書評でつながる読書コミュニティ
  1. 8ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

スター・ウォーズ論
【最新書評】
スター・ウォーズ論
書評を読む
Array
  • 合計:14p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:9票(×1p)

 気分によって文章が変わります。同じ人の文章か?と疑念を持たれるかもしれませんが、間違いなく同一人物です。読んだ本の文体に影響されやすいだけです。カラオケでよく見かけますよね? 歌手の声マネになってし…

島田紳助の話し方はなぜ9割の人を動かすのか
【最新書評】
島田紳助の話し方はなぜ9割の人を動かすのか
書評を読む
Array
  • 合計:8p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:3票(×1p)

Book-Stock と申します。 よろしくお願いします。

お前なんかもう死んでいる プロ一発屋に学ぶ「生き残りの法則50」
【最新書評】
お前なんかもう死んでいる プロ一発屋に学ぶ「生き残りの法則50」
書評を読む
Array
  • 合計:13p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:8票(×1p)

某大学を首席で卒業後、某ベンチャー企業に就職。法律に携わる仕事をしています。IntelligentBeast合同会社代表。

悪意とこだわりの演出術
【最新書評】
悪意とこだわりの演出術
書評を読む
Array
  • 合計:10p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:5票(×1p)

哲学の冒険―「マトリックス」でデカルトが解る
【最新書評】
哲学の冒険―「マトリックス」でデカルトが解る
書評を読む
Array
  • 合計:14p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:9票(×1p)

自然科学、歴史、社会の成り立ちに興味があります。ただただ知りたい。気になる本があれば何度も繰り返して読みます。すぐに分からなくても、広く読書を重ねることで、少しずつ分かることが増えるのが楽しい! 本…

発声と身体のレッスン 増補新版 ─ 魅力的な「こえ」と「からだ」を作るために
【最新書評】
発声と身体のレッスン 増補新版 ─ 魅力的な「こえ」と「からだ」を作るために
書評を読む
Array
  • 合計:13p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:8票(×1p)

ジャグリングやパフォーミングアート関連の書籍を中心にレビューを投稿します。基本的には、別で運営するブログ『日々是ジャグリング』からの転載です。

まんがで楽しむ能の名曲七〇番
【最新書評】
まんがで楽しむ能の名曲七〇番
書評を読む
Array
  • 合計:19p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:14票(×1p)

こう見えて、雑多に、いろいろ読みます。 枕元にはいつも本が積んであります。

タモリと戦後ニッポン
【最新書評】
タモリと戦後ニッポン
書評を読む
Array
  • 合計:19p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:14票(×1p)

毛鉤釣り師兼ロックンローラー(ベースギター担当)。二児の父。読売巨人軍と埼玉西武ライオンズファン。サッカーはジュビロ、FC東京、アルビ新潟などを重点的に応援。世間に向けた表向きの職業はプランナー&コピ…

あなたを選んでくれるもの
【最新書評】
あなたを選んでくれるもの
書評を読む
Array
  • 合計:15p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:10票(×1p)

たべるのがおそい!そんなこと言わないで、ください。 私の求めていたカキフライがなかったので帰ります。 素材の味?素材の味ってなんだよ。タルタルしてんじゃねーぞ。

バッドエンドの誘惑~なぜ人は厭な映画を観たいと思うのか~ (映画秘宝セレクション)
【最新書評】
バッドエンドの誘惑~なぜ人は厭な映画を観たいと思うのか~ (映画秘宝セレクション)
書評を読む
Array
  • 合計:18p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:13票(×1p)

読書記録として登録。小説はほぼ読まない。

大塚明夫の声優塾
【最新書評】
大塚明夫の声優塾
書評を読む
Array
  • 合計:14p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:9票(×1p)

「ブクレコ」からの漂流者。「ブクレコ」ではMasahiroTakazawaという名でレビューを書いていた。今後は新しい本を次々に読む、というより、過去に読んだ本の再読、精読にシフトしていきたいと思って…

能の女たち
【最新書評】
能の女たち
書評を読む
Array
  • 合計:22p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:17票(×1p)

読む本の傾向は、女子系だと言われたことがあります。シャーロッキアン、アヤツジスト、北村カオリスタ。シェイクスピア、川端康成、宮沢賢治に最近ちょっと泉鏡花。アート、クラシック、ミステリ、宇宙もの、神代・…

世迷いごと
【最新書評】
世迷いごと
書評を読む
Array
  • 合計:18p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:13票(×1p)

2017/04ブクレコからの移転組。拙い文ですが気楽にお付き合い頂けると幸いです。アラフォー中間管理職で2018年春に大学を卒業しました^^皆様どうぞよろしくお願いいたします♡ ※Facebookで友…

ラッキーマン
【最新書評】
ラッキーマン
書評を読む
Array
  • 合計:18p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:13票(×1p)

気が向くと読んでます。最新刊はそんなに興味くて。その時興味があるもの読んでます。 最近は読みすぎると影響受けすぎて疲れるので、たくさん読めません。適度に楽しいものを。とか思うけど、やっぱりノンフィクシ…

夢になるといけねぇ
【最新書評】
夢になるといけねぇ
書評を読む
Array
  • 合計:25p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:20票(×1p)

いつも本と一緒にいます。 好きなジャンルは実用書です。 健康、料理、心理学、暮らしに関わることなど。 エッセイも好きです。 糸井重里さん、石井ゆかりさん、よしもとばななさんの優しい文章が大好きです…

赤江瀑の「平成」歌舞伎入門
【最新書評】
赤江瀑の「平成」歌舞伎入門
書評を読む
Array
  • 合計:16p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:11票(×1p)

映画と芝居と読書が道楽のお気楽女です。とはいえ、読書をする理由は“ええかっこしぃ”のためなので、読む本には相当偏りがあります。それでもよろしければ、しばしの間、おつきあいください。 読むのが遅いタチ…

北朝鮮に消えた歌声―永田絃次郎の生涯
【最新書評】
北朝鮮に消えた歌声―永田絃次郎の生涯
書評を読む
Array
  • 合計:13p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:8票(×1p)

時々、読書してます。 B級グルメでポンポコリン。カフェでまったり、スイーツでニコニコ。稀に、旅行できれば楽しさ倍増です。

ハリウッド白熱教室
【最新書評】
ハリウッド白熱教室
書評を読む
Array
  • 合計:37p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:4件(×1p)
  • 得票数:28票(×1p)

『音楽と本を軸に回る僕のライフ。』という音楽好き、本好きのためのブログをやっています。Supernovaと申します。音楽が感じられる本が好きです。なので音楽に関連した本や音楽が登場する本が多いかも。ま…

特攻隊映画の系譜学――敗戦日本の哀悼劇
【最新書評】
特攻隊映画の系譜学――敗戦日本の哀悼劇
書評を読む
Array
  • 合計:16p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:11票(×1p)

「物語」が好きです。

芸人迷子
【最新書評】
芸人迷子
書評を読む
Array
  • 合計:10p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:5票(×1p)

本が好きな30代主婦です。 読書ブログ「ドクショメモ」を運営しています。 ほかにもブログをやっていますので、ぜひご覧ください。

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ