本が好き!レビュアーランキング
- カテゴリ選択
- 表示順
- ランク

- 【最新書評】
- 群青のシャコンヌ
書評を読む
- 合計:76p
- 長文書評:4件(×5p)
- ひと言:1件(×1p)
- 得票数:55票(×1p)
始皇帝からホストまで。読んだ本のことを、ほぼ読んだ順に紹介しています。ノンフィクションが中心です。ネットの時代ですが、本を読むことを好きになる人が増えてくれればよいと思っています。よろしくお願いします…

- 【最新書評】
- アダムス・ファミリー全集
書評を読む
- 合計:74p
- 長文書評:4件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:54票(×1p)
小説が好き!です。ブクログで読んだ本の感想を記録し、こちらでは基本、オススメを選んで紹介しようと思っています。 ‥と、書きましたが、自分にとって今ひとつでも??という本も、もしかしたら他の方との議論…

- 【最新書評】
- 名画は知っている 恐ろしい世界史の秘密
書評を読む
- 合計:30p
- 長文書評:3件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:15票(×1p)
現代史関連の本や雑誌が好きです。そうした本の紹介をしていきたいと思います。皆様の読書の参考、そんな本があるのかとの発見があれば幸いです。

- 【最新書評】
- モネのあしあと 私の印象派鑑賞術
書評を読む
- 合計:25p
- 長文書評:3件(×5p)
- ひと言:1件(×1p)
- 得票数:9票(×1p)
読書は楽しみの一つ。知らない世界が広がるのが魅力。気軽に読み、読書記録として本サイトも活用したい。

- 【最新書評】
- 超絶技巧 美術館
書評を読む
- 合計:46p
- 長文書評:3件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:31票(×1p)
僕をブロックしている人が少なからずいますが、僕自身は迷惑行為でもされない限りブロックはしませんので、本音をビシバシぶつけてきてください。 “人の生き様”に惹かれます。何故か“歪み”に惹かれることが…



























![文藝春秋増刊 鮮やかに生きた昭和の100人 2013年 05月号 [雑誌] 文藝春秋増刊 鮮やかに生きた昭和の100人 2013年 05月号 [雑誌]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51-dfA7RxgL._SL75_.jpg)
















もう少し、ここに登録していようかな…