書評でつながる読書コミュニティ
  1. レビュアーランキング
  2. 34ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

他人を見下す若者たち
【最新書評】
他人を見下す若者たち
書評を読む
Array
  • 合計:10p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:0票(×1p)

本棚から溢れかえっている本たちを整理しながら、読書を楽しんでいます。一番好きなのはミステリですが、ほかにもビジネス書、雑学本、歴史物、新書など、興味を持ったものは次々と手にとってしまいます。 ミステリ…

学問のすすめ 現代語訳
【最新書評】
学問のすすめ 現代語訳
書評を読む
Array
  • 合計:3p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:3件(×1p)
  • 得票数:0票(×1p)

藤田信之(Nobuyuki Fujita) 多摩大学大学院 博士課程前期修了 経営情報学修士 MBA 株式会社アイ・エム・エス 代表取締役 CEO SBLAB 代表 マイクロファーム・コンサルティング…

家庭教育の心得21―母親のための人間学
【最新書評】
家庭教育の心得21―母親のための人間学
書評を読む
Array
  • 合計:5p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:0票(×1p)

2010年、トルストイに出会い、心酔中。 家庭菜園や証券投資もやっている

学問のすすめ 現代語訳
【最新書評】
学問のすすめ 現代語訳
書評を読む
Array
  • 合計:1p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:0票(×1p)

サヨナラ、学校化社会
【最新書評】
サヨナラ、学校化社会
書評を読む
Array
  • 合計:5p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:0票(×1p)

大学生です。 本を読むのが好きです。 しかし文章を書くのが苦手。 文章を書くスキルをブラッシュアップするためにこのシステムを使っています。 ただ、書評というか感想文に近いかも。 期待に添わな…

子どもは、ハジケた笑顔がいちばん! (ブックドクターあきひろの絵本の力がわが子を伸ばす!2)
【最新書評】
子どもは、ハジケた笑顔がいちばん! (ブックドクターあきひろの絵本の力がわが子を伸ばす!2)
書評を読む
Array
  • 合計:5p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:0票(×1p)

 子どもの本が好きで、本にまつわる仕事をしています。おいしいもの、手作り品も好きなのでちょこちょこ読んでます。なるべく新しい作品を紹介していくつもりです。

ヤンキー母校に生きる
【最新書評】
ヤンキー母校に生きる
書評を読む
Array
  • 合計:1p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:0票(×1p)

 本を通して、時代を超えて、世界を超えて、たくさんの人と 希望や喜びや感動を共感したいと思っています。  読書が苦手だった私が、「本が好き」のお陰で、読書の楽しさ 書評を書くことで、感じる喜びを知りま…

英会話・ぜったい・音読 【入門編】—英語の基礎回路を作る本
【最新書評】
英会話・ぜったい・音読 【入門編】—英語の基礎回路を作る本
書評を読む
Array
  • 合計:1p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:0票(×1p)

 平成22年3月に定年退職し、早2年。晴耕雨読の生活を送りパソコンで読了管理している本も1,300册を越えました。大半は図書館で借りた本です。  あと何年本が読めるのか分かりませんが、これからは読む本…

成功のコンセプト
【最新書評】
成功のコンセプト
書評を読む
Array
  • 合計:1p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:0票(×1p)

小説・コミック・実用書など、ライフデザイン・人生設計に響いた本の感想を綴っています。

電池が切れるまで―子ども病院からのメッセージ
【最新書評】
電池が切れるまで―子ども病院からのメッセージ
書評を読む
Array
  • 合計:1p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:0票(×1p)

英語の「語脳」をつくる接頭辞と接尾辞の完全ガイド
【最新書評】
英語の「語脳」をつくる接頭辞と接尾辞の完全ガイド
書評を読む
Array
  • 合計:5p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:0票(×1p)

自己のブログでも書評を書いております。 どうぞよろしくお願いいたします。

つなげる力
【最新書評】
つなげる力
書評を読む
Array
  • 合計:2p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:0票(×1p)

『子に親は育てられる』『幸せはあるものじゃなくて感じるもの』『ベターの積み重ねだけが正解に近づく』『楽しめるってスキル』『今までよりもこれからを語りたい』『どうなるかじゃなくてどうするか』趣味;活字。…

難関大学も恐くない 受験は要領―たとえば、数学は解かずに解答を暗記せよ
【最新書評】
難関大学も恐くない 受験は要領―たとえば、数学は解かずに解答を暗記せよ
書評を読む
Array
  • 合計:1p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:0票(×1p)

読書は大好きです。特にミステリーが好きです。 ただ、今までは仕事の関係で、ビジネス書やIT関連の本を中心に読んでいました。 これを機会に、ミステリーなどの小説も読んでみようと思います。

チーズはどこへ消えた?
【最新書評】
チーズはどこへ消えた?
書評を読む
Array
  • 合計:1p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:0票(×1p)

“ガーリーでポップでキュートなものがスキ!” 23歳の絵描きです( ´θ`) 小説はミステリー・時代物が好きです。 恋愛物はちょっとニガテ。 その他に、自己啓発本やレシピ本、雑誌、Howto本…

15分あれば喫茶店に入りなさい。
【最新書評】
15分あれば喫茶店に入りなさい。
書評を読む
Array
  • 合計:1p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:0票(×1p)

東京でしがなく働く会社員です。 最近興味のある本は・・ <ビジネス関係> ビジネスマンとしてとにかくいろいろ目を通すようにしています。株とか資産運用について勉強しなきゃな~と思っていて学生のころに数学…

ママのやさしさが、学力を伸ばす
【最新書評】
ママのやさしさが、学力を伸ばす
書評を読む
Array
  • 合計:5p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:0票(×1p)

「本が好き」初心者です。 読書は大好きで、本屋さんがあるとつい入ってしまいます。 「本が好き」をエンジョイできたらいいな~

おつきさまのとおるみち―お月見のおはなし (行事のえほん)
【最新書評】
おつきさまのとおるみち―お月見のおはなし (行事のえほん)
書評を読む
Array
  • 合計:11p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:0票(×1p)

初めまして、ayuといいます。 本と美術が好きです。 よろしくお願いします。

ナオキをみんなと一緒に卒業させたい。―ナオキと309の仲間たち
【最新書評】
ナオキをみんなと一緒に卒業させたい。―ナオキと309の仲間たち
書評を読む
Array
  • 合計:1p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:0票(×1p)

恋愛小説や女性作家を好んで読んでます。 児童文学もチョイス。 最近はミステリ等も読むようになりました。

学力低下は錯覚である
【最新書評】
学力低下は錯覚である
書評を読む
Array
  • 合計:5p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:0票(×1p)

楽しんで、読みます。それがベスト。

天才は10歳までにつくられる―読み書き、計算、体操の「ヨコミネ式」で子供は輝く!
【最新書評】
天才は10歳までにつくられる―読み書き、計算、体操の「ヨコミネ式」で子供は輝く!
書評を読む
Array
  • 合計:6p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:0票(×1p)

幸せな気持ちになる本や、読んでよかったと思える本に出合えたら嬉しいです♪ 本を読んで心を豊かに生活したいです!

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ