書評でつながる読書コミュニティ
  1. レビュアーランキング
  2. 11ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

芸術新潮 2024年3月号
【最新書評】
芸術新潮 2024年3月号
書評を読む
Array
  • 合計:17p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:12票(×1p)

若干18才で天和にて和了、緑一草四暗刻単騎待ちテンパイするも和了できず...以降ツキなし、目覚めたとき実存主義の残り香...既にカミュは亡った、今も小林秀雄の流儀を模索中、 特技=ガム嚙みながらケーキ…

「大草原の小さな家」主演女優の半生記 「ローラ」と呼ばれて (ワニプラス)
【最新書評】
「大草原の小さな家」主演女優の半生記 「ローラ」と呼ばれて (ワニプラス)
書評を読む
Array
  • 合計:17p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:12票(×1p)

新刊、近刊の中から注目のタイトルをピックアップ。話題の小説、ビジネス書、実用書、エンタメ本などをブリテンボード(掲示板, ブックブリテンボード )のように分かりやすくご紹介。

トラウマ恋愛映画入門
【最新書評】
トラウマ恋愛映画入門
書評を読む
Array
  • 合計:17p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:12票(×1p)

ミステリー、サブカル、プロ野球がすき。 最近は作品分野を絞らずいろんなものを読んでいきたいと思っています。

体育館の殺人
【最新書評】
体育館の殺人
書評を読む
Array
  • 合計:13p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:12票(×1p)

ミステリー読みがち。

原宿百景 (SWITCH LIBRARY)
【最新書評】
原宿百景 (SWITCH LIBRARY)
書評を読む
Array
  • 合計:13p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:12票(×1p)

勉強が苦手な私ですが、どうにかボキャブラリーを増やそうと毎日本を読んでいます(*^^*)いろんなジャンルの本を読みます!

かみつく二人
【最新書評】
かみつく二人
書評を読む
Array
  • 合計:23p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:12票(×1p)

初めまして。興味を抱いたら手に取ってみる、を信条に、ゆるりと読みます。ジャンルは雑多に。宜しくどうぞ。

能楽への招待
【最新書評】
能楽への招待
書評を読む
Array
  • 合計:17p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:12票(×1p)

本を読むのも眺めるのも積むのも 好きです ストレス発散は書店に行き 素敵な本を買うこと 装丁の綺麗な本にひかれます

なぜ取り調べにはカツ丼が出るのか?
【最新書評】
なぜ取り調べにはカツ丼が出るのか?
書評を読む
Array
  • 合計:17p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:12票(×1p)

森見登美彦さんが大好きです。 でもわりあいどんなジャンルの本でも読みます。わりかし推理小説系が好き。横溝正史とかはやみねかおるもお気に入り。 大学生の若造なので、誤字脱字おかしな表現等あると思います。…

一条さゆりの真実―虚実のはざまを生きた女
【最新書評】
一条さゆりの真実―虚実のはざまを生きた女
書評を読む
Array
  • 合計:17p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:12票(×1p)

2011年5月に出産して以来、スローペースで読んでいます。 売れっ子作家はもちろん、あまり有名でない作家さんも読みます。 基本的に、図書館で借りているので世の中のブームからは一歩、二歩遅ですが、良…

日本科学技術大学教授 上田次郎の人生の勝利者たち
【最新書評】
日本科学技術大学教授 上田次郎の人生の勝利者たち
書評を読む
Array
  • 合計:17p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:12票(×1p)

ビジネス書~漫画までなんでも読みますが、 予想を裏切る本・考えさせられる本が好きです。

〈映画の見方〉がわかる本80年代アメリカ映画カルトムービー篇 ブレードランナーの未来世紀
【最新書評】
〈映画の見方〉がわかる本80年代アメリカ映画カルトムービー篇 ブレードランナーの未来世紀
書評を読む
Array
  • 合計:16p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:11票(×1p)

幼少時より本とベイスターズを愛して今に至ります。 ミステリー、SF、ファンタジーなどを主に好み、西澤保彦、小川一水、小野不由美、中山七里、皆川博子、などなど。 書評サイトも運営していますので、よろし…

映画の中の本屋と図書館
【最新書評】
映画の中の本屋と図書館
書評を読む
Array
  • 合計:16p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:11票(×1p)

現在愛知県の瀬戸市で中古書籍の店をやっております。 ボチボチとマイペースで、おすすめ本や自分の好きな本を紹介してきます。

赤江瀑の「平成」歌舞伎入門
【最新書評】
赤江瀑の「平成」歌舞伎入門
書評を読む
Array
  • 合計:16p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:11票(×1p)

映画と芝居と読書が道楽のお気楽女です。とはいえ、読書をする理由は“ええかっこしぃ”のためなので、読む本には相当偏りがあります。それでもよろしければ、しばしの間、おつきあいください。 読むのが遅いタチ…

インド映画完全ガイド マサラムービーから新感覚インド映画へ
【最新書評】
インド映画完全ガイド マサラムービーから新感覚インド映画へ
書評を読む
Array
  • 合計:12p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:11票(×1p)

仕事は介護。家事。 日本を愛し、世界平和を祈る、至って普通人。 ピアノが趣味なので、本で一番見るのは楽譜かな。楽譜に込められた作曲者の思いを読み取るのは難しい。 色々な本と出会って、小さな自分を研きた…

ナベプロ帝国の興亡
【最新書評】
ナベプロ帝国の興亡
書評を読む
Array
  • 合計:16p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:11票(×1p)

子供の頃は本が嫌いでした。 しかしながら、いつの間にか理屈っぽい大人に。 最近は年のせいか、涙もろいおじさんになってしまいました。

平成関西能楽情報
【最新書評】
平成関西能楽情報
書評を読む
Array
  • 合計:16p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:11票(×1p)

楽理・韻律・神学がからまるアイルランド詩歌を聴く人

タマネギのひみつ。
【最新書評】
タマネギのひみつ。
書評を読む
Array
  • 合計:16p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:11票(×1p)

 基本的に乱読です。何でも読みます。  小説とビジネス書が中心ですが,著者特定ではありません。 書評の掲載が(2019年4月で570冊)2022年4月709冊になりました。好きな作家:池井戸潤,森沢明…

ラブ&ピース
【最新書評】
ラブ&ピース
書評を読む
Array
  • 合計:16p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:11票(×1p)

遠藤周作さんが大好きな、34歳の親父です。 その影響もあり、実家は創価学会、愛する嫁実家は天理教で、嫁の影響もあり天理教の教えをいただきましたが、キリスト教にも興味シンシン。 オカルト、不思議、UF…

ラッキーマン
【最新書評】
ラッキーマン
書評を読む
Array
  • 合計:72p
  • 長文書評:12件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:11票(×1p)

一日一冊読む本のソムリエです。

ウォルト・ディズニーの夢を叶える言葉
【最新書評】
ウォルト・ディズニーの夢を叶える言葉
書評を読む
Array
  • 合計:26p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:11票(×1p)

能登をこよなく愛する好奇心旺盛な50代のブルーカラーのオヤジ(源さん)です。2005年から趣味の1つ読書(本の紹介・書評中心)のブログを続けてます。1年に大体150冊前後読んでます。得票数は気にせず、…

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ