いも素敵だ。 あちらこちらとつまみ食いの読書ですが、点が線に、線が面になっていくといいなと思っていま…

東京落語散歩
【最新書評】
東京落語散歩
書評を読む
Array
  • 合計:324p
  • 長文書評:17件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:239票(×1p)

昔から活字中毒症。字さえあれば辞書でも見飽きないです。 年金暮らしになりましたので、毎日読書三昧です。一日2冊までを限度に読んでいます。 お金がないので、文庫、それも中古と情けない状態ですが、書評を掲…

十八代 勘三郎
【最新書評】
十八代 勘三郎
書評を読む
Array
  • 合計:288p
  • 長文書評:9件(×5p)
  • ひと言:11件(×1p)
  • 得票数:232票(×1p)

気楽に本が読みたい。 気楽な本が読みたい。

ノッポさんがしゃべった日
【最新書評】
ノッポさんがしゃべった日
書評を読む
Array
  • 合計:264p
  • 長文書評:11件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:209票(×1p)

健康第一・健康優先の生活を心がけていたところ、本が読めるようになりました!ただ、書評に繋がらないのが現状です。ぼちぼち、読書 → 書評に繋げていきたいですね!お伺い等、遅れております。申し訳ありません…

歌舞伎のびっくり満喫図鑑 (実用単行本)
【最新書評】
歌舞伎のびっくり満喫図鑑 (実用単行本)
書評を読む
Array
  • 合計:229p
  • 長文書評:7件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:194票(×1p)

色々世界がひっくり返って読書との距離を測り中.往きて還るかは神の味噌汁.「セミンゴの会」会員No1214.別名焼き粉とも.読書は背徳の蜜の味.毒を喰らわば根元まで.

芸人迷子
【最新書評】
芸人迷子
書評を読む
Array
  • 合計:204p
  • 長文書評:11件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:149票(×1p)

3年ほど前まで読書習慣がなかったのですが、一旦始めると読みたい本が沢山出てきますね。 このサイトでも色んな本に出会えたらと思います。 よろしくお願いします。 今年に入ってから、読書のペースがぐっと落…

あまちゃんファンブック  おら、「あまちゃん」が大好きだ!
【最新書評】
あまちゃんファンブック おら、「あまちゃん」が大好きだ!
書評を読む
Array
  • 合計:193p
  • 長文書評:6件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:163票(×1p)

趣味はダンスと読書と食べること。 こちらに復帰してから読書計画が破綻気味です。 図書館の本も、期限内に読めずに返すということが増えてきました。 積読本も減らず。 それなのに読みたい本はどんどん増えて…

仕事道楽―スタジオジブリの現場
【最新書評】
仕事道楽―スタジオジブリの現場
書評を読む
Array
  • 合計:172p
  • 長文書評:8件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:132票(×1p)

女子柔道選手ではありません。開店休業状態のフリーランスコピーライター。暴飲、暴食、暴読の非暴力主義者。東京ヤクルトスワローズファン。こちらでもささやかに囁いています。 twitter.com/son…

女を観る歌舞伎
【最新書評】
女を観る歌舞伎
書評を読む
Array
  • 合計:166p
  • 長文書評:8件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:126票(×1p)

ここのところ踊りに現を抜かして、本が読めておりません。(^_^;) にもかかわらず、時折、過去レビューをお読みくださりポチッと一票くださる方々がいらして、感謝いたしております。 ありがとうございます。

煙管の芸談
【最新書評】
煙管の芸談
書評を読む
Array
  • 合計:155p
  • 長文書評:14件(×5p)
  • ひと言:12件(×1p)
  • 得票数:73票(×1p)

朝日新聞の記者です。

市川崑と『犬神家の一族』
【最新書評】
市川崑と『犬神家の一族』
書評を読む
Array
  • 合計:150p
  • 長文書評:6件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:120票(×1p)

 文学作品、ミステリ、SF、時代小説とあまりジャンルにこだわらずに読んでいますが、最近のものより古い作品を選びがちです。    2019年以降、小説の比率が下がって、半分ぐらいは学術的な本を読むように…

ウルトラマンは現代日本を救えるか
【最新書評】
ウルトラマンは現代日本を救えるか
書評を読む
Array
  • 合計:137p
  • 長文書評:7件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:102票(×1p)

プロフィール写真変更してみました(2016/11/03)

レ・ロマネスク公式ガイドブック ジュテームのコリーダ
【最新書評】
レ・ロマネスク公式ガイドブック ジュテームのコリーダ
書評を読む
Array
  • 合計:132p
  • 長文書評:5件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:107票(×1p)

かなりふざけたレビューとまあまあ真面目なレビューを気分によって半々くらいで書いています。 性別はめす。ウーパールーパー飼い。雑貨屋店員。 アイコンは、掲示板の昔のリレー小説(2012年)のときのコンビ…

女を観る歌舞伎
【最新書評】
女を観る歌舞伎
書評を読む
Array
  • 合計:123p
  • 長文書評:8件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:83票(×1p)

本は飲みもの。一日一冊飲む本読みです。朝は珈琲を飲み、昼は本を飲み、夜は芋焼酎を飲む。積ん読山が高くなる一方で悩ましい... 晴耕雨読の暮らしを夢見る四十代。よろしくお願いします。

AKB48の戦略! 秋元康の仕事術 (田原総一朗責任編集)
【最新書評】
AKB48の戦略! 秋元康の仕事術 (田原総一朗責任編集)
書評を読む
Array
  • 合計:120p
  • 長文書評:17件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:34票(×1p)

自由に読書をするのをモットーにしてます。2012年は0.56冊/日(目標1冊/日未達)だったので、今年は1.0冊/日を目指します。読書は冊数だけではありませんが、沢山の本との出会いを大切にしたいです。…

実録山田
【最新書評】
実録山田
書評を読む
Array
  • 合計:114p
  • 長文書評:6件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:84票(×1p)

読むことが減ってきました。 モチベーションクラウドを入れる必要がある。 ●書評について(2021〜) ・書評内の作者等は敬称略。 ・★★★:がっかりはしない。面白さは人によるかも率高し。 ・★★★…

市川崑と『犬神家の一族』
【最新書評】
市川崑と『犬神家の一族』
書評を読む
Array
  • 合計:114p
  • 長文書評:11件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:59票(×1p)

好きなジャンルはスポーツ、音楽、美術。 心・脳に関するものも、ついつい読んでしまいます。 小説もいいけどノンフィクションもね!

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ