書評でつながる読書コミュニティ
  1. 17ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

カラーユニバーサルデザイン
【最新書評】
カラーユニバーサルデザイン
書評を読む
Array
  • 合計:6p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:0票(×1p)

理工系書籍をどんどん読んでいきたいと思います。 そのほかSF・ファンタジー、児童文学にも関心があります。

カラーユニバーサルデザイン
【最新書評】
カラーユニバーサルデザイン
書評を読む
Array
  • 合計:5p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:0票(×1p)

好きなジャンルはSF、エンタメノンフですが、乱読でなんでも読みます。ナンチャッテIT系。最近は筋トレにハマっています。

秘密の動物誌
【最新書評】
秘密の動物誌
書評を読む
Array
  • 合計:16p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:11票(×1p)

本が大好きで、毎日本のページを繰っています。 小説なら、どんなジャンルでも挑戦しております。 小説の神様は山田風太郎と皆川博子とスティーヴン・キングだと思っています。 あと川谷絵音も大好きです。よろ…

ぼくらの近代建築デラックス!
【最新書評】
ぼくらの近代建築デラックス!
書評を読む
Array
  • 合計:19p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:14票(×1p)

食い意地と悪性活字中毒に、ベイスターズ愛と猫愛をぶっかけて、隙間にフィギュアスケートを押し込むと、もうほぼエネルギーは残らないダメ中年。日々標高の上がる積読山がコワイです。

キツネと星
【最新書評】
キツネと星
書評を読む
Array
  • 合計:32p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:27票(×1p)

「本職」は、本というより映画です。 本を読んでいても、映画好きの視点から、内容を見ていることが多いようです。

キツネと星
【最新書評】
キツネと星
書評を読む
Array
  • 合計:32p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:27票(×1p)

「本職」は、本というより映画です。 本を読んでいても、映画好きの視点から、内容を見ていることが多いようです。

親子で楽しむ手づくりおもちゃ―シュタイナー幼稚園の教材集より
【最新書評】
親子で楽しむ手づくりおもちゃ―シュタイナー幼稚園の教材集より
書評を読む
Array
  • 合計:5p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:4票(×1p)

なるほどデザイン〈目で見て楽しむ新しいデザインの本。〉
【最新書評】
なるほどデザイン〈目で見て楽しむ新しいデザインの本。〉
書評を読む
Array
  • 合計:3p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:2票(×1p)

後藤武通Ameba 日々の考察など通り過ぎていく情報をまとめたブログ

なるほどデザイン〈目で見て楽しむ新しいデザインの本。〉
【最新書評】
なるほどデザイン〈目で見て楽しむ新しいデザインの本。〉
書評を読む
Array
  • 合計:3p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:2票(×1p)

後藤武通Ameba 日々の考察など通り過ぎていく情報をまとめたブログ

えんとつ町のプペル
【最新書評】
えんとつ町のプペル
書評を読む
Array
  • 合計:11p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:10票(×1p)

大好きな本の事を書きたいと思い、こちらのコミュニティを始めました。まだ手探り状態ですが、私なりに作品の魅力をお伝えしていきたいです。 また、皆さんの書評を読みたい本選びの参考にさせて頂きたいと思います…

えんとつ町のプペル
【最新書評】
えんとつ町のプペル
書評を読む
Array
  • 合計:11p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:10票(×1p)

大好きな本の事を書きたいと思い、こちらのコミュニティを始めました。まだ手探り状態ですが、私なりに作品の魅力をお伝えしていきたいです。 また、皆さんの書評を読みたい本選びの参考にさせて頂きたいと思います…

クラウド・コレクター―雲をつかむような話
【最新書評】
クラウド・コレクター―雲をつかむような話
書評を読む
Array
  • 合計:7p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:6票(×1p)

今年読んだ小説をカウントがてら書評中 昔読んだ本は内容は覚えていても題名を覚えてない物が多くて困り中

きりえや偽本大全
【最新書評】
きりえや偽本大全
書評を読む
Array
  • 合計:10p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:9票(×1p)

読書ノート代わりにと、参加しました。 つまらないと思った書籍には、 辛口で、いじわるな書評をビシビシ書いていきます。 還暦を越えてからは辛口にひときわ拍車がかかりました。100人が高く評価しても、 自…

日本の色のルーツを探して
【最新書評】
日本の色のルーツを探して
書評を読む
Array
  • 合計:21p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:20票(×1p)

 東京都在住。読書、美術鑑賞、写真等が好きです。  IT企業でエンジニアとして働いています。  主に図書館で借りた本の書評を書いています。よろしくお願いします。

おもしろくてためになる色の雑学事典
【最新書評】
おもしろくてためになる色の雑学事典
書評を読む
Array
  • 合計:2p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:1票(×1p)

1年程前から本のレビューをはじめました。 マラソン、映画そして読書好きのITエンジニアです。 どのジャンルの本でも読みますが歴史物が特に好き。 司馬遼太郎、伊坂幸太郎、高野和明がお気に入り。

おもしろくてためになる色の雑学事典
【最新書評】
おもしろくてためになる色の雑学事典
書評を読む
Array
  • 合計:2p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:1票(×1p)

1年程前から本のレビューをはじめました。 マラソン、映画そして読書好きのITエンジニアです。 どのジャンルの本でも読みますが歴史物が特に好き。 司馬遼太郎、伊坂幸太郎、高野和明がお気に入り。

最後の秘境 東京藝大:天才たちのカオスな日常
【最新書評】
最後の秘境 東京藝大:天才たちのカオスな日常
書評を読む
Array
  • 合計:20p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:19票(×1p)

読書は普段は寝る前に布団の中で読むスタイルです。あっという間に本を持ったままで寝落ちしたり、先に進めたくて眠れなくなってしまったり。 この時間が最高に幸せです。

最後の秘境 東京藝大:天才たちのカオスな日常
【最新書評】
最後の秘境 東京藝大:天才たちのカオスな日常
書評を読む
Array
  • 合計:20p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:19票(×1p)

読書は普段は寝る前に布団の中で読むスタイルです。あっという間に本を持ったままで寝落ちしたり、先に進めたくて眠れなくなってしまったり。 この時間が最高に幸せです。

という、はなし
【最新書評】
という、はなし
書評を読む
Array
  • 合計:9p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:8票(×1p)

大阪の古本屋。児童書やヤングアダルトを中心に物語が紡がれた本をアレコレ読んでいます。

えんとつ町のプペル
【最新書評】
えんとつ町のプペル
書評を読む
Array
  • 合計:9p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:8票(×1p)

ミステリー、サブカル、プロ野球がすき。 最近は作品分野を絞らずいろんなものを読んでいきたいと思っています。

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ