書評でつながる読書コミュニティ
  1. レビュアーランキング
  2. 16ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

南無阿弥陀仏と南無妙法蓮華経
【最新書評】
南無阿弥陀仏と南無妙法蓮華経
書評を読む
Array
  • 合計:14p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:9票(×1p)

10年前に毎日が日曜日状況になってブログを開設しました。 内容は読書感想文、好きで描く水彩画作品の紹介などです。 読む本は雑食。推理もの、時代物、ノンフィクション、ハー ドボイルドなど大好きです。

サバイバル宗教論
【最新書評】
サバイバル宗教論
書評を読む
Array
  • 合計:14p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:9票(×1p)

あらすじだって、一種の書評だと思います▽私の文を読んでくださった方が、「お。これ読んでみようかな」と思ってくださるようなものを書きたいです▽今のところ、あまりフォローできてません。お許しください。▽某…

日本人のための憲法原論
【最新書評】
日本人のための憲法原論
書評を読む
Array
  • 合計:14p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:9票(×1p)

病気のためサラリーマンを辞したトンちゃんです! 最終学歴は一応、大学院卒なんですが修了まで余計な2年を費やしてしまいましたorz 大学院に入ってしばらくするまでは大の読書嫌いで 読書経験の乏しい暮ら…

「ズルさ」のすすめ
【最新書評】
「ズルさ」のすすめ
書評を読む
Array
  • 合計:14p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:9票(×1p)

新卒で入社した会社で同期が夜逃げすると言う出来事を経験する。その経験を切っ掛けに4か月で退社し、出版業界へ就職する事を再度決意する。 アルバイトを探しつつ、通信教育を受けたりしながら文章スキル上げる…

イエスの涙 (上巻)
【最新書評】
イエスの涙 (上巻)
書評を読む
Array
  • 合計:14p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:9票(×1p)

ミステリが好き。特にクローズドサークルだとテンションが急上昇する。 幻想怪奇系の小説もよく手を出している。 読みたい本が多過ぎるので皆様の書評を目当てに登録してみました。

人は死なない-ある臨床医による「力」と「永遠」をめぐる思索-
【最新書評】
人は死なない-ある臨床医による「力」と「永遠」をめぐる思索-
書評を読む
Array
  • 合計:19p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:9票(×1p)

巳年生まれ 乳がんサバイバー 活字&カフェイン中毒 波乱万丈の人生、どんなときでも本に救われてきました。 ブログの中でも書評を書いてきましたので、お時間がありましたらご笑覧くださいませ。

新・日本の七不思議
【最新書評】
新・日本の七不思議
書評を読む
Array
  • 合計:16p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:9票(×1p)

空いている電車で読むのが好きですが、あの揺れゆえについ舟を漕ぎがち。以前は映画鑑賞に比重がかかってたけど、311以降は映画に食指が動かなくなりすっかり本読みに(地震がきたら読むのをやめてすぐ逃げられる…

ハヤブサ消防団
【最新書評】
ハヤブサ消防団
書評を読む
Array
  • 合計:14p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:9票(×1p)

乱読です。 一番好きなのはノンフィクションですが、 最近はミステリーがほとんどです。 はずれのないよう評価の高い本を探してます。

伊勢佐木マスカレイドスクウェア
【最新書評】
伊勢佐木マスカレイドスクウェア
書評を読む
Array
  • 合計:13p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:8票(×1p)

主に新刊国内ミステリー。ベストセラーよりも新人賞

現代の結婚と婚礼を考える:学際的アプローチ (神戸国際大学経済文化研究所叢書)
【最新書評】
現代の結婚と婚礼を考える:学際的アプローチ (神戸国際大学経済文化研究所叢書)
書評を読む
Array
  • 合計:13p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:8票(×1p)

本棚探索中。星評価は自分の検索効率を挙げるためのものであり,本に対する評価ではありません。

文化が織りなす世界の装い
【最新書評】
文化が織りなす世界の装い
書評を読む
Array
  • 合計:13p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:8票(×1p)

大学院ではメディア研究をしておりました。 ファッション、水泳、ゴルフ、読書、海外旅行が好きです! 一応、合気道は初段です。

国家神道と日本人
【最新書評】
国家神道と日本人
書評を読む
Array
  • 合計:13p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:8票(×1p)

読書を2年ほど中断していましたが 再開します

ひっそりとスピリチュアルしています―えっ! ?意外! 神仏はこんな人が好き
【最新書評】
ひっそりとスピリチュアルしています―えっ! ?意外! 神仏はこんな人が好き
書評を読む
Array
  • 合計:13p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:8票(×1p)

遅読です。 書評ではなく、個人の感想と読解を書いています。 ネタバレもあります。あしからず。

新訳 弓と禅 付・「武士道的な弓道」講演録 ビギナーズ 日本の思想
【最新書評】
新訳 弓と禅 付・「武士道的な弓道」講演録 ビギナーズ 日本の思想
書評を読む
Array
  • 合計:9p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:8票(×1p)

本読むの、遅いです。 でも、がんばるっ!

学問の進歩
【最新書評】
学問の進歩
書評を読む
Array
  • 合計:13p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:8票(×1p)

哲学、思想の本を中心にご紹介いたします。

信念に生きる――ネルソン・マンデラの行動哲学
【最新書評】
信念に生きる――ネルソン・マンデラの行動哲学
書評を読む
Array
  • 合計:13p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:8票(×1p)

高校まではほとんど本を読まない生活をおくってましたが、大学入学後に突如、読書の楽しさに目覚めてしまいました。現在は特にジャンルを問わずに読んでいますが、歴史、経済、社会関係の本が多いです。

ハーバードの日本人論
【最新書評】
ハーバードの日本人論
書評を読む
Array
  • 合計:13p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:8票(×1p)

趣味を持たない定年嘱託社員。本を読んで定年後の生活をソフトランディングさせることを目的に書評を書いてます。

“ありのまま
【最新書評】
“ありのまま
書評を読む
Array
  • 合計:13p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:8票(×1p)

読書は雑食。好き勝手に運営しているブログで、ちょこちょこと本の感想をまとめております。

カルニヴィア 1 禁忌
【最新書評】
カルニヴィア 1 禁忌
書評を読む
Array
  • 合計:13p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:8票(×1p)

雑食性本読み。やや翻訳もの寄りかも。

禅、シンプル生活のすすめ
【最新書評】
禅、シンプル生活のすすめ
書評を読む
Array
  • 合計:9p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:8票(×1p)

幼い頃から本が好きです。 ジャンルを問わず、気になったものは何でも読みます。 書評というより感想文に近いですが、お付き合いよろしくお願いいたします。 フォローしてくださった皆様、投票してくださった皆…

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ